5433107 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020.04.06
XML
カテゴリ:散歩道
このところ、いつもコロナのことが頭から離れず、電車だけでなくバスにも乗らない日々が続いています。家の近くのスーパーと自宅周辺を散歩するだけの毎日を過ごしています。状況は益々厳しくなっています。あれやこれや考えると気が滅入るばかりです。今日は朝から穏やかな青空が広がっています。私が考えたところでどうなる訳でなし、先日ラジオ体操の先輩が教えて下さった「鬱金桜」を見に行ってきました。

​ー 鬱金桜(ウコンザクラ) ー​











岡村公園を通り過ぎて坂を下った先にある個人のお宅で咲いているとのこと。我が家からだと15分ほどでした。予想以上に大きな木で驚きました。道路側のパーキングスペースの上に細い枝を垂らし「鬱金桜のくす玉」がいくつもぶら下がっていました。


​・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ー グレヴィレア ‘ロビンゴードン ’ ー
(Grevillea Robyn Gordon)
オーストラリア原産







帰りは大回りして、いつもは通らない道を通ってみました。途中、フェンスから飛び出すように真っ赤な花が咲いていました。どこかで見たような・・・。フラワーセンター大船の温室の中庭で見た事を思い出し、過去日記を調べてみました。2017年7月3日、一時閉園の前にヒスイカズラとお別れに行った時に撮影していました。
それにしても、こんな珍しい花木を庭に植えていらっしゃるなんて、一体どんな方なのでしょう。もしかしてオーストラリアに住んでいらしたことがあるのかなぁーーーなどと、ちょっと興味が湧きました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







大きなしだれ桜があったり、
諸葛菜が庭中に咲き乱れている家あり・・・で、
いつもと違う道を歩いてみるのは楽しいです。



最後は梅林の階段を上り岡村公園へ。駐車場脇の遅咲きのソメイヨシノと芽吹いたばかりのモミジの新緑との対比は、ため息が出る美しさでした。
現実は何も変わりませんが、良い気分転換になりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.04.06 15:48:48
コメント(18) | コメントを書く


PR

Freepage List

HTMLソースで遊ぶ


JTrim・自作品 No.1


No.2


No.3


No.4 (2008~)


No.5 (2009.1~)


No.6(2009.3~)


no.7(2009.6~)


no.8(2009.9~)


no.9 (2010.1~4)


No.10 (2010.5~9)


no.11(2010.10~23.4)


no.12(2011.5~)


オートシェイプ画 1


no2


リンク集


ボタニカルアート作品1


ボタニカルアート作品2


ボタニカルアート作品3


植物画・1 new!


ビーズアクセサリー・指輪1


ネックレス&ペンダント&その他


キルト作品・1


ミニバス誘致活動の記録・TOP


活動記録・2


活動記録・3


活動記録・4


活動記録・5


活動記録・6


笑顔走る丘・第1号


笑顔走る丘・第2号


ミニバス試走・第1回~3回


住民説明会


タウンニュース磯子区版・掲載記事


京急バス・上7系統開通


新聞紙の花のブローチ・作り方と見本


和裁教室・いろいろ


ある日の行事風景


JTrimで画像加工


JTrimで描画 作成手順 ↓↓↓


打ち上げ花火


立ち雛・男雛、女雛、屏風


南の島とカニ


秋桜(コスモス)


パンジー


どんぐり


リボン結び


八重桜 & 夜桜


桃の花 & ぼんぼり


露草


ラッパスイセン


桜・河津桜


朝顔・2種


水風船


紫陽花 & 傘


ポインセチア & プリンセチア


うちわ(団扇)


JTrim・その他 作成手順 ↓↓↓


Gifアニメ・雪降りアニメ


コスモスのステンドグラス風


バラのステンドグラス風


フォントで作る・ステンドグラス風


JTrimでクロスステッチ


織物のような模様


両開き窓 & ブラインド


外開きの窓


四つ葉のクローバーの枠


丸窓


Calendar

Archives

Favorite Blog

初めての相模原公園3… New! みなみたっちさん

ブラックベリーと百… New! tamtam4153さん

終わっていた New! ごねあさん

サンライズで四国へ New! ココア410さん

映画 レジェンド&バ… New! maria-さん

シンボルプロムナー… New! マルリッキーさん

荒崎で紫陽花 New! K爺さん

父の日が来たよ(^_-)… すずめのじゅんじゅんさん

「ひらかたパーク・… リュウちゃん6796さん

今日のごはんと 菜… のんのん0991さん

Comments

☆末摘む花@ Re[1]:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) すずめのじゅんじゅんさんへ 横浜の最高…
すずめのじゅんじゅん@ Re:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) こんにちは。 今日も猛暑日です。 ミソハ…
☆末摘む花@ Re[12]:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) katanenkeo5さんへ 言われてみれば、確…
☆末摘む花@ Re[11]:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) 笹ゆりさんへ ミソハギの咲く時期もずい…
☆末摘む花@ Re[10]:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) ココア410さんへ サンライズ瀬戸の中…
☆末摘む花@ Re[9]:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) リュウちゃん6796さんへ 「馬見丘陵公園…
katanenkeo5@ Re:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) 禊萩、、もう咲き出したの? 末…
笹ゆり@ Re:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) 十二の巻き家にもあります。 こんな花が咲…
ココア410@ Re:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) おはようございます。 サンライズ瀬戸の中…
リュウちゃん6796@ Re:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) リュウちゃんの家の庭では、6種類のアジ…

Category

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.