5429181 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.01.21
XML
カテゴリ:散歩道
 









今日は、買いたいものがあり
いつもと反対方向の
昔ながらのマーケットへ行ってきました。
途中、梅の木があったことを思い出し
道路の反対側へ・・・。
なんと!こんなに咲いていました。

今日の横浜の最低気温は、マイナス1度
最高気温も7度。
今年一番の寒さです。
日差しはありますが、空気が冷たいです。

暗いニュースばかりの毎日ですが
ほんの少し、気持ちが明るくなりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






1月5日に掲載したアイスチューリップは、
2週間以上経った今も
元気いっぱい咲いていました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.01.21 14:10:58
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:紅梅が咲いていました(01/21)   マルリッキー さん
こんにちは♪
紅梅が大分咲き出しましたね♪
白梅より紅梅の方が、開花が早いみたいですね。
この辺は、木によっては白梅も咲き始めました♪

遠くへは行けませんが、これからが楽しみですね♪

アイスチューリップって、結構、長持ちするみたいですね♪
お近くでアイスチューリップを楽しめて、羨ましいです。
(2022.01.21 14:07:03)

Re:紅梅が咲いていました(01/21)   みなみたっち さん
紅梅、きれいに咲いていましたね。
見られてよかったです。(#^.^#)

楽天ブログ「南風のメッセージ」へおいでくださって、温かいコメントをありがとうございます。
今回が二度目のコメントを頂いたことになるかと思います。(#^.^#)

みなみたっちは楽天ブログはひとつだけでおいでいただいた「南風のメッセージ」のみを使っています。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。m(__)m
(2022.01.21 14:17:03)

マルリッキーさんへ   ☆末摘む花 さん
早々にコメント頂きありがとうございます。
この辺りでは梅は未だかとがっかりしていました。
いつもと反対方向を歩いて見つけました\(^o^)/
今年初めての紅梅との遭遇です。

ほんと!
爆発的とも言える感染者数を見ると
どこへ行く気にもなれません。 
今年は行けると楽しみにしていた、西方寺の見事な満月蝋梅もあきらめました。
せめて空を見上げ、近場の花を探して楽しむことにします。
(2022.01.21 14:18:15)

みなみたっちさんへ   ☆末摘む花 さん
早速いらして頂きありがとうございます。

>みなみたっちは楽天ブログはひとつだけで
>おいでいただいた
>「南風のメッセージ」のみを使っています。

よく分かりました。
前後してコメント頂いた方と勘違いしていたようです。
そそっかしくて、大変失礼いたしました。
改めまして、どうぞよろしくお願いいたします。
(2022.01.21 14:26:04)

Re:紅梅が咲いていました(01/21)   のんのん0991 さん
紅梅がもう咲き始めているんですね。
アップされた紅梅の花がとてもきれいに撮影されていて可愛いです。
チューリップもたくさん咲いていてすっかり春のようですね。
こちらより季節の進みが早いですね。
可愛いお花を見せていただき楽しませて頂きました。 (2022.01.21 18:43:12)

Re:紅梅が咲いていました(01/21)   jiyma21 さん
こんばんは。もう紅梅の季節なんですね。
来月には、熱海の梅園へ撮影に行ってこようかなと思います。
寒い日が続きますので、お身体にはご自愛ください。 (2022.01.21 20:39:34)

Re:紅梅が咲いていました(01/21)   ごねあ さん
寒いのに紅梅がもうかなり咲いていますね。土の中は暖かいのでしょう。

アイスチューリップという名前から寒い時に咲き始めるわけですね。
普通のチューリップとバトンタッチできるまでは待てないでしょうね。(笑)
(2022.01.21 21:50:12)

Re:紅梅が咲いていました(01/21)   tamtam4153 さん
こんばんは。
紅梅がもうこんなに??
寒さが厳しいですが、季節は進んでいますね^^
お写真を拝見してほっこりしました(*´∇`*)
(2022.01.21 21:55:30)

のんのん0991さんへ   ☆末摘む花 さん
横浜は起伏が多い町ですから
場所によって花の開花時期が微妙に違うんです。
それにしても、梅がこんなに咲いているとは夢にも思わなかったです。
梅とチューリップだけを見ると、まるで早春の風景ですが、今日はほんとに寒かったです。 (2022.01.21 22:14:07)

jiyma 21さんへ   ☆末摘む花 さん
こんばんは。
梅がこんなに咲いているとは思いもしなかったです。
嬉しい誤算でした。
熱海の梅林は見に行ったことがないのですが、さぞ綺麗でしょうね。

(2022.01.21 22:18:49)

ごねあさんへ   ☆末摘む花 さん
今日の横浜は、
最低気温がマイナス1度で、最高気温は7度。
キーンとした寒さでした。
そんななか、梅がこんなにのびのびと咲いているのに驚きました。
アイスチューリップはいつまで咲いているかでしょうね(笑)
(2022.01.21 22:26:47)

tamtam 4153さんへ   ☆末摘む花 さん
このところ厳しい寒さが続いています。
おまけに、いつ収束するか、先が見えないコロナウイルスとの戦い・・・。
ひと時、気持ちが明るくなりました。
(2022.01.22 05:30:51)

Re:紅梅が咲いていました(01/21)   笹ゆり さん
おはようございます。
さすがに暖かい地方は違いますね。
この頃寒すぎて庭に出ていません。廊下から見るだけ。
たまには出てみないといけないけど。メダカもいるし。 (2022.01.22 08:28:42)

Re:紅梅が咲いていました(01/21)   kugurohu さん
こんばんは、
やはり、紅梅の開花も、関東は 早いですね、赤が とっても鮮やかでキレイですね
チューリップも、見ていると、本当に 厭なこと忘れ、お花には癒されます、我が家の、紅梅は、何時になれば咲くのでしょう、マダマダ蕾は固いです、チューリップも、まだ芽がでたばかりです (2022.01.22 18:34:02)

笹ゆりさんへ   ☆末摘む花 さん
安曇野がどれだけ寒いのかしら、と調べてみて吃驚しました。

☆今日(1月22日)
最低気温=マイナス11度
最高気温=+3度

明日(23日)
最低気温はマイナス7度最高気温=+4度

今日に限って言えば、札幌より寒いです。
両方の週間予報を見比べると、
札幌との違いは雪だけでした。
安曇野がこんなに寒い所だとは思わなかったです。
こんなに寒ければ、当然庭に出る気にもなれないことと思います。
週間予報を見ると、もうしばらく気温が低い日が続きそうです。
どうぞくれぐれも風邪をひかないように気を付けてくださいね。 (2022.01.22 22:17:04)

kugurohuさんへ   ☆末摘む花 さん
ブロ友さんのところで梅の写真が掲載されているのを見て、昨日は心当たりの場所へ行ってみたのです。
ちらほらどころか、写真のように期待以上に咲いていて嬉しくなりました。

このところのコロナの感染者数を思うと、気が滅入るばかりでしたが、ほんの少し気持ちが明るくなりました。

春よ来い〜♪
早〜く来い〜♪
一斉に花が咲く、春が待ち遠しいです。



(2022.01.22 22:30:17)

Re:紅梅が咲いていました(01/21)   katananke05 さん
梅、、もうこんなに咲いてるのですね〜
我が家のは ほんと遅咲きでしたが 大きな木はきってしまったから  1本残ってる小さい木のこと
すっかり忘れて見てなくて、、まだまだちいさいつぼみ、、と 思います〜
アイスチューリップはこのさむさでも
花びらがさむさで チリチリ枯れて?ないのですね、、
長いこと咲いていて  健気、、
(2022.01.23 10:26:22)

カタナンケさんへ   ☆末摘む花 さん
紅梅がこんなに咲いていて驚きましたよ。
晴れたら、散歩がてら他の梅も探してみようと思っています。
アイスチューリップは長持ちして良いですね。
霜柱が立ち、北風が吹く中でも健気に咲いてましたよ。
(2022.01.23 12:56:18)

PR

Freepage List

HTMLソースで遊ぶ


JTrim・自作品 No.1


No.2


No.3


No.4 (2008~)


No.5 (2009.1~)


No.6(2009.3~)


no.7(2009.6~)


no.8(2009.9~)


no.9 (2010.1~4)


No.10 (2010.5~9)


no.11(2010.10~23.4)


no.12(2011.5~)


オートシェイプ画 1


no2


リンク集


ボタニカルアート作品1


ボタニカルアート作品2


ボタニカルアート作品3


植物画・1 new!


ビーズアクセサリー・指輪1


ネックレス&ペンダント&その他


キルト作品・1


ミニバス誘致活動の記録・TOP


活動記録・2


活動記録・3


活動記録・4


活動記録・5


活動記録・6


笑顔走る丘・第1号


笑顔走る丘・第2号


ミニバス試走・第1回~3回


住民説明会


タウンニュース磯子区版・掲載記事


京急バス・上7系統開通


新聞紙の花のブローチ・作り方と見本


和裁教室・いろいろ


ある日の行事風景


JTrimで画像加工


JTrimで描画 作成手順 ↓↓↓


打ち上げ花火


立ち雛・男雛、女雛、屏風


南の島とカニ


秋桜(コスモス)


パンジー


どんぐり


リボン結び


八重桜 & 夜桜


桃の花 & ぼんぼり


露草


ラッパスイセン


桜・河津桜


朝顔・2種


水風船


紫陽花 & 傘


ポインセチア & プリンセチア


うちわ(団扇)


JTrim・その他 作成手順 ↓↓↓


Gifアニメ・雪降りアニメ


コスモスのステンドグラス風


バラのステンドグラス風


フォントで作る・ステンドグラス風


JTrimでクロスステッチ


織物のような模様


両開き窓 & ブラインド


外開きの窓


四つ葉のクローバーの枠


丸窓


Calendar

Archives

Favorite Blog

今日は、健康体操に♪ New! maria-さん

鮫洲入江広場のユリ… New! マルリッキーさん

夏野菜の須軽谷へ … New! K爺さん

カワセミのヒナが出… New! みなみたっちさん

オニヤンマ:外科:… New! ごねあさん

八景島あじさい祭り ココア410さん

【街角スケッチ】旧… jiyma21さん

今年は掘らずにいた… tamtam4153さん

今日のごはんと 菜… のんのん0991さん

めぐみさんに会いた… すずめのじゅんじゅんさん

Comments

☆末摘む花@ Re[1]:北鎌倉・明月院の紫陽花(06/12) katanenkeo5さんへ 一時期、明月院が脚光…
☆末摘む花@ Re[1]:北鎌倉・明月院の紫陽花(06/12) 笹ゆりさんへ 実家の青い紫陽花は残念な…
katanenkeo5@ Re:北鎌倉・明月院の紫陽花(06/12) そういえば、、もう40年は前で明月院が…
笹ゆり@ Re:北鎌倉・明月院の紫陽花(06/12) 青いアジサイ良いですよね。 今はカラフル…
☆末摘む花@ Re[1]:北鎌倉・明月院の紫陽花(06/12) katanenkeo5さんへ ほんと、とんでもな…
☆末摘む花@ Re[1]:北鎌倉・明月院の紫陽花(06/12) ごねあさんへ なんの変哲もない見慣れた…
⭐︎末摘む花@ Re[1]:北鎌倉・明月院の紫陽花(06/12) みなみたっちさんへ 爽やかなブルーの紫…
⭐︎末摘む花@ Re[5]:北鎌倉・明月院の紫陽花(06/12) ココア410さんへ 再度のコメントいた…
katanenkeo5@ Re:北鎌倉・明月院の紫陽花(06/12) 未知との遭遇?ならぬ ニアミスがありそ…
ごねあ@ Re:北鎌倉・明月院の紫陽花(06/12) ブルーの紫陽花が落ち着いて心が洗わるよ…

Category

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.