5428669 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.03.23
XML
カテゴリ:岡村公園








気がつくと、岡村公園の辛夷がほぼ満開
昨日の朝、撮りました。
先日来の強風で
花がかなり痛んでいました。

この辛夷はかなりの大木で
写真を撮るのが大変です ^_^;
昨日は青空を背景に、とっても綺麗でした\(^^)/

本牧山頂公園辺りの辛夷も
さぞ綺麗だろうと気になりつつ
この春は作品展のことやらなにやらで
気忙しくて行けずにいます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.23 11:24:45
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:コブシ満開・岡村公園(03/23)   すずめのじゅんじゅん さん
こんにちは
今日は不安定な空模様です。
こぶしの花が青空に映えて綺麗です
もうこんなに咲いてるのね
近くにあるから見に行ってきますね (2024.03.23 11:32:41)

Re:コブシ満開・岡村公園(03/23)   のんのん0991 さん
コブシの花がとてもきれいですね。
青空に白い花が爽やかです。
春に近付き色々な花が咲き始めていますが激しい寒暖差や強風でせっかく咲いた花が傷んだり戸惑ったりしていて可哀そうですね。 (2024.03.23 14:16:53)

Re:コブシ満開・岡村公園(03/23)   やすじ2004 さん
こんにちは!!

寒い一日となりました
本格的な春が待ち遠しいです…。
明日も宜しくお願いしまーす (2024.03.23 16:31:03)

Re[1]:コブシ満開・岡村公園(03/23)   ☆末摘む花 さん
すずめのじゅんじゅんさんへ

桜がなかなか咲かなくてヤキモキしていたら、
フト気がつくと、辛夷がこんなに咲いてました (´⊙ω⊙`)
今年の春の花は、順番がめちゃめちゃです。

横浜も今日は日中、冷たい雨でしたよ。
今頃になって晴れてきました。
(2024.03.23 16:39:28)

Re[1]:コブシ満開・岡村公園(03/23)   ☆末摘む花 さん
のんのん0991さんへ

青い空に白い辛夷がよく似合います。
今日は朝から冷たい雨でしたが、夕方になって晴れてきました。
降るなら夜降って、昼間は晴れてほしいです。

桜の開花がどんどん遅れています。
今年の桜は咲いたと思ったらすぐ散ってしまうかもしれません。
(2024.03.23 16:42:24)

Re[1]:コブシ満開・岡村公園(03/23)   ☆末摘む花 さん
やすじ2004さんへ

今日も寒い1日でした。
この寒さでは、桜は咲くに咲けないのかも・・・。

一日も早く青空の下で、満開のさくらが見たいです。
明日は良い一日になりますように・・・。

(2024.03.23 16:45:51)

Re:コブシ満開・岡村公園(03/23)   みなみたっち さん
コブシもまだ白いのですね。
こちらはほとんどが茶色っぽくなっていました。
しっかり撮らないうちに汚くなってしまってがっかりしています。

今日は寒くてお天気もへんてこでした。('◇')ゞ (2024.03.23 19:07:45)

Re[1]:コブシ満開・岡村公園(03/23)   ☆末摘む花 さん
みなみたっちさんへ

寒いから未だ大丈夫と油断していると、今年の春は駆け足で通り過ぎてしまいそうです。
この辛夷もうっすらピンクがかっています。

高い枝で、青空を背景に咲いているのを見ると真っ白に見えます。
けれど、そばで見ると、私の目には花びらの付け根付近は、薄らとピンクがかっているように見えるんです。
もしかしたら、私の目の錯覚かしら?? (2024.03.23 20:18:40)

Re:コブシ満開・岡村公園(03/23)   ココア410 さん
こんばんは。
お忙しく過ごされているとのこと、ゆっくり花たちの鑑賞ができないのは残念ですね。

ここのところ強風が凄くて、なんだか花が開花しても飛ばされるのでは…?と思ってしまいます。

私達もずっと忙しない日が続いて、のんびりと散策ともいかずで、はて、近所で今は何が咲いてるのかなぁ?です(苦笑)

コブシの花のお写真からは、なんとなく「強風に耐えてる(た)んだよー!」と聞こえて来そうです。 (2024.03.23 21:14:38)

Re:コブシ満開・岡村公園(03/23)   ごねあ さん
大木なのがわかります。満開を過ぎたら茶色になるのが残念ですが、それはどの花も同じですね。
(2024.03.23 21:50:52)

Re[1]:コブシ満開・岡村公園(03/23)   ☆末摘む花 さん
ココア410さんへ

ココアさんには、コブシさんの声が聞こえましたか!
ここは風当たりが強い丘の上なので
「私も大変なんだよ」って、ココアさんに訴えていたのかも(笑)

早くひと段落して、一日も早く落ち着いた日々が戻ってくると良いですね。


(2024.03.23 22:28:19)

Re[1]:コブシ満開・岡村公園(03/23)   ☆末摘む花 さん
ごねあさんへ

花が美しいのは、ほんのいっときです。
花だけでなく、人も然り。
花弁がだんだんよれよれになっていく姿を見ていると、
我が身と重ね合わせて見てしまい、なんだか切ないです。

(2024.03.23 22:31:36)

Re:コブシ満開・岡村公園(03/23)   笹ゆり さん
おはようございます。
コブシの花ですか。
昔なら5月に咲く花ですね。そういう歌があります。
『コブシの花が咲く頃は、皆学校に慣れる頃・・・』何という歌かは忘れました。きっと長野県の歌だと思います。季節があっているから。
『早春賦』も、どうしてこんなに季節があっていると思っていたら、長野県で作られた歌だと知りました。 (2024.03.24 08:17:52)

Re:コブシ満開・岡村公園(03/23)   ⭐︎末摘む花 さん
『コブシの花が咲く頃は、皆学校に慣れる頃・・・』
ですか!

皆が学校に慣れる頃といえば、こちらでは5月ですものね。
5月は初夏です。

『春は名のみの風の寒さや
 谷の鶯歌は思えど・・・』

というあの歌ですか?
この歌も「安曇野」ならイメージもピッタリ!
横浜じゃ、全く似合わないです(笑) (2024.03.24 22:57:39)

Re:コブシ満開・岡村公園(03/23)   tamtam4153 さん
こんばんは。
立派なコブシの木ですね。
昨日ダーと出かけたお散歩先でコブシの花が咲き始めていて「もう咲いてる!」と言っていたのですが、岡村公園のコブシは満開ですね。
そのコブシは林の陰に隠れたような日陰の寒い場所にあったので開花が遅いのでしょうね。
花島公園のコブシは満開だろうなぁ~♪(重い腰が上がらず^^;)
(2024.03.25 18:43:46)

Re[1]:コブシ満開・岡村公園(03/23)   ☆末摘む花 さん
tamtam4153さんへ

ほぼ毎朝、通い続けて9年目(多分)
辛夷の木は大木になりましたが、私はその分歳をとり背が低くなりました。

残念ながら、この辛夷は既に散ってしまいました。
この場所は丘の上なので、日当たり抜群、風当たりも抜群なのです。

この春は、作品展を控えていることもあり、おまけに気候不順、晴れが長続きしなかったりで、私も出不足なんですよ。
(2024.03.25 20:20:18)

PR

Freepage List

HTMLソースで遊ぶ


JTrim・自作品 No.1


No.2


No.3


No.4 (2008~)


No.5 (2009.1~)


No.6(2009.3~)


no.7(2009.6~)


no.8(2009.9~)


no.9 (2010.1~4)


No.10 (2010.5~9)


no.11(2010.10~23.4)


no.12(2011.5~)


オートシェイプ画 1


no2


リンク集


ボタニカルアート作品1


ボタニカルアート作品2


ボタニカルアート作品3


植物画・1 new!


ビーズアクセサリー・指輪1


ネックレス&ペンダント&その他


キルト作品・1


ミニバス誘致活動の記録・TOP


活動記録・2


活動記録・3


活動記録・4


活動記録・5


活動記録・6


笑顔走る丘・第1号


笑顔走る丘・第2号


ミニバス試走・第1回~3回


住民説明会


タウンニュース磯子区版・掲載記事


京急バス・上7系統開通


新聞紙の花のブローチ・作り方と見本


和裁教室・いろいろ


ある日の行事風景


JTrimで画像加工


JTrimで描画 作成手順 ↓↓↓


打ち上げ花火


立ち雛・男雛、女雛、屏風


南の島とカニ


秋桜(コスモス)


パンジー


どんぐり


リボン結び


八重桜 & 夜桜


桃の花 & ぼんぼり


露草


ラッパスイセン


桜・河津桜


朝顔・2種


水風船


紫陽花 & 傘


ポインセチア & プリンセチア


うちわ(団扇)


JTrim・その他 作成手順 ↓↓↓


Gifアニメ・雪降りアニメ


コスモスのステンドグラス風


バラのステンドグラス風


フォントで作る・ステンドグラス風


JTrimでクロスステッチ


織物のような模様


両開き窓 & ブラインド


外開きの窓


四つ葉のクローバーの枠


丸窓


Calendar

Archives

Favorite Blog

オニヤンマ:外科:… New! ごねあさん

八景島あじさい祭り New! ココア410さん

【街角スケッチ】旧… New! jiyma21さん

小岩菖蒲園 その2 New! マルリッキーさん

スイートバジル成長中 New! K爺さん

10羽のカルガモのヒ… New! みなみたっちさん

だんなさん、大丈夫… maria-さん

今年は掘らずにいた… tamtam4153さん

今日のごはんと 菜… のんのん0991さん

めぐみさんに会いた… すずめのじゅんじゅんさん

Comments

☆末摘む花@ Re[1]:北鎌倉・明月院の紫陽花(06/12) New! katanenkeo5さんへ 一時期、明月院が脚光…
☆末摘む花@ Re[1]:北鎌倉・明月院の紫陽花(06/12) New! 笹ゆりさんへ 実家の青い紫陽花は残念な…
katanenkeo5@ Re:北鎌倉・明月院の紫陽花(06/12) New! そういえば、、もう40年は前で明月院が…
笹ゆり@ Re:北鎌倉・明月院の紫陽花(06/12) New! 青いアジサイ良いですよね。 今はカラフル…
☆末摘む花@ Re[1]:北鎌倉・明月院の紫陽花(06/12) katanenkeo5さんへ ほんと、とんでもな…
☆末摘む花@ Re[1]:北鎌倉・明月院の紫陽花(06/12) ごねあさんへ なんの変哲もない見慣れた…
⭐︎末摘む花@ Re[1]:北鎌倉・明月院の紫陽花(06/12) みなみたっちさんへ 爽やかなブルーの紫…
⭐︎末摘む花@ Re[5]:北鎌倉・明月院の紫陽花(06/12) ココア410さんへ 再度のコメントいた…
katanenkeo5@ Re:北鎌倉・明月院の紫陽花(06/12) 未知との遭遇?ならぬ ニアミスがありそ…
ごねあ@ Re:北鎌倉・明月院の紫陽花(06/12) ブルーの紫陽花が落ち着いて心が洗わるよ…

Category

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.