【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2004年09月24日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

【システム運用カイゼン】(2004.09.24)

**********************************************************************
■先ずは日記
**********************************************************************

先日飲みに行った次の日に、体調悪いなぁ~! 頭痛いなぁ~!

なんて思っていたら、風邪ひいてたみたいです。

その日の夜には熱が出て、昨日は一日大人しくしてました。


そして今朝になっても、熱はなかったのですが、鼻は詰っているし、少々寒気
はするし・・・。

そんな日に限って、仕事は忙しいし。

最近仕事を楽してたもんだから、罰があたったのかもしれません。


**********************************************************************
■ゼネラリストでは何故いけない
**********************************************************************

"スペシャリストの時代" と言われて久しいですね。

「いったい自分自身は・・・?」

今朝通勤途中に歩きながら、何気なくそんなことを考えていました。


最近の私は、技術的な面について、特に何かを集中的に勉強したりはしていま
せん。

日々の仕事への活用、またマネジメントの仕組み作りをするため、ITILに
ついては、よく調べたりはしますが・・・。


興味を持っているものと言えば沢山あります。

まずIT関連では・・・、

例えば、ITをより効率的に、また効果的に商売に活用したいとのポリシーを
持っていますので、EA(Enterprise Architecture)や、SOA(Service
Oriented Architecture) 等には興味があり、セミナーに参加したり、ネット
で調べたりしています。

他には、運用とは切っても切れない関係にある、セキュリティ関係についても
やはりセミナーに参加したり、ネットで調べたりしています。


一般ビジネス関連では・・・、

最近では、マーケティング関係の書籍購入率が一番高いですね。
目の前の本棚の中を覗き込んでも、圧倒的にマーケ関連の本が多く並んでます

その他には、製造業特に、トヨタ社関連の書籍が多いですね。

後はマネジメント関連。

その他にも沢山って感じです。


そんな状況から見た場合、私はスペシャリストではなく、ゼネラリストの方向
に自分を進めています。


それには、しっかりした理由があり、その道を自分で選択しました。

数年前までは、私はデータベース関連の技術を中心に、アプリケーション実装
設計、特にトランザクション設計を最大の売りとした技術者でした。
全くもってスペシャリストの部類に入ります。

しかしその後自分が "マネージャ" として仕事をしていく中で、また作業現場
で作業改善を推進していく中で、スペシャリストではその仕事が成り立たなく
なったのです。


その他にも理由があります。

自分の人生を主導的に動かしていくのに、「スペシャリスト」というある意味
他人から使われてナンボの人生では、自分が納得出来ないと考えたからです。


自分の人生、また自分の所属する組織やプロジェクトを主導的にマネジメント
しようと考えたら、必然的にスペシャリストという選択肢ではなく、ゼネラリ
ストという選択肢となった訳です。


しかしゼネラリストと言えば「何でも屋」的なイメージがあります。

「何でも屋です」=「何も出来ません」にならないよう、私は自ら考え、行動
するゼネラリストでありたいと考えています。

中途半端を止め、自分が選択した道を信じ、徹底的に追及することが重要だと
思うのです。



組織やプロジェクトをまとめていくには、スペシャリストだけでは困難です。
最悪、統制が取れず烏合の衆となる場合もあります。

マネジメントの仕組みを作り、組織全体をコーディネートしていくには、ゼネ
ラリストの能力が不可欠です。


世の中が「スペシャリストの時代」騒いでいるからと言って、全員がそれじゃ
社会は成り立ちませんよね。

(その言葉は、稼ぎ手を欲しがる企業が、自分達が使う人を増やす為に言って
 るのだと、私は思っています)


スペシャリストとゼネラリストの両方がいて初めて、組織やプロジェクトは、
機能します。


★システム運用カイゼンのポイント★

組織やプロジェクトをまとめていくには、ゼネラリストの存在は不可欠。
スペシャリストだけではなく、ゼネラリストも組織は必要とする。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【システム運用カイゼン】
Copyright (c) 2004 Tatsuro Fukuda. All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年09月25日 02時40分57秒
コメント(2) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

【システム運用カイゼン】実践家

【システム運用カイゼン】実践家

お気に入りブログ

経営の全体像を知る… New! ITおやじ岩崎さん

ベンチャーテクノロ… ベンチャーテクノロジーさん
福岡若年雇用推進塾 kansan3417さん
新燃岳のふもとより R-10さん
エンジニアがビジネ… まるるちゃんさん
IT活性化と起業家支… ブロス1964さん
人脈ブランディング ちばとも923さん

コメント新着

 selfbrand@ 本年も宜しくお願いします! ご挨拶が遅くなりまして、申し訳ありませ…
 【システム運用カイゼン】実践家@ Re:Tさんの日記は(12/09) ちばとも923さん ----- ご無沙汰してま…
 ちばとも923@ Tさんの日記は 初めて聞く言葉が多くて、新鮮です。 I…
 お知らせ@ こんにちは 初めまして、突然申し訳ありません。 貴…

© Rakuten Group, Inc.