【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2004年10月29日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

【システム運用カイゼン】(2004.10.29)

**********************************************************************
■先ずは日記
**********************************************************************

昨日お客様へ上半期の活動報告を終え、今日はちょっと息抜きモードで一日を
過ごさせていただきました。

来週から、新しい月も始まります。

気分一新、頑張りましょう。

**********************************************************************
■仕事の目標がないという部下
**********************************************************************

★今日は運用カイゼンとは関係ない話しです。

先日社内メンバの面談を行ったのですが、仕事の目標がないと言うのです。

開発の仕事をしているメンバだったので、流行の技術なり、実務に役立つよう
なものがないのかと聞いてみても、やはりこれといって "ない" とのこと。

1ヶ月程前に、社内異動で私の部署に配属になり、やっとゆっくり話しをした
ところ、そんな感じでした。

正直言って、ショック。


私は心の中で、
 「何が楽しくて、毎日会社に来てるの?」
 「うそでも、何か目標を言うだろう!」
 「前の部署で、いったいどんな風にしてたの?」
そんなことを呟きながらも、何か話してもらおうとしましたが、結局反応を得
ることは出来ませんでした。


目標もないまま、日々を流しているなんて、人生勿体ない。


作業現場で同じ年代(二十代前半)の人たちに話しを聞いたら、反応こそ違え
ど目標を持たずに仕事をいる人が、意外と多いことに驚かされました。


今時点で何かに取り組んでいなくても、「こんな技術を身に付けたいなぁ!」
というような気持ち位は持っていて欲しい。

それが正直な感想です。


全ての人がそうだとは言いませんが、自分の人生の主導権を、自ら手放しては
いけません。

仕事以前の問題です。

もっと自分自身の成長を、自ら作り出して行く気持ちを持って欲しいものです。


★システム運用カイゼンのポイント★

今日はお休みでした。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【システム運用カイゼン】
Copyright (c) 2004 Tatsuro Fukuda. All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年10月30日 00時44分13秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

【システム運用カイゼン】実践家

【システム運用カイゼン】実践家

お気に入りブログ

経営の全体像を知る… New! ITおやじ岩崎さん

ベンチャーテクノロ… ベンチャーテクノロジーさん
福岡若年雇用推進塾 kansan3417さん
新燃岳のふもとより R-10さん
エンジニアがビジネ… まるるちゃんさん
IT活性化と起業家支… ブロス1964さん
人脈ブランディング ちばとも923さん

コメント新着

 selfbrand@ 本年も宜しくお願いします! ご挨拶が遅くなりまして、申し訳ありませ…
 【システム運用カイゼン】実践家@ Re:Tさんの日記は(12/09) ちばとも923さん ----- ご無沙汰してま…
 ちばとも923@ Tさんの日記は 初めて聞く言葉が多くて、新鮮です。 I…
 お知らせ@ こんにちは 初めまして、突然申し訳ありません。 貴…

© Rakuten Group, Inc.