500583 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

青い郊外の空の下・黄色と緑のセロファンの花たち(旧館)

青い郊外の空の下・黄色と緑のセロファンの花たち(旧館)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.06.07
XML
カテゴリ:園芸・庭の花
朝日のペチュニア5-25-09
 ペチュニアの鉢を3つ、毎年やっているように購入したのがMemorial Day Weekendの土曜日。今まで見たことがない、八重咲きのペチュニアを入手したのだが、色が面白くて一目で気に入った。

 そしてMemorial Day(月曜日にあたる)の夜、CSI:Miami晴れを観終えて、さあ寝ようとしていた11時のニュースで「霜注意報」と耳にして、うそでしょう?と全部室内に取り込むことに。

 悪いことにはその同じ日にマリゴールドの苗も沢山購入してしまってあって、全部外へ出ていた。それも全部寝室に取り込んだ。ダッシュ



八重咲きペチュニア5-25-09


 ほとほとくたびれて雫、今更「猫に毒かどうか」なんて調べる気力も起きず、自分の息子たちは頭いいから、毒なものはわざわざ食べないだろう(うちの子たちはポトスに手を出したことがまったくない)と信じることにして就寝。眠い..

 翌朝見ると、ペチュニアも花マリゴールドもまったく手がつけられていなかった(ちなみにマリゴールドは猫には毒になると後で知った)。やはり匂いが強いトイレので近寄りたくないらしい。良かった。ほえー

 霜の季節がようやっと終わったと思ったら、今度は5日連続で雨雨が降った。折角素敵に咲いているペチュニアの花が雨で腐ってしまうのではないかとはらはらしたが、それも乗り越えて、今はどんどん新しいつぼみをつけてくれている。

雨粒のペチュニア5-24-09





***応援のポチをしていただけると非常に嬉しいです。→→→にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ


  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.07 22:07:52
[園芸・庭の花] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

Profile

LimeGreen

LimeGreen

Calendar

Favorite Blog

岡崎市 享禄山 見徳… kopanda06さん

本番:マイヤー交響… ピカルディの三度THさん

誰かが風の中で・出… lavender80さん

_(._.)_【 長期スパ… Grs MaMariKoさん

Tamaのブログ Tama1999さん
三日月の夜にはミル… 桃花茶さん
Green-mintsのLOHAS… green-mintsさん
MY研究所 たまこpfさん
散歩の風 ねこパンチ スコ家@雪女さん
Bamboo grass & wood ds7921さん

Comments

LimeGreen@ Re[1]:たけぽ2001さん >今年1年ありがとうございました。 >…
たけぽ2001@ Re:2011年のさようなら(12/30) 今年1年ありがとうございました。 新年…
LimeGreen@ Re[1]:マックス爺さん >長い間おせわになりました。 >来年は…
LimeGreen@ Re[1]:kopanda06さん >引越し、さびしく思います。 >できま…
LimeGreen@ Re[1]:nekomamaさん >無くなった方々は私の知らない人達ばか…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.