586657 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Succulents

Succulents

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

bisui・y・n

bisui・y・n

コメント新着

bisui・y・n@ ◆ お返事♪ お返事が遅くなりました。スキーに行った…
かめむし@ Re:極小サイズ 最近結構出回るようになったんですかねぇ…
男爵@ おお! 珍しく ぼやきネタ無しでスタートしました…
bisui・y・n@ ◆ 未来☆猫さま おかげ様で、クローゼットの処理は終わり…
未来☆猫@ Re:多肉は進化するか(02/03) クローゼットの結露は大変だぁ~ご苦労様…
bisui・y・n@ ◆ nabeさま こんなにきれいな色が出るのになんで、緑…
nabe@ いい色~♪ こちらの緑陰さんはいい色出ますね~。 …
bisui・y・n@ ◆ かめむし様 ブルーバードは自分で勝手に美しく変身し…
かめむし@ Re:わたしの手柄ではないけれど(01/30) お~! いやいや、二和園で見たときも綺…
bisui・y・n@ ◆ hasoさま ブルーバードってきれいですよねぇ(*^_^*…

カテゴリ

購入履歴

2009.02.09
XML
週末に家族でスキーに行ってきました。
スキーなんて18年ぶりだわ。
 (昨シーズンは、スキー場に行ったにもかかわらずちびのお守りをしていたので、滑らなかった)
我ながらへっぴり腰だと思いつつ、何とかそれっぽく滑れましたよ。
 (今は、道具が良くなっているから・・・ 決して、bisuiの実力ではない)
家のチビも今シーズン スキーデビューながら、何とか滑れるようになりました。
 (道具だよりだけれど)
でもねぇ、調子に乗ったのが災いし全身筋肉痛でつらいです。
サロンパス女と化しているbisuiです。







実は、ずっと出し惜しみしていた秘蔵のエケがあるのですよ。
最近、みゆきさんnabeさんが素敵なエレガンスを載せいていたので、便乗。
でもね、うちのエレガンスさんなんか違うのですけど??



 エレガンス
      エケベリア エレガンス(2.5号 プラスチック鉢)

家のエレガンスさんは、好青年M氏がわざわざ海外から取り寄せた種で実生したもの。
1年前に実生を始めたと聞き、強引に予約させていただいたのです。写真を見せてもらったら我慢ができなくなりました。まだ、オクに出していないものなのに、無理を言って譲っていただきました。
だって、きれいなのですもの、可愛いのですもの。
さすがにしっかりしてよい株じゃ♪
  (問題はbisuiの腕でこのレベルを維持し続けられるかどうかである。)
青白くて、粉の乗った葉です。不用意に触ると指紋が付いてしまいます。
葉のふちからほんのりピンクに紅葉中。
寒さにあてて、少々水を切り気味にしているのでギュッとしまっております。
  (おかげで下葉が枯れこんできちゃった)
嗚呼、なんてきれいなのでしょ♪
  (この際下葉が枯れこんでいるのは見なかったことにする)

現在M氏のメインは、ブロメリアや実生のアロエやアガベ(まれに芋系)等で、かなりレアなものを 時々 オクに出品していらっしゃいます。



みゆきさんも、nabeさんも、「エレガンス=月影」とおっしゃっています。
お二方のエレガンスは葉の縁の質感がなんというか半透明で不思議な感じ。色も、青みがかっているとはいえ、グリーン系。
私には、うちのエレガンスとはどう見ても別物に見えます。
不思議~!! 
サイズがまだ小さいから? 
実生だからなのでしょうかね? 
タイプ違い? 
う~ん、謎だわ。
春になったら植え替えて、うちの環境に慣れたら肥培して、葉が増えたら葉挿しをして増やすの♪ 
3年計画。
超お気に入りなので、いくらでも増えて頂戴♪






【 追記 】・・・2/10

実は、エレガンスについて、謎だ!!と騒いでおりましたところ、アフターサービス万全で、気配りのできる好青年M氏が、エレガンスについて教えてくださいました。
(ああ、私って迷惑な客・・・)
せっかくなので、抜粋して載せます♪


E.elegans
古い資料を見たところでは、この品種は交配親としてよく使われていたようです。新しいところでは、佐藤勉さんの”世界の多肉植物”P191に取り上げられています。
  ※ この本を持っているのにこの情報にbisuiは全く気がつかなかったというのは内緒

elegans(月影)・・・基本種
          
elegans "Albicans"・・・elegansの選抜個体を品種としているもの。

elegans "Hyaliana"・・・アルビカンス同様選抜個体

elegans "Kesselringiana"・・・上記同じ

elegans "Potosiana"・・・上記同じ

だそうです。
ケッセルリンギアナもエレガンスなのぉぉ!!!と衝撃を受けました。
M氏いわく、
日本では○○の選抜ってとこが抜けて、固有名だけが一人歩きしてしまう傾向にあるので、調べ始めると大変であるということ。
我が家に降臨した elegans は図鑑で見る限りでは、"Potosiana"に良く似ているとのこと。
と教えていただきました。
家のは「星影」なのかぁ♪ 
う~ん勉強になるなぁ(^◇^)
ケッセルリンギアナは家にいるから、あと、月影とアルビカンスとヒヤリアナを入手すればエレガンスは大体のところがそろうのかぁ~(←嗚呼、収集癖という名の病気が)
ちなみに、せっかくだからいろいろと写真を見たいと教えて頂いた詳細な名前で検索をかけたところ、英語のHPばかりヒットしたため、画像にた取りつくことができず、早々に退散しました。
ほら、bisuiってば、英語力 中1なみですから・・・・しゃれにならんな






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.10 21:26:55
コメント(16) | コメントを書く
[多肉植物 エケベリア] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


ほんに良い株じゃ♪   たま さん
こんにちは♪
ホントに他の方のエレガンスとは別物に見えますね。
でも綺麗!綺麗ですよ!
ほんのりピンクが可愛らしい(。・・。)
是非倍増させてお嫁にください~。 (2009.02.09 15:00:23)

あっ、そう言えば♪   デカヨッシイ さん
以前多肉の貴公子、ゆ○ちゃんが、エレガンスを探してて、月影の方では無いエレガンスだったみたいでした。
2種類有るのかな?
うちに有るのは普通のエレガンスだったんだけど。
これについて、何やら言ってたけど、忘れてしまいました・・・。 (2009.02.09 15:08:41)

Re:秘蔵のエケ(02/09)   パセリ さん
bisuiさん、こんにちは~。
ホントだ、みゆきさんのトコロと全然違う~。
緑のかわいらしい感じであちらも素敵でしたけど、bisuiさんのは肉厚で、白っぽい感じが美しいですね~。
こういうエケに弱いです…。
薄くピンク色に色づいていて、バラのようにも見えますね(^^)ホントにキレイです~~。

ドドーンと3年計画の今後が楽しみですね!
植え替えて肥培した後の姿もぜひぜひまた見せてくださいっ(^^)/
楽しみにしてます~♪ (2009.02.09 15:56:36)

Re:秘蔵のエケ(02/09)   みゆき さん
ひゃ~!nabeさんのビューティホ「エレガンス」と同時紹介していただいて~恥ずかしいよー!!(ΨoΨ)

でも、この前コメントくださってた通り、全然別ものですね!!
うっすらピンクに染まる白粉肌がっ!美しすぎ~♪

エケ収集はあまり積極的でないので、品種にまつわるお勉強はさっぱりw
いつもbisuiさんがアドバイスくださるので助かってます(爆)
こんな私なので、bisuiさんに謎ならば、私には当然ワケわかりませんけども・・・
日本での流通の段階での混同とかでしょうか?
不思議ですね~(@o@)
(2009.02.09 15:57:51)

Re:秘蔵のエケ(02/09)   じんじゃ☆ さん
初めまして~。。

某緑姉さんのところで良くお名前は拝見していたので
すけど(笑)

今日、見なければ良かったです~。。(苦笑)
だって私の好きな青白お粉系のがアップされてて
またまた欲しいモノリストに1品加わりましたよ~♪

とても綺麗に育てていらっしゃるんですね。凄いわ~♪
(2009.02.09 18:47:24)

◆ たま様   bisui・y・n さん
私の中では、エレガンスってこれだったのですよ。で、お二人のは「月影」だと思っていたの。
多肉って、流通段階で名前が混乱したり、同じのをつけちゃったりすることがあるので鳥頭の私にはついていけないところもあったりします(笑)
ちなみに「月影」もほしいものリストに入っています♪
3年計画なので、キリンのように首を長くしてお待ちくださいませ(笑)
(2009.02.09 19:48:37)

◆ デカヨッシイ様   bisui・y・n さん
エレガンスって2種類あるのかもしれませんね。
最近、どこかのブログで、おぼろ月って名前の多肉がもう一つあるらしいことを聞き込んだばかりです。
多肉の名前は難しいわぁ(T△T) (2009.02.09 19:50:14)

◆パセリ様   bisui・y・n さん
みゆきさんとnabeさんのところのも素敵でしょう♪
実は、「月影」は欲しいエケリストに入っていたのですよ。月影=エレガンスとは!! 
こうやって、知識が増えていくのねぇ。
家のエレガンスさんパセリさんのツボですか?
やっぱり趣味がかぶってますね♪
お気に入りはスペアを作っておかないと!!
という訳で3年計画で頑張ります=3
(2009.02.09 19:52:49)

◆ みゆき様   bisui・y・n さん
別物・・・ですよねぇ。
みゆきさんのところのもきれいですよねぇ♪
私の場合、下手の横好きで集め狂っているだけで大したアドバイスができなくて・・・(冷汗)
でも、こうやってブログで情報交換していただけると知識が増えてうれしいです。
弁慶草科の多肉は、別名のあるものが多くて鳥頭のbisuiではなかなか覚えきれません。
だれか、一覧表でも作ってくれないかなぁ?
(2009.02.09 19:54:54)

◆ じんじゃ様   bisui・y・n さん
はじめまして~(じんじゃさんのブログのコメにも書きましたが、初対面な気がしないので変な感じが。。。。)
じんじゃさんといえば、私の中ではゴーラムな人だったのですが、青白い系統お好きなんですね。
じゃぁ、サブセシリスとかもお好きなんでしょうね?
同志よ!!
私も青白で、ほんのりピンク大好きです。
ちなみにこちらのエレガンスは入手してから日が浅いので、綺麗なのは私の手柄ではないのです(>_<)
これからもよろしくお願いします♪
(2009.02.09 20:00:06)

Re:秘蔵のエケ(02/09)   ぴか さん
気高く美しい…って感じの色ですね。
お二人のとはちょっと違う感じですね。
でも、いずこの多肉さんも美しいこと♪
bisuiさんには珍しい土ですよね。
3年の計画かぁ~。すごいなぁ。
スキー、お疲れ様でした。私も3年ほど前、とてつもなく久し振りにスキーしました。
全部借り物で済ませてしまいました。
私は下手っぴなんで、転ばないように終始した為、
全身が痛かったです。
おチビちゃんにはいい経験になったでしょうね。 (2009.02.09 20:40:43)

◆ ぴか様へ   bisui・y・n さん
>bisuiさんには珍しい土ですよね。
うっ!!
ぴかさんてば鋭いです。
これは入手して日が浅いので、まだ植え替えしていないのですよ。
3月中旬に植え替え予定です。
この土は、好青年M氏の特性ブレンドなのです。気に入っているのですが、うちは風が強いので・・・・
あっという間に乾いてしまうのは、水やりでなんとかな調整できそうなんですが、風で、結構飛びそうなんですよ。
それに、ブレンドに全部の種類をそろえるのも大変そうですし、配合もわからないので、いつもの土になってもらう予定です。(←軟弱ものです)
スキーは、私も借り物で済ませました。最近の道具は日進月歩なので、私の場合、滅多に行かないのですし借りた方がいろんな意味でお得みたいです。
チビはすっかりスキー好きになりました。大きくなったら、男二人で勝手にいってきてほしいです。そしてその間私は心行くまで植物と戯れるのさ~♪ (2009.02.09 20:59:41)

これは美エケ!   nabe さん
たしかにうちの月影とは全然違いますね!
これはタイプ違いとかではなくて、別物の同名なんではないでしょうか。
いろいろ突き詰めて調べればいいんでしょうが、ラベルに書いてあるからエレガンスでいっか~♪ってないい加減なヤツですみません(^^;

しかしこのエレガンス、すんごい美人さんではないですか~!
こういう肉厚で青白いエケも大好き!
3年後…!よ、予約ぅ~~!(オイ^^;
(2009.02.09 23:44:38)

Re:秘蔵のエケ(02/09)   ひさえ さん
bisuiさんも素敵なエケ、たくさんあるじゃないですか~
こちらはこちらで、とっても素敵(*^_^*)
基本、名前にはこだわらない方なので
綺麗なものは綺麗なもので、たくさん増えるといいですね~
なんとも言えない白肌が美しい… (2009.02.10 20:50:47)

◆ nabeさま   bisui・y・n さん
追記のとおりです。
うちのは星影らしい♪
じゃ、3年後に月と星を交換ってことでひとつよろしくお願いします。
ちなみに、月影も星影もえけ欲しいものリストに入ってました。
私ってば、同じものをタイプ違いでずらーっと並べるのが好きだというのが証明された事件です。
自分でウイのもなんですが、筋金入りだったのね(笑)。

(2009.02.10 21:30:58)

◆ ひさえ様   bisui・y・n さん
どうもどうも、追記の通りなので、うちのはどうも星影っぽいようです。
好きなものは好きなので、名前にこだわらなかったのですが、収集癖という厄介な病気持ちなので、気をつけてないと同じものをいくつも買っちゃうのですよ。
ほら、この手の類のって名前をいくつも持っているのが多いですから。
私の場合、実際に手に取って購入する機会がほとんどなくて、通販頼みなので、名前って意外に重要なんです(T△T)。
(2009.02.10 21:34:45)


© Rakuten Group, Inc.