【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2007年12月26日
XML
カテゴリ:政治問題
 戦争中に日本軍に徴用されて死亡し、戦争が終わった後も遺族に返還されず国内のお寺に保管されていた朝鮮半島出身者の遺骨を、このたびようやく返還することになった、と22日の朝日新聞が報道している;


 【ソウル=神谷毅】戦時中に日本軍人・軍属として徴用されて死亡し、東京・祐天寺に保管されている朝鮮半島出身者101人の遺骨を来年1月22日、韓国の遺族に返還することで日韓が正式合意した。日本政府は返還の際に同寺で開く慰霊祭に遺族約50人を招くことも決めた。さらに日本側は、徴用された軍人・軍属ら約11万人分の情報を韓国側に提供。韓国は徴用された本人や遺族に対する独自の補償制度を設けており、この確認作業などを支援する狙いがある。


2007年12月22日 朝日新聞朝刊 14版 4ページ「朝鮮人遺骨 来月に返還」から引用

 このようなことは、戦争が終わったらすぐに手厚く処遇されてしかるべきであったが、60年以上も放置しておいて、「戦後レジームの脱却」などと言った右翼政治家の発言がいかに口先だけのたわごとだったことか、よくわかるというものである。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月26日 22時58分31秒
[政治問題] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

佐原

佐原

お気に入りブログ

『中国共産党支配の… New! Mドングリさん

コメント新着

 捨てハン@ 潰れそうな新聞なら東京、朝日、毎日が挙がるかなぁ >全国紙は世論のありかを明らかにし、国…

© Rakuten Group, Inc.