197017 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

整顔・美顔の話~顔の歪みはどこからくる?~

整顔・美顔の話~顔の歪みはどこからくる?~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

obbオフィス

obbオフィス

カレンダー

お気に入りブログ

スピリチュアル ヒー… Karayaさん
小宮ベーカー純子の”… JUJUりんさん
chiyolinのブログ chiyolinさん
オーラリーダー 詩… 詩愛44さん

コメント新着

通っていた大井です@ ご無沙汰しております ご無沙汰しておりました。 慌ただしく引…
JUJUりん@ Re:平成世代が危ない! 1.肩の上がらない20代!!(01/12) おひさしぶりです。 この記事を読んで、…
JUJUりん@ ありがとうございます♪ 小川さん、明日から久しぶりに札幌です。 …
グリーンリーフ@ セミナーありがとうございました 先生の疲労とは反比例して、受講生は肌つ…
彩姫@ (^_^;) 先生いつも大変だね~☆ いつもお役目お疲…

フリーページ

ニューストピックス

2006.08.10
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
あなたの顔の歪みはどこですか?

と聴かれて正確に答えられる人は何人いるでしょう?

直ぐに答えらる人は1割もいないとおもいます。

皆さん嘘でしょとお思いでしょう。

『気にしている』

ところと言えば直ぐに眼、鼻、口、顎、頬、額、頭の形と答えられるでしょう。

それは本人が『気にしている』

ところと歪んでいるところが必ずしも 一致しないからです。

ひとつは一点集中主義。

顎が気になると言っている人に、頭の形はどうですか?

と尋ねるとそんなの考えたこともないし、触ったこともないと答えが返ってって来ます。

実は顎の形と頭の形は密接に関係しているのですが。

皆さんお化粧されるとき正面鏡一枚で見ています?

三面鏡や合わせ鏡を使って見る人はどのぐらいいるてましょうか?

顔の一部分だけを見て全体のバランスを見ていない人が実は多いんです。

鏡の場合反対鏡像なので、写真で見ると顔が歪んでると言う人が案外多いですよね。

ですから他者から客観的に見た顔と本人自身が描いているイメ―ジがずれいる場合が多い。

ですから鏡で見て解らない人は、写真を正面の他左右の顔の施術前後をとります。

この段階でも明らかに変化が見られても解らない人もいます。

ではその人はどうするかと言うと、どうすることも出来ません。

これは顔認識する能力の個人差がよるものなんです。

続く…

ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.17 22:52:36
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.