324733 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ボーカロイドの歌姫世界(ミクミクワールド)

ボーカロイドの歌姫世界(ミクミクワールド)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レジミク

レジミク

カレンダー

お気に入りブログ

Rewrite of th… レジスタ3772さん
影浪モ無シ イネ/アクロ/あちょーさん

コメント新着

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。

日記/記事の投稿

2011年01月30日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
何はともあれ優勝おめでとう♪

確かに、決勝戦は疲労などもあり、内容としては良くなかったのはわかっている。

が、それは決勝まで来れば良くあること。通過点という事を考えれば、手放しで喜んでいけない事はわかっていいる。ただ、自分はプレイヤーでないのに、代表に何ら貢献していない評論家(もちろん適切な人が大部分であるが)が、こういう優勝したときでさえ批判し、それを良しという考えが許せない。

負ければ批判され、優勝しても批判され、もし選手がそんなメリットがない代表選手なんかはやりたくないと言う事になったらお前は責任とれるのか?

満足してはいけないことはわかっている。でも選手はわかっている。

なら優勝した時くらいは手放しで褒めて良いのでは無いか?

心から喜んでは良いのではないのだろうか?

自分は最近思っている。


アジアカップの感想の事は次の日記で。

P.S・・MVP本田おめでとう♪

だが、真のMVPはプレー面では長友だと思うし、ゲームコントロールと言う意味では、遠藤だと思うし、リーダーシップでは長谷部、準決勝・決勝では川島がMVPだった。

ただ、悪いなりにも、居るだけで各国に脅威を与えたという事で本田のMVPもありだと思う。

まあ、ポジション敵に難しいとはいえ、本当は長友がMVPに値するとは思うけどね(笑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月30日 22時00分16秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.