6198861 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ブルーシャ西村 Official Blog

ブルーシャ西村 Official Blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ブルーシャ西村

ブルーシャ西村

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

お気に入りブログ

沖縄でウエディング… 上等沖縄司会屋さん
ウォータールーの予… サンドラ1008さん
失われた【本質~The… 黒犬べーやんさん

コメント新着

satorose@ Re:昆布だしの効能☆(01/24) あけましておめでとうございます。そして…
あゆり059@ Re:お料理の精霊さんからの情報☆(08/20) いつも楽しく拝見、勉強させていただいて…
g71@ Re:お便り☆秘宝とメシア(06/01) 仙台に住んでいた女性のお話が凄すぎます…
g71@ Re:ひ・ふ・み☆(06/07) いつもありがとうございます!!
g71@ Re:感染者ゼロ“岩手の奇跡”(05/18) 私は信じます!!!! なぜなら、できた…

フリーページ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2011年06月24日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

ついに!こんな記事がでましたね。

最後に、記事のリンクを貼り付けておきますね☆

「福島第1原発:健康調査 県民203万人に30年間実施」



>全福島県民203万人を対象に、東京電力福島第1原発事故による被ばくの影響を調べる健康調査を今後30年間実施するため、政府が1000億円規模の基金を創設する検討に入った




 

・・・この記事読んで、胸騒ぎがしました。

「福島をはじめとして、日本(特に東日本)が放射能の影響のデータを取るために、壮大な実験場にされつつあるのではないか?」

と思いました。

 

 

 

この、1000億円の税金をかけてされようとしている、福島県民の健康調査は、調査をされるだけで有効な治療をしてくれることにはつながらないと感じています。

 

 

 

ただデータを取るためだけに、モルモットにされてるのではないでしょうか。

 

 

 

放射能(とくに内部被曝)の治療なんて、前例が無いのだから、データを取れても、治療はしてもらえない、できないものだと思います。

 

 

 

私だったら、データを取られてモルモットにされるくらいなら、拒否して診察や調査は受けたくないな~、受けないだろうな~と思います。

こわっ。 

 

 

 

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110624k0000m040146000c.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月25日 04時05分09秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.