121742 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

mangiare・cantare・amore e GRAZIE con CABIRIA

mangiare・cantare・amore e GRAZIE con CABIRIA

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

cabiria

cabiria

Calendar

Favorite Blog

じじぱんのパンがふ… じじぱんさん
怪獣たち! coconutsmomoさん
やさしい世の中にす… 手話YaYoiさん
ツイてる古本屋 h小屋さん
柳瀬経子の夢志隊(… ほほえみ塾さん

Comments

cabiria@ Re[1]:19世紀のパリにタイムトリップしたい♪(03/01) 桃っちさん コメントありがとうござい…
桃っち@ Re:19世紀のパリにタイムトリップしたい♪(03/01) 実は実は・・・・・・ 冬休みの宿題で…
cabiria@ Re[1]:繁盛しているホルモン焼き屋さん♪(10/26) coconutsmomoちゃん♪ 昭和の匂いが漂っ…
coconutsmomo@ Re:繁盛しているホルモン焼き屋さん♪(10/26) ベジーな私もモツとかホルモンなどの内臓…
cabiria@ Re:う~~~ん・・(10/21) グランマ・ケイコさん 哀しいですね・…

Freepage List

Headline News

2008年03月09日
XML
カテゴリ:美味しい話
今週はとっても濃い一週間でした。

火曜日に、加納光先生の「部下指導術習得セミナー」があり、前日の月曜日の夜は先生のマネージャー・Hちゃんと某・大手出版社の編集長・Rさんと4人で打ち合わせという名の飲み会(笑)・・・つまり前夜祭を渋谷の「おじゃったもんせ」で行いました。

ojatta_01.jpg

Rさんがたまに行かれるとの事でご予約頂いたこのお店・・・宮崎出身のオーナーのIさんとは私も知り合いで、オープン当時は良く通っていました。
数年ぶりの店内はなにも変わっておらず、ゆったりとお酒が飲めて、馬刺や鶏刺の種類も豊富で、とっても心地よい時間を過ごすことが出来ました。

火曜日は終日セミナー。

会場.jpg

午前中は主催社である「ブランド・クリエイト」さんのお仕事を少しお手伝いさせて頂き、午後からのVOL.2は受講生として、しっかりと学ばせて頂きました。

17時に終了し、そのまま近くの居酒屋さんで懇親会が開かれ、参加された三分の一の方々(約30名)が残ってくださり、楽しい宴会になりました。
最後は10人位になり、零時過ぎまで盛り上がりました。

水曜日は午後から加納先生に同行させて頂き、某・雑誌の取材中もしっかりとくっついていました(笑)
東京駅までお見送りをして、そのまま有楽町イトシアをリサーチして、夕方から編集長Rさんにお誘い頂き、五反田ハッピーで久しぶりにお逢いする中井隆栄氏、某出版社室長T氏、編集者N氏と飲み会。
とても、楽しく貴重な体験をさせて頂きました。

木曜日は仕事がらみで青山の周富徳さんのレストラン「富徳」へ。
せっかくなのでランチをと、海鮮レタスチャーハン、大根餅、春巻、杏仁豆腐を頂いたのだけど、もの凄く美味しかったです♪

金曜日は身体がパンパンに凝ってしまっていたので、仕事を持ち込み家で作業。
お風呂にもゆったりと浸かり、リフレッシュ&リセット♪

そして、昨日の土曜日は親友K美宅で、日本酒&牛ステーキパーティが開かれ、弟分二人と4人で明け方近くまで飲み、私はお泊まりして夕方自宅に帰って来ました。

山桜桃カバー.jpg肉.jpg

8料理.jpg

加納先生のセミナーで、「仕事」「恋愛(家庭)」「自分」という、三つのバランスをとっていることが大切だと教えて頂きました。
この「自分」とは、大好きな事をするということ・・・。
趣味でも勉強でも友達との飲み会でも、「自分」の心が喜ぶことをしていることが、バランスを整えているのですね。

これは、仕事で息詰まったり、恋愛がうまくいかなかったりする時の逃げ場では無く、あくまでもこの「三つのバランス」を保っていることが大切なのです。
いつも忙しくしていること・・・それもカリカリしているのではなく、なんか楽しい♪って事が沢山あると、余計な事を考える時間が無くなって、日々穏やかな気持ちで過ごすことができるような気がします。


これも一重に、いつも、何があっても、励まし応援してくれている母やパートナーや親友たちのおかげです。
先日も、心がボロボロになった(ような気がした・笑)私を、一時間も電話で励ましてくれた、Kに感謝<(__)>

みんなに感謝・感謝です<(__)>



さて♪
明日から新しい週が始まります。
又、ガンバっちゃおうっと\(^O^)/



  昨日の先生のブログに書いてあった「休みの日に休めない」を是非参考にしてみてください。

  納得!!!って感じですよ(^_-)☆




【加納 光先生の著作】








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年03月09日 20時36分31秒
コメント(8) | コメントを書く
[美味しい話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.