154548 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

珈琲の淹れ方勉強中~コーヒーを楽しみたい~

珈琲の淹れ方勉強中~コーヒーを楽しみたい~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

リューフ

リューフ

Category

Recent Posts

Free Space

ランキングに参加しています。よければクリックお願いします

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2019年02月08日
XML
カテゴリ:美術館
あべのハルカス美術館で開催中の、「驚異の超絶技巧!明治工芸から現代アートへ」に行ってきました。


最初に出迎えてくれた作品は、秋刀魚の木彫。

ポスター写真にも成っている作品ですが、実物を見ると皿まで一体の一木彫りなんですね。

びっくりしました。

私の好きな宮川香山の高浮彫も出展されていました。



この作品は写真撮影OK。

美術館に通いだした頃、大阪市立東洋陶磁美術館で行われた宮川香山展で「蟹」を見たときは感動したなぁ。


美術館の一つ上の17階にある「チャオプレッソ」さんでは、今回も展示とコラボしたカフェメニューがありました(写真は撮り忘れ…)

時間が遅かったので行けませんでしたが、後期の展示替えが若干あるようなので、もう一度見に来た時にでもお邪魔しようかな。


ちなみに、もし行かれる方がいらっしゃれば、単眼鏡をお持ちになることを是非オススメします。

ビクセン(Vixen) 単眼鏡 マルチモノキュラー 4×12

細かい所まで見えるとさらに面白いですよー


会場での貸出(有料)もあるようです。

読んでいただいてありがとうございました。
ランキングに参加しています。よければクリックください。

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年02月08日 19時54分27秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.