281200 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

chamomileブログ ~のんびりブログ~

chamomileブログ ~のんびりブログ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

聖闘士星矢 春詞音さん
キットの料理なブログ kitpan55さん
そうだ坊主になろう… ヒロ伊藤さん
こころのお仕事 みるく777さん
がんばるヤエちゃん(… がんばるやえちゃん(^-^)vさん

カレンダー

フリーページ

コメント新着

chamomile_flower@ Re[1]:再びカプレーゼ(08/13) ヤエちゃんさん おひさしぶりです。簡単…
ヤエちゃん@ Re:再びカプレーゼ イタリアンですね。庭で育てたバジルなら…
清水ひきこもり研究所所長@ Re[1]:はじめまして(07/15) chamomile_flowerさん >清水ひきこもり…
chamomile_flower@ Re:はじめまして(07/15) 清水ひきこもり研究所所長さん 書き込…
清水ひきこもり研究所所長@ はじめまして グチ聴いてくれる旦那さんが居て 良いで…
2007年08月10日
XML
カテゴリ:北海道・札幌

DSC_2653_R.jpg

DSC_2670_R.jpg

DSC_2674_R.jpg



摩周湖の水が湧き出した池なのだそうです。水が湧き出す部分がエメラルドグリーンに見えて(私が行ったときにはインクブルーみたいな感じに見えましたが・・)なぜそんな色になるのだろう?と、とても不思議な雰囲気がいっぱいの池です。

写真では青っぽい水溜りみたいなのに枝が落ちているように見えますが、これは倒木で、かなり太いものです。魚が沢山泳いでいるのが見えましたが、水深は5mもあるんだとか。意外に深くて、びっくりです。

ここから湧き出した水が川になって流れていきます。池だけを見れば、インクブルーの砂の部分(ここから水が湧き出ています)がぽこぽこと揺れているのが解りますが、流れ始めた水を見れば、結構な量が湧いていることがわかります。





北海道・東北エリアページ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月10日 13時08分56秒
コメント(2) | コメントを書く
[北海道・札幌] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.