280846 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

chamomileブログ ~のんびりブログ~

chamomileブログ ~のんびりブログ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

聖闘士星矢 春詞音さん
キットの料理なブログ kitpan55さん
そうだ坊主になろう… ヒロ伊藤さん
こころのお仕事 みるく777さん
がんばるヤエちゃん(… がんばるやえちゃん(^-^)vさん

カレンダー

フリーページ

コメント新着

chamomile_flower@ Re[1]:再びカプレーゼ(08/13) ヤエちゃんさん おひさしぶりです。簡単…
ヤエちゃん@ Re:再びカプレーゼ イタリアンですね。庭で育てたバジルなら…
清水ひきこもり研究所所長@ Re[1]:はじめまして(07/15) chamomile_flowerさん >清水ひきこもり…
chamomile_flower@ Re:はじめまして(07/15) 清水ひきこもり研究所所長さん 書き込…
清水ひきこもり研究所所長@ はじめまして グチ聴いてくれる旦那さんが居て 良いで…
2009年04月13日
XML
カテゴリ:共依存克服
書くことではないのでしょうが・・


他人の幸せを願ったり、他人のためにと思っていろいろと手伝ってあげることが悪いことだとは思わない。

だけど、他人のことを心配する前には、自分で自分のことをちゃんと気にかけて、時には自分を守ったり、自分がより良くなっていくための努力を惜しんではいけない。

自分が今幸せを感じていたり、しっかりしていないと、自分自身を疎かにして他人のことをどうこう心配していたところで、軸が定まっていないというのか、不安定なものになると思うんです。そしてそれは、自分で自分を大切にできていないし・・。

人の振り見てわが振り直せ・・はちょっと違うけど、
他人の心配をする前にまず自分を大事にすることは大切なのだと思います。

他人の幸せが自分の幸せなのだと錯覚してはいけない。
自分は自分で、幸せになる努力がいつになってもできるはずです。



---

★「共依存」に関する書籍はこちらから★



★「アダルトチルドレン」に関する書籍はこちらから★









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月13日 22時05分57秒
コメント(2) | コメントを書く
[共依存克服] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.