280829 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

chamomileブログ ~のんびりブログ~

chamomileブログ ~のんびりブログ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

聖闘士星矢 春詞音さん
キットの料理なブログ kitpan55さん
そうだ坊主になろう… ヒロ伊藤さん
こころのお仕事 みるく777さん
がんばるヤエちゃん(… がんばるやえちゃん(^-^)vさん

カレンダー

フリーページ

コメント新着

chamomile_flower@ Re[1]:再びカプレーゼ(08/13) ヤエちゃんさん おひさしぶりです。簡単…
ヤエちゃん@ Re:再びカプレーゼ イタリアンですね。庭で育てたバジルなら…
清水ひきこもり研究所所長@ Re[1]:はじめまして(07/15) chamomile_flowerさん >清水ひきこもり…
chamomile_flower@ Re:はじめまして(07/15) 清水ひきこもり研究所所長さん 書き込…
清水ひきこもり研究所所長@ はじめまして グチ聴いてくれる旦那さんが居て 良いで…
2010年12月08日
XML
カテゴリ:共依存克服
昨日、母親がやってきて一緒に夕食&飲みということになりました。

母の一方的な話でうんざり、
仕事を頑張りなさいという無意味に近い強い励ましに疲れ、
カウンセリングを勉強していると言いながら偏見に近い人の見方に疲れ、
些細なことだけど、食事のマナーも、母親なのに・・とがっかりする場面もあり、
で、風邪気味だから帰りたいと言ったら、
もう一杯飲んでいけばと殺人的なことを言われ、
帰るときには、父が会いたがっていると、だから年末は必ず帰れと釘を刺され、

・・・。
疲れました。

非常にオーバーな表現が続いているのは自覚していますが、
うちの家族の関係はおかしいのではないかとわかってきました。

母は人を助ける仕事がしたいと思ってカウンセリングの勉強を始めたようだけど、
娘の私が今にも死にそうだという状況はわからないのでしょう。

何かが足りないような気がします。


---

★機能不全家族に関する書籍を探す★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月08日 22時24分26秒
コメント(0) | コメントを書く
[共依存克服] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.