280842 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

chamomileブログ ~のんびりブログ~

chamomileブログ ~のんびりブログ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

聖闘士星矢 春詞音さん
キットの料理なブログ kitpan55さん
そうだ坊主になろう… ヒロ伊藤さん
こころのお仕事 みるく777さん
がんばるヤエちゃん(… がんばるやえちゃん(^-^)vさん

カレンダー

フリーページ

コメント新着

chamomile_flower@ Re[1]:再びカプレーゼ(08/13) ヤエちゃんさん おひさしぶりです。簡単…
ヤエちゃん@ Re:再びカプレーゼ イタリアンですね。庭で育てたバジルなら…
清水ひきこもり研究所所長@ Re[1]:はじめまして(07/15) chamomile_flowerさん >清水ひきこもり…
chamomile_flower@ Re:はじめまして(07/15) 清水ひきこもり研究所所長さん 書き込…
清水ひきこもり研究所所長@ はじめまして グチ聴いてくれる旦那さんが居て 良いで…
2011年02月20日
XML
カテゴリ:共依存克服
友人と会って話す機会があり、
ちょっと愚痴っぽくなった自分も反省がありますが、
見方が違うんだなあと思いました。

その人から見た私は、なぜそんなにマイナス思考なのか、
最悪の状況を考えているのか、
人の良さを信じることができないのか、
理解できない!あなたがわからない!
と、言われてしまい。

私から見れば、その人の普段の行動はかなり無用心だなあと思ったり、
悪意を持った人に利用されたり、狙われなければいいなあと思います。
プラス思考で乗り切れるのならそれはすばらしいことだと思います。
ただ、世の中には、自分のプラス思考の心がけだけでは克服できないことも多々あり(私の場合。その人は今まで克服できたのだろうな)、
そうなる場合(克服できない場合)は、どうやって身を守ろうかと考えると、
やっぱマイナス思考(というのか、最悪の状況を考えてしまう)となるのかなあと思いました。

本を薦められて、
一応本屋さんで立ち読みをしてきたのですが、
やっぱ今の私には、綺麗ごとの精神論にしか見えないなあって思いました。
私みたいなマイナス思考がどうなのかという意見もありそうですが、
それだけじゃ生き延びてこれなかった現実があります。
ただ、本に書いている内容を心がけるのは悪いことではないと思うのですが、
もっと若いとき(学生の時くらいかな?)に出会えたら良かったのかなあと思いました。

で、、、

(以下愚痴)

自分のマイナス思考で不幸を引き寄せているなら、
心がけだけで環境を良く変えることができるのなら、
自殺する人なんていなくなるよ?
休職する人も、退職に追い込まれる人も、精神科・心療内科に通う人なんていなくなるよ?
本当にそうなら、プラス思考のトレーニングをするだけで、みんなが幸せになれるんじゃないの?

と、言いたかった。

ただ、言っているその人本人が震えている様子で、ここまで言うのもどうなのかと思って我慢してました。

私は仕事を長く休む機会があって、
その時に専門知識を持った人達とお話したり、ご意見をいただく機会が多々あり、
犯罪者(になりそうな人)の特徴とか、
メンタルに対する世の中の偏見とか、
人とうまくいかないのは何故かとか、
色々アドバイスをいただいて参考になったと思います。

それらを踏まえて、
犯罪者っぽい人を見つけたら近寄らないように気をつけようと思ったし、
具合悪いときはちゃんと病院へ行こうと思ったし、
人の心理というのか、群れたがる心理とか、孤立すると狙われやすいとか、色々と教えてもらいました。

自分はそれで良かったと思うし、これからもそういう知識を踏まえて生活したいと思っています。

やっぱ、そこを、
犯罪心理学っぽい勉強をするからそういう人が寄ってくるんだとか、
仕事を休むことになったのはネガティブだから変な職場へ追いやられたのだとか、
人とうまくいかないなら、自分にすべて原因がある
みたいな言われ方をすると納得ができないなと思います。

言うかどうか迷って言わなかったけど、
その人の、私から見ればとても無用心と思われる行動で、変な人に当たらないように。
どうかひどい目に遭うことのないように。
私が心配してもキリがないですけれど、そう思います。
つらい経験が自分にあっても、それを普通の人に話すことが良いとは限らないのだな・・・という思いがあります。こんな自分みたいな経験、しないほうが良いに決まっています・・・。



---

で、なんか気分がムシャクシャというのもあり、
日曜日なんだけど「ヒトカラ」行って来ました。
楽しい!
はまりそうです~。
ストレス解消、腹筋&表情筋が鍛えられて、キレイになれるかな?

共依存関連で、ヒトカラを趣味にしている方、是非お話したいです!うふふ

---

今度はこれを買ってみようかなって。
上述の本ではないですよ。

【送料無料】こころが晴れるノート

【送料無料】こころが晴れるノート
価格:1,260円(税込、送料別)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月20日 18時54分40秒
コメント(0) | コメントを書く
[共依存克服] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.