1691833 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2017.02.27
XML
カテゴリ:猫のこと+生活

今日のお天気は 晴れ  最高気温 7.1℃ 最低気温 0.9℃

今日は仕事の月曜日  月曜日に仕事に行くのは随分と久しぶりかな~

青空が広がってたけど、気温が上がらなかったのでうんと寒く感じた1日でした

昨日がこんな青空の日だったら良かったのになぁ~泣き笑い

12年前の今日もうんと寒い日だった・・・・・

道路にはまだ雪が残るそんな寒い日だったことを忘れていないよ









今日は特別な日です

虹の橋に住む愛しいキミへ -2017- / 6回目のブログ開設記念日

Chappy 04.5.4

この子の名前は chappy

12年前の今日、虹の橋へと旅立ちました涙ぽろり

キミの命を奪ったのは、リンパ腫 ( 胸腺型 )

痩せてガリガリなキミと出会ったのは 2003年の春

その時にはキミの中にはリンパ腫の原因になった白血病という病魔がもう住み付いていたんだろう

動物病院の先生は、たぶん母子感染だろうって言っていたからね

キミと一緒に楽しく過ごしていた3年足らずの時間

キミの中では チクタク チクタク チクタク・・・・・・時計

残酷な時計は残された時間を刻んでいたなんて

chappy コラージュ 2014

キミは最期まで猫らしく生き抜いたんだよね

たくさんの楽しかった思い出を残して、何倍もの速さで猫生を駆け抜けていっちゃった

いつの日か虹の橋で再会できる日が来るまで、待っていて欲しいんだ

キミから貰ったハンドルネームでいつも繋がっているからねウィンクダブルハート

これからもいつでも一緒だよ



キミとの別れの日をブログの開設記念日に選んだのはこの日を忘れないためかな・・・・

そう、今日 2月27日 は 『 猫の瞳は宝石 』の6回目のブログ開設記念日お誕生日

悲しんでいいのか、喜んでいいのかってなるよね~泣き笑い

喜んでいいんだと思うんだよね

笑って元気にこの日を迎えられた事をきっと chappy は見守ってくれていると思うから

来年も元気で記念日が迎えられるように頑張るよ




振り返ると1年ってあっという間に過ぎちゃってると感じます

この一年に新しい出会いも有りました

新しい家族も増えたしねスマイルグッド

生活の中にも小さな変化も有ったかな・・・・・

昨日と同じ日なんて無いからこそ、こうやって楽しくブログを続けることが出来ています

明日からも毎日を大切に過ごしていけたらと思っています

マイペースで楽しいブログライフを続けていけたらいいな~



毎日のようにブログにコメントしてくださるブロ友さんたち

プロフィールにナイスをしてくださっている方たち

ブログを訪問してくださっているみなさん

本当にありがとうございますウィンクダブルハート

これからもどうぞよろしくお願いいたします







今日の猫たち

  水月

  

  Jun

花音  

明日の明け方はうんと冷え込むって天気予報で言ってたよ~

明日で2月も終わり、そろそろこんなに寒いのも終わりかもしれないねウィンクダブルハート



今日のおまけカメラ

ブログ開設記念日と言う事で、今日はこの子たちにも特別出演してもらいましょう

どちらも2013年の撮影です

  

花梨  

虹の橋で待っているこの子たちも大切な家族です



おきてがみ


chappyへのメッセージ
                   上矢印chappyへの個人的メッセージはこちらから

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.02.27 22:00:06
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:虹の橋に住む愛しいキミへ -2017- / 6回目のブログ開設記念日(02/27)   ジュラ2591 さん
こちらも7℃/2℃と寒い一日でした。

明日の朝は氷点下になるかもだって。

ブログ開設6周年おめでとうございます。

私も来月に8周年を迎えます。あっという間だったですね。

でもその間に両親を見送ることにもなりました。

ブログは人生の記録でもあるんですね。

ひとまず10週年まで頑張ってみるつもりです♫

(2017.02.27 22:42:20)

Re:虹の橋に住む愛しいキミへ -2017- / 6回目のブログ開設記念日(02/27)   こ う さん
こんばんは

こちらも朝からいいお天気
先日と同じ気温でも風がない分
とても暖かく感じました(*´ェ`*)

ブロク開設6周年
おめでとうございます
3年足らずの短い期間だったんですね
chappyちゃんには感謝ですね
だってこんな素敵な出会いがあるんですから

こちらこそ今後とも宜しくお願いしますm(_ _)m (2017.02.27 23:43:44)

Re:虹の橋に住む愛しいキミへ -2017- / 6回目のブログ開設記念日(02/27)   よっけ3 さん
ブログ開設6周年おめでとうございます。
わずか3年間だったとはいえ、特別な日、いろんな思い出が甦ってきますね。長さではなく、いい飼い主に出会えて
chappyちゃんは幸せだったと思います。 (2017.02.27 23:57:27)

Re:虹の橋に住む愛しいキミへ -2017- / 6回目のブログ開設記念日(02/27)   neko天使 さん
こんばんは。
いつもありがとうございます~。
今日は特別な日ですね。
chappyちゃんも、きっと特別な子だったのね。
3年しか一緒にいなかったのにね。
その日にブログを立ち上げたことも
喜んでくれてると思うな~。
ブログ開設6周年、おめでとうございます。
これからも、無理なさらず続けていってくださいね。
(2017.02.28 00:36:38)

Re:虹の橋に住む愛しいキミへ -2017- / 6回目のブログ開設記念日(02/27)   MIYA KOUTA さん
おはようございます。
虹の橋にて微笑む。
きっと遠くからchappyさんや、ご家族の事を今も見ていることと思います。
注いだ愛情が文面からよく分かります。

ブログ開設記念、
私も似たような時期から始めていますが
毎日更新、凄いです。
写真の数もこれだけ毎回載せるのは大変な事です。
こちらこそ今後ともよろしくお願い致します。

(2017.02.28 04:39:53)

Re:虹の橋に住む愛しいキミへ -2017- / 6回目のブログ開設記念日(02/27)   ゆかりん530 さん
おはようございます。
chappyちゃんの命日でしたね。
そしてブログ開設6周年おめでとう!
いろんな変化の中で生きている私たちを
きっと見守ってくれているでしょう。
これからもよろしくお願いしますね〜♪ (2017.02.28 05:35:47)

Re:虹の橋に住む愛しいキミへ -2017- / 6回目のブログ開設記念日(02/27)   まりん** さん
こんにちは。
ブログ開設6周年なのですね。
おめでとうございます。
毎日きっちりブログをアップされて、いつも凄いなぁ~って思ってるんですよ。
chappyちゃんのお名前をもらったchappyさん。
3年という短い間だったでしょうけど
でもいっぱいいっぱい愛情もらって幸せだったと思うなぁ。
きっと笑顔で空から見てると思いますよ^^

そうそう、昨日のフォトコンの写真。
私は水仙のお花を摘む人の写真がいいなぁ♪
これからも素敵な写真を撮っていってくださいね。
(2017.02.28 18:05:16)

Re:虹の橋に住む愛しいキミへ -2017- / 6回目のブログ開設記念日(02/27)   ロゼff さん
こんにちは

ブログ開設6周年おめでとうございます。
そして
このブログ開設日をこの日に選ばれたお気持ちに
ちょっと切なくなってしまいました。
日々 いろんな事が流れていきます
だけど こうして流されないご自身もいらっしゃる。
これからも素敵なブログ綴ってくださいね
まだお付き合いは短いですが
これからも宜しくお願いいたします。 (2017.02.28 19:02:57)

Re:虹の橋に住む愛しいキミへ -2017- / 6回目のブログ開設記念日(02/27)   みなみたっち さん
ブログ開設6周年、おめでとうございます。
毎日のように、盛りだくさんの内容そしてきれいなお写真の掲載、おつかれさまです。
これからも、過去現在の猫ちゃんたちと、がんばってブログを続けていってくださいませ。
(2017.02.28 19:35:19)

Re[1]:虹の橋に住む愛しいキミへ -2017- / 6回目のブログ開設記念日(02/27)   chappy2828 さん
ジュラ2591さん
>こちらも7℃/2℃と寒い一日でした。

>明日の朝は氷点下になるかもだって。

>ブログ開設6周年おめでとうございます。

>私も来月に8周年を迎えます。あっという間だったですね。

>でもその間に両親を見送ることにもなりました。

>ブログは人生の記録でもあるんですね。

>ひとまず10週年まで頑張ってみるつもりです♫


-----
こんばんわ~♪
お祝いのコメントありがとうございます(#^^#)
ブログを始めた頃って、いつまで続けられるかさっぱり分かりませんでしたが・・・・・
今ではもう生活の一部になってます
そうですね・・・・・10年も続ければその間にはいろんな事が起きるよね
お互いにこれからも楽しみましょうね(^_-)-☆


(2017.02.28 21:57:07)

Re[1]:虹の橋に住む愛しいキミへ -2017- / 6回目のブログ開設記念日(02/27)   chappy2828 さん
こ うさん
>こんばんは

>こちらも朝からいいお天気
>先日と同じ気温でも風がない分
>とても暖かく感じました(*´ェ`*)

>ブロク開設6周年
>おめでとうございます
>3年足らずの短い期間だったんですね
>chappyちゃんには感謝ですね
>だってこんな素敵な出会いがあるんですから

>こちらこそ今後とも宜しくお願いしますm(_ _)m
-----
こんばんわ~♪
お祝いのコメントありがとうございます(#^^#)
ブログを始めるきっかけがchappyだったと言えますから
やっぱり感謝ですよね
欲を言えば、もうちょっと一緒に暮らしたかったな~(^_-)-☆


(2017.02.28 21:58:19)

Re[1]:虹の橋に住む愛しいキミへ -2017- / 6回目のブログ開設記念日(02/27)   chappy2828 さん
よっけ3さん
>ブログ開設6周年おめでとうございます。
>わずか3年間だったとはいえ、特別な日、いろんな思い出が甦ってきますね。長さではなく、いい飼い主に出会えて
>chappyちゃんは幸せだったと思います。
-----
こんばんわ~♪
お祝いのコメントありがとうございます(#^^#)
初めてchappyに出会った時の様子は、本当に痩せてガリガリでうまく育たないんじゃないかって思うくらいでした
あの時すぐにどうにかなっていても不思議じゃなかったかも・・・・・
でも3年間、いろんな思い出を残して行ってくれました
どの子もみんな可愛いんだけど、ある意味では特別な子でしたよ~(^_-)-☆


(2017.02.28 22:00:14)

Re[1]:虹の橋に住む愛しいキミへ -2017- / 6回目のブログ開設記念日(02/27)   chappy2828 さん
neko天使さん
>こんばんは。
>いつもありがとうございます~。
>今日は特別な日ですね。
>chappyちゃんも、きっと特別な子だったのね。
>3年しか一緒にいなかったのにね。
>その日にブログを立ち上げたことも
>喜んでくれてると思うな~。
>ブログ開設6周年、おめでとうございます。
>これからも、無理なさらず続けていってくださいね。

-----
こんばんわ~♪
お祝いのコメントありがとうございます(#^^#)
今でも同じ名前を共有している仲だからね~笑
一緒に過ごせた時間は長いとは言えないけど
とてもいい子でしたよ(^_-)-☆


(2017.02.28 22:02:56)

Re[1]:虹の橋に住む愛しいキミへ -2017- / 6回目のブログ開設記念日(02/27)   chappy2828 さん
MIYA KOUTAさん
>おはようございます。
>虹の橋にて微笑む。
>きっと遠くからchappyさんや、ご家族の事を今も見ていることと思います。
>注いだ愛情が文面からよく分かります。

>ブログ開設記念、
>私も似たような時期から始めていますが
>毎日更新、凄いです。
>写真の数もこれだけ毎回載せるのは大変な事です。
>こちらこそ今後ともよろしくお願い致します。


-----
こんばんわ~♪
虹の橋でchappyは微笑んでくれているかしら?
毎日呆れてるかもしれませんよ~笑
まあ、細かい事は楓や花梨からいろいろ聞いているかもしれませんよね(^_-)-☆


(2017.02.28 22:04:24)

Re[1]:虹の橋に住む愛しいキミへ -2017- / 6回目のブログ開設記念日(02/27)   chappy2828 さん
ゆかりん530さん
>おはようございます。
>chappyちゃんの命日でしたね。
>そしてブログ開設6周年おめでとう!
>いろんな変化の中で生きている私たちを
>きっと見守ってくれているでしょう。
>これからもよろしくお願いしますね〜♪
-----
こんばんわ~♪
お祝いのコメントありがとうございます(#^^#)
きっとあっちの世界ではいろんな楽しい事が満載なんじゃないかな~笑
今日から7年目のスタートです
気持ちも新たに頑張るよ~(^_-)-☆

(2017.02.28 22:06:59)

Re[1]:虹の橋に住む愛しいキミへ -2017- / 6回目のブログ開設記念日(02/27)   chappy2828 さん
まりん**さん
>こんにちは。
>ブログ開設6周年なのですね。
>おめでとうございます。
>毎日きっちりブログをアップされて、いつも凄いなぁ~って思ってるんですよ。
>chappyちゃんのお名前をもらったchappyさん。
>3年という短い間だったでしょうけど
>でもいっぱいいっぱい愛情もらって幸せだったと思うなぁ。
>きっと笑顔で空から見てると思いますよ^^

>そうそう、昨日のフォトコンの写真。
>私は水仙のお花を摘む人の写真がいいなぁ♪
>これからも素敵な写真を撮っていってくださいね。

-----
こんばんわ~♪
お祝いのコメントありがとうございます(#^^#)
そうね、3年足らずしか一緒に過ごせなかったことを思うと残念だけど・・・・・・
猫と一緒に暮らし始めた最初の約3年間を過ごしたことになるんです
今ではその何倍もの時間を猫たちと過ごしているんだけどね
あっちではみんなで楽しく過ごしていると思ってるよ~(^_-)-☆


(2017.02.28 22:09:22)

Re[1]:虹の橋に住む愛しいキミへ -2017- / 6回目のブログ開設記念日(02/27)   chappy2828 さん
ロゼffさん
>こんにちは

>ブログ開設6周年おめでとうございます。
>そして
>このブログ開設日をこの日に選ばれたお気持ちに
>ちょっと切なくなってしまいました。
>日々 いろんな事が流れていきます
>だけど こうして流されないご自身もいらっしゃる。
>これからも素敵なブログ綴ってくださいね
>まだお付き合いは短いですが
>これからも宜しくお願いいたします。
-----
こんばんわ~♪
お祝いのコメントありがとうございます(#^^#)
ここ数年間はこの日に同じタイトルで日記を書いています
chappyがいなかったら、今頃はブログなんて書いていなかったかもしれません
旅立つまでの数日間の方がいっぱい泣いて過ごしていたかも・・・・・・
人も猫も病気になるってやっぱり辛いよね
お付き合いはまだ短いけど、これからも仲良くしてね(^_-)-☆

(2017.02.28 22:11:52)

Re[1]:虹の橋に住む愛しいキミへ -2017- / 6回目のブログ開設記念日(02/27)   chappy2828 さん
みなみたっちさん
>ブログ開設6周年、おめでとうございます。
>毎日のように、盛りだくさんの内容そしてきれいなお写真の掲載、おつかれさまです。
>これからも、過去現在の猫ちゃんたちと、がんばってブログを続けていってくださいませ。

-----
こんばんわ~♪
お祝いのコメントありがとうございます(#^^#)
あっという間に7年目に突入です
最初の頃はコンデジの写真だったけど、今ではもう戻れないな~笑
写真を撮るのは楽しいけど、ブログを続けるのはやっぱり大変な面も有りますよね
無理な時には休む事も必要かなって思うけど・・・・・
今はまだ大丈夫かな~笑
これからもよろしくね(^_-)-☆


(2017.02.28 22:13:36)

Re:虹の橋に住む愛しいキミへ -2017- / 6回目のブログ開設記念日(02/27)   pokikazo さん
こんばんわ
六周年おめでとうございます。たくさんの思い出が詰まった6年ですねぇ。ブログライフ応援しています。私も頑張ってまずは6周年を目指したいと思います。 (2017.02.28 23:55:25)

Re[1]:虹の橋に住む愛しいキミへ -2017- / 6回目のブログ開設記念日(02/27)   chappy2828 さん
pokikazoさん
>こんばんわ
>六周年おめでとうございます。たくさんの思い出が詰まった6年ですねぇ。ブログライフ応援しています。私も頑張ってまずは6周年を目指したいと思います。
-----
こんばんわ~♪
お祝いのコメントありがとうございます(#^^#)
今ではブログは生活の一部になっています
もしブログを始めて無かったら何をしていたでしょうね~笑
こうやってたくさんの人との縁をいただけたのもブログならではですよね(^_-)-☆

(2017.03.01 00:12:43)


© Rakuten Group, Inc.