033052 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 地球が見たい!     ― it's my life ―

 地球が見たい!     ― it's my life ―

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Freepage List

Comments

angelicgirlm@ こんにちは、chikyuujinさん ちゃんと掲示板みてくださいっ(笑 chi…
chikyuujin@ Re: angelicgirlmさん angelicgirlmさん、ごめんごめん、掲示板…
chikyuujin@ Re: よこちゃん2007さん エッ! そんなこと言っていただけるなん…
angelicgirlm@ こんにちは! そういえば、掲示板見てくれました?
よこちゃん2007@ Re:生きる(01/01) 写真展などされる場合は、お知らせ下さい…
2006.04.26
XML





 [ 北米単身バイク旅 25000km ]








    エンジンオイルの交換も自分ではできないままでアメリカを周ったわけだけど、
    トラブルが無かったわけではありません。








    ネバダ州 ラスベガス

    そう、あのカジノの街ラスベガスでの夜、
    メインストリートの渋滞で、俺のバイクはオーバーヒートし止まりました。

    それだけならまだしも、なんだかクラッチの手ごたえがあやしい・・・・ ΣΣ(゚д゚lll)

    とにかく歩道にバイクを寄せ、
    エンジンが冷えるのを待ってみることにしました。








    しかしクラッチはますます手応えがなくなり、ついに完全にスカスカの状態に。
    ええっ!? なぜ? どういうこと??

    時刻は夜 9時。

    エンジンさえかけられず、走れない・・・・・
    その日チェックインし、荷物を置いてきたモーテルからは、およそ30km・・・・・

    どうしよう?










    CIMG1699.JPG










    といっても、そんなに焦りはありませんでした。
    最悪の状況じゃあないんだから。

    だってここは ラスベガス のメインストリート。

    街を出れば、あたりには荒野が広がっているけれど、
    ここには巨大なホテルが立ち並び、深夜まで歩道に観光客が溢れている。

    つまり、ここでは、
    手元にあるパスポートとクレジットカードさえあれば何とかできるわけで・・・・。
    そんなもの持ったとしても、役に立たない危機的状況もあり得たわけで・・・・。

    太陽の照りつける何もない荒野で故障していたら、どうなっていたか。








    バイクの修理は翌日どこかのバイクショップに任せることにして、
    その夜は、新しいモーテルにチェックインすることにしました。

    最初にチェックインしたモーテルにタクシーで帰るより安いだろうし、
    何より俺には、あの真っ暗な荒野をひとりタクシーに乗って帰るのは怖い。

    最初のモーテルに置いてきた荷物は、バイクを直してから明日以降取りに行くことにして、
    目の前にあった巨大ホテル ( Wynn Las Vegas ) の駐車場誘導員に、
    明朝までバイクをホテル駐車場に置かせてもらえるよう頼み込みました。










   前半03.jpg










    翌日、人に尋ね聞いたバイクショップを訪れ、
    バイク専門の牽引サービス会社に頼んでホテル駐車場からバイクを持ってきました。

    で、診てもらうと、部品の交換が必要だということ。











      ただし・・・














           パーツ取り寄せに 1週間 !














           修理に さらに1週間かかると・・・・

















                   2週間 !?










    ええーっ!? どうしよう?


    さすがにこれには考え込んでしまいました。
  
    もしバイク旅でないならば、地球を味わう旅の手ごたえは大きく損なわれ、
    北アメリカを一周するような時間と金を使うつもりはないし・・・・
    かといってここで 2週間も待ってるわけにもいかないし・・・・











           というわけで、出した結論は、










                レンタカー!!












       CIMG1662.JPG










    ちょうど近くには、目的のひとつでもあるアメリカンロッキーの国立公園が
    いくつか集まっているので、2週間だけは車で巡ることにしました。


           グランドキャニオン国立公園

           モニュメントバレー

           キャニオンランズ国立公園

           アーチーズ国立公園
     

    もちろんクルマで周っても、やはり自然は素晴らしい。








    2週間後、再びラスベガスに帰り修理されたバイクを受け取った俺は、
    カナダ、そしてニューヨークを目指し旅を続けたのでした。








    ちなみにレンタカー、日本より安いし、ウィークリーで借りると随分割安です。
    全米チェーン「 BUDGET 」では、1週間2万円くらいだったはず (たしか・・・)

    観光名所だけでなく、あなたも自分の手で街を走ってみませんか?












      北米大陸一周単身バイク旅 25000km  ピックアップアルバム














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.20 12:46:08
コメント(0) | コメントを書く
[北米大陸一周バイク旅] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.