098386 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちんぺいの、この指とまれ!

ちんぺいの、この指とまれ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 くーる31@ 相互リンク 突然のメール、失礼いたします。 私はこ…
 孫御飯@ 何で特別扱い? 同じ事を一般人がやるとすぐ謝ったとして…
 王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
 中野@ すげぇぇぇぇぇぇ!! ちょ!!なんか適当にやってたらマネーも…
 リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/v-zmtrn/ 今…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年10月28日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 前マリナーズの城島健司捕手(33)の阪神入りが決定した。27日、城島と阪神球団の南信男球団社長(54)、星野仙一シニアディレクター(SD=62)が2度目となる入団交渉を福岡市内のホテルで行い、席上、城島が入団の意志を南球団社長に示した。契約は4年総額20億円超とみられる。熱意あふれる行動でソフトバンクとの争奪戦を制した阪神。V奪回に向けた戦力補強でこれ以上ない好スタートを切った。

 城島は会見で「今回阪神にお世話になることを決めました。阪神のために力を出し切りたい。星野SDには『どうしても君の力が必要だ』と言われた」と話した。阪神入りの決め手については「アメリカから(自分の)わがままで帰ってきて一番最初に手を挙げて交渉の場を設けてくれた」などと説明した。


 阪神は城島のマリナーズ退団が発表された直後の20日に早くも獲得の方針を表明、22日には代理人と接触し条件を提示。翌23日には南球団社長、真弓明信監督(56)が福岡に出向いて1回目の交渉を行うなど素早い対応をみせた。


 24日には、あわててソフトバンクが獲得に名乗り。当初から「彼ほどの選手はいない。城島は絶対に必要だ」と言っていた王球団会長が城島と自ら会談したが、チーム最高年俸5億円の松中とのバランスと、今季ようやく正捕手の座に就いた田上の存在でフロントが二の足を踏み、初動で圧倒した阪神に傾いた城島の気持ちを覆すまでにはいたらなかった。


 城島は大分・別府大付(現明豊)から94年秋のドラフト1位でダイエー(現ソフトバンク)に入団。強肩、豪打の捕手として3度のリーグ優勝、2度の日本一に貢献した。06年にFAで米大リーグ・マリナーズに移籍。メジャー初の日本人捕手として活躍した。日米通算15年で1579試合、打率.290(1637安打)、259本塁打、897打点。


これで矢野は引退か・・
いらないもんな。



blogranking

 

↑ブログランキングに登録しましたクリックしてね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月28日 10時34分27秒
コメント(0) | コメントを書く


カレンダー

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.