200133 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

エリザベスのお菓子な毎日♪

エリザベスのお菓子な毎日♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

chiz.h

chiz.h

Category

Comments

chiz.h@ Re[1]:フルーツクレープ♪(11/16) Levi-さん ありがとうございます。私がこ…
chiz.h@ Re[1]:フルーツクレープ♪(11/16) okadaiマミーさん ありがとうございます。…
Levi-@ Re:フルーツクレープ♪(11/16) おはようございます。 創業100周年お…
okadaiマミー@ Re:フルーツクレープ♪(11/16) こんにちは。 創立100周年おめでとうご…

Favorite Blog

昨日の晩ごはん&今… okadaiマミーさん

☆ALOHA MAH… レア(Malaka)さん
私のおきにいり ちゃんめいさん
kamecoco日記 kamecocoさん
YUKI's kitchen yuki-tchenさん
January 12, 2012
XML
カテゴリ:その他

ううう、今日は東京でさえ本当に寒かった~雪

こんなんじゃ、土曜日のセンター入試はまた雪!? と思ったけど
週末は少し暖かくなるらしい・・・ ほっさくら


昨日次女が学校から

留学生ホストファミリー募集 の案内をいただいてきました

勿論今年、我が家は受験生がいるし応募もしないんだけど・・・
タイ人留学生Mを母国に帰してから、もうすぐ1年がたつんだなぁ と
改めて時の速さを実感しましたダッシュ

留学生にもいろいろあって、2週間~1ヶ月程度の短期留学
Mのように約1年の長期に渡る留学の子がいたり、それぞれえんぴつ

短期留学生のホストファミリーは割りと人気があるようですが
さすがに長期となると、なかなか引き受け先が見つからないのだそう・・・失敗

特に、日本は留学しに行く学生は多いのに
引き受け家庭がかなり少ないということで
留学を斡旋している機関でも頭を悩ませていました

確かに・・・ 長期留学生の引き受けは大変ですよね。
日本人は神経細やかに面倒を見ようとするから・・
気を使ってしまうんでしょうね~

でも長きに渡って一緒に過ごした思い出は
家族のかけがえのない記憶になるものピンクハート
是非、どなたか引き受けてあげてほしいものですウィンク


さて・・・ 今日は久しぶりにブラウニーを作りました下向き矢印
これもね、留学生Mが一番好きだったおやつなの

こういったスイーツはタイにはないようで・・・
ブラウニーを焼いているといつもMは
鼻をひくつかせ、キッチンにすっ飛んできましたダッシュ

い~においする!!!! たべたぁ~い!!

この言葉を何度聴いた事でしょううっしっし
今ではすっかり彼女の思い出色の強いスイーツとなりました


ブラウニー.jpg


今日はお一人様ずつに焼きました音符
う~ん、我ながら美味しそう~

って・・・ これは簡単だからダレにでも作れますけどねっちょき






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 12, 2012 11:09:31 PM
コメント(10) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.