139318 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Chobi's Garden

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

chobi-rin

chobi-rin

Freepage List

Favorite Blog

不思議なものアラカ… nogliさん

この地球の、同じ時… ルーチェ1000さん
SMILE DIARY hyde8160さん
きゆら ゆらら きゆら*さん
はれはれはれるや~ さとうみみさん

Comments

一小母@ Re:一小母さんへ(03/31) chobi-rinさん >代々木の方はわからない…
chobi-rin@ 一小母さんへ 代々木の方はわからないのですが、国立競…
chobi-rin@ きゆら*さんへ 今日、デイヴ・コズのライヴでいいことあ…
一小母@ Re:当った!(03/31) お久しぶりです。プールは歩くだけでもい…
きゆら*@ Re:当った!(03/31) すごい ... くじなんて久しく当たっ…
2006.03.21
XML
テーマ:気になる本(8)
カテゴリ:読書
メトロミニッツは、

東京メトロの構内に置いてあるフリーマガジンなのですが、

発行されるとすぐになくなっちゃうみたいで、

たまにしか地下鉄に乗らない私にとっては、

なかなか入手が難しい雑誌です。

昨日、久しぶりにゲットできてラッキー♪でした。

藤原新也さんというフォトグラファーの

「撮りながら話そう」という連載記事に、

デヴィッド・シルヴィアンが載っていてびっくり。

ニューアルバムが出たのですね。

Nine Horsesというバンド

(デヴィッド・シルヴィアン、その実弟スティーヴ・ジャンセン、

 そして「ブレミッシュ」のリミキサーをしたバーント・フリードマンによるバンド)

による"Snow Borne Sorrow" というアルバム。



藤原氏は、こんなことを書かれていました。

外国では世代間の交流というのはよくあることだけれど

日本ではあまりにも世代の断絶がひどい。

たとえばそんな日本の状況が一番現れているのが

NHKの「トップランナー」という番組。(略)

若い人同士のほめ(殺し)あいで自己完結した

とても閉鎖的な番組だと思う。(略)

なぜ若い人ばかりがトップランナーなの?

そこんところがわからない。

91才だって(←漫画家の横山隆一さん)立派なトップランナーなんですよ。

デヴィッドは当然そこまで歳じゃないけれど

まったく違う惑星で奏でられている異なった世代の音楽も

聴いてほしいということだね。

生きてる世界が倍に広がるはずだ。



あ~、なんかすごくわかります、それ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.24 15:21:16
コメント(2) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.