1613711 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chusan55

chusan55

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

コメント新着

 hijimasako@ Re:敗戦後の学校・・・2学期始まる・・・菊池校長(02/04)  こんにちは。戦後のことをよく知ってい…
 たかさん@ Re[1]:黒部ダム完成・・・想い出は湖底に沈む(10/25) flamenco22さんへ 今はダムの底にある平…
 non@ Re:朝鮮戦争始まる・・・レッドパージ(05/23) それはマッカー”サー”ではなく、マッカー”…
 アイリッシュタイムズ@ Re:七人の侍・・・黒澤映画の最高傑作(07/27) この映画を名画座で年始に見て、コロナ禍…
 背番号のないエース0829@ Re:憧れのハワイ 「堂々と公演 !! ~ 沖縄県立八重山農林…

フリーページ

ニューストピックス

2010年05月14日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
私は今までに、二つの国に住んだと思っています。二つの国とは、第2次大戦前の大日本帝国(だいにっぽんていこく)と、戦後の日本国(にほんこく)です。私たちの世代では、同じような思いの方が多いのではないでしょうか。何しろ歴史的には、日本史の近代と現代の二つにまたがって生きているのですから。

          ブログ大日本帝国l.jpg
               尋常小学修身書巻一より 文部省昭和11年版

上の絵は、尋常小学修身書巻一の、最初の見開き2ページ全部にわたって載っていた絵です。修身という教科については、5月11日のブログに書きました。上級生の修身書の最初のページには教育勅語が載っていましたが、1年生はまだ字が読めないので、この絵が載っていました。

この絵は、大日本帝国の姿をよく表わしています。大日本帝国は、絵のとおり、天皇の治める国でした。

民族も言語も同じなのに、政治のあり方や社会制度、人々のものの考え方・・・・・などなど、国の姿が戦前と戦後ではまるで変わってしまっています。

どちらの方が良かったか、それは一概に言えませんね。戦前がすべて悪かったとも思いませんし、現代の方が良いとばかりとも思えません。

以前の大日本帝国憲法の条文のうち、第1章 天皇 の主な箇所を見てみましょう。
 
   第 1 条 大日本帝国ハ万世一系ノ天皇之ヲ統治ス
   第 3 条 天皇ハ神聖ニシテ侵スヘカラス
   第 5 条 天皇ハ帝国議会ノ協賛ヲ以テ立法権ヲ行フ
   第 7 条 天皇ハ帝国議会ヲ召集シ其ノ開会閉会停会及衆議院ノ解散ヲ命ス
   第11条 天皇ハ陸海軍ヲ統帥ス
   第13条 天皇ハ戦イヲ宣シ和ヲ講シ及諸般ノ条約ヲ締結ス


このとおり、国を治める権限のほとんどが、天皇に集中していました。行政の長となる内閣総理大臣の任命、国会での立法、軍の統帥、外国との交戦など、国の命運を左右する重要なことを、すべて天皇が行なうことになっていたのです。

とくに、軍の統帥権が内閣になく、軍は天皇直属となっていました。陸海軍では、天皇を大元帥陛下と呼んでいました。

これが大日本帝国の国体、つまり、国の姿でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月14日 17時12分24秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.