【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2006年01月25日
XML
「キング・コング」の冒頭部分で主人公のデナムが
女優探しに必死になっているときに「フェイ・レイは
クーパーの作品で既に撮影に入っているぞ」と言われる
のであるが、クーパーとはメリアン・C・クーパーの
ことで、元祖「キングコング」ではないかと思わず
笑ってしまった。
今回の「キング・コング」とオリジナル版との比較は
ブログでもよくなされているが、76年版との比較は
あまりなされていないようだ。
プロデューサーはディノ・デ・ラウレンティスという
大物プロデューサーに、当時は大作専門という感じの
ジョン・ギラーミン監督であった。
この作品ではオイルショック後を反映してか、主人公
たちは石油探査チームであった。
何しろジョン・ギラーミンはその前に「タワーリング・
インフェルノ」というパニック大作をヒットさせており、
島での怪獣登場とニューヨークでの破壊スペクタクル
を期待したが、そのあたりは意外なほどに肩すかし。
しかし、文明批評があり、ヒロイン(ジェシカ・ラング)
とヒーロー(ジェフ・ブリッジス)のロマンスの結末も
苦いものであった点、捨てがたい。

この映画になんとジョン・ローンが出演していたとの
ことであるが、一体どこだったのだろうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月25日 00時03分35秒
コメント(5) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

哲0701

哲0701

日記/記事の投稿

コメント新着

 リボン@ Re:原田芳雄と深作欣二は、何故、本格的にタッグを組まなかったのか?(07/25) 原田芳雄さんはヤクザ映画は嫌いだったみ…
 国民洗脳から目を覚ませ!@ Re:メンフィスに行く日本人(07/02) 馬鹿メディアである、テレビ、新聞、週刊…
 背番号のないエース0829@ まず、木村拓哉 「マスカレード・ナイト」に、上記の内容…
 王島将春@ Re:「ディア・ハンター」はお嫌い?(11/06) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
 http://buycialisky.com/@ Re:映画しりとり遊びをやってみた!(03/15) mix cialis and viagraviagra cialis levi…

お気に入りブログ

「月光のスティグマ … New! みらい0614さん

2305. 5月の読書 & … New! カズ姫1さん

乃南アサさんの「ピ… New! k-nanaさん

たつ年ですから:リ… 天地 はるなさん

モン パパ ポンボさん


© Rakuten Group, Inc.