【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2007年10月28日
XML
現在にも将来にも希望を見出せないで生きているスラム街の
生徒たちを社交ダンスで更正させた社交ダンスのチャンピオン
の物語。実話に基づいた物語である。

この物語のポイントは生徒たちに「一流のものを見せること」
と「その根底にある人と人との信頼」をきちんと示したことで
あろう。

彼のダンスによる教育を批判する教師に対して「では、あなた
は何をやっているのか?」と言うシーンは、なかなかいい。

タイトルの「レッスン!」からコンテストに出演するプロセス
に重点を置いていると思いがちであるが、そうではなく、むしろ
そうした精神的な面に重点を置いて描いている。
オリジナルタイトルの「TAKE THE LEAD」という言葉に注目した
い。

現在では、この社交ダンスによる教育はアメリカ全土に広がって
いるとのことであるが、ラストの生徒たちによるダンスの輪
が周辺を巻き込んでいくその場面が、まさにそのことを表現して
いるのではなかろうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月28日 12時03分17秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

哲0701

哲0701

日記/記事の投稿

コメント新着

 リボン@ Re:原田芳雄と深作欣二は、何故、本格的にタッグを組まなかったのか?(07/25) 原田芳雄さんはヤクザ映画は嫌いだったみ…
 国民洗脳から目を覚ませ!@ Re:メンフィスに行く日本人(07/02) 馬鹿メディアである、テレビ、新聞、週刊…
 背番号のないエース0829@ まず、木村拓哉 「マスカレード・ナイト」に、上記の内容…
 王島将春@ Re:「ディア・ハンター」はお嫌い?(11/06) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
 http://buycialisky.com/@ Re:映画しりとり遊びをやってみた!(03/15) mix cialis and viagraviagra cialis levi…

お気に入りブログ

5/13*5/14:18日間・… New! 天地 はるなさん

どんだけ緊張^^; /… New! k-nanaさん

「月光のスティグマ … New! みらい0614さん

2305. 5月の読書 & … カズ姫1さん

モン パパ ポンボさん


© Rakuten Group, Inc.