805253 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

フォーチュンな日々(仮)

フォーチュンな日々(仮)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Headline News

2012.05.09
XML
カテゴリ:ミステリー
本日ご紹介するミステリーは、東川篤哉さんの「
謎解きはディナーのあとで2」です。

●あらすじ
お嬢様でありながら現職刑事である宝生麗子は、頼りない上司である風祭警部とコンビを組んで様々な捜査にあたっていた。捜査が行き詰ると麗子は自分の執事である影山に事件について話し、執事の暴言に耐えつつ真相を聞いていた。

●簡単な感想
短編集になります。
「謎解きはディナーのあとで」に引き続いて二作目です。主要登場人物は変わりません。
結構ちゃんと夕食の後に謎解きがはじまっていましたが、1作目からそうだったかもしれません。

以下はネタバレを含む感想です。
読まれた方のみ反転してご覧ください。

アリバイをご所望ですか…被害者と加害者の立場がもともとは逆で、偽のアリバイを用意していたという真相は良かったです。アリバイが「ちょっと見かけた」程度なのも、かえってボロが出にくいでしょうし。
殺しの際は帽子をお忘れなく…帽子の使い方も栓を抜かなかった理由も納得いくものでした。
殺意のパーティにようこそ…合宿で何度か一緒になっただけの相手を覚えていなかったのは無理もないとして、数時間前に同じ輪の中で話した人を「どこかで見かけた」程度なのはちょっと疑問でした。麗子とは親しいわけですし、麗子たちと話した中にいたくらいには覚えていないのは不自然というか。他の人たちとも目いっぱい話していたならわかりますが、基本いとこと一緒だったわけですし。パーティ主催者の娘である綾華の立場ならいろんな人と話をして覚えていないのだと思えたと思うので、立場を変えた方が説得力があったかもしれません(いとこも身内になるので、一緒に回っていても不自然でないですし)。
髪は殺人犯の命でございます…切った髪を保管しておいたというのは少々都合が良いように思いますが、大事な髪なので捨てたくなかったのでしょうか。
完全な密室などございません…あっさりジャガーに乗ることになりましたが、命の恩人になってしまえば無理もないかもしれません。

執事の暴言が多少緩和されていて(?)良かったです。影山は実はどこかのお坊ちゃんでしたオチになりそうな気もしますが(暴言が暴言だと思っていないところとか世間知らずっぽいので)お坊ちゃんが執事をしているのは無理があるとも思います。社会勉強ならもっと広いところでした方がいいですし。

以上です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.09 21:28:19
コメント(0) | コメントを書く
[ミステリー] カテゴリの最新記事


Calendar

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

Recent Posts

Comments

名無し。@ Re:LOOP THE LOOP 錯綜の渦(02/17) 批判し過ぎ。 此の作品好きなのに 否定然…
めしあ.n.ぐりーん@ こんばんは ●るりさん お久しぶりです。こんばんは。…
るり@ お久しぶりです(^O^) こんばんは。いろいろ受講されていますね…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

© Rakuten Group, Inc.