250607 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちいさな庭で

ちいさな庭で

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

cocoajam

cocoajam

楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

milk tea* coron-mk2さん
K's Eccentric Blog koyamacさん
さんぱちの気まぐれ… sun8さん
熱帯気分 コバッチ01さん
2007年02月08日
XML
カテゴリ:





何年も前に、義父が発泡スチロールで作った鉢にランタナを植えてくれました。
それ以来、毎年黄色くて可愛い花をいっぱい咲かせてくれています。
ずっと鉢も動かさずにいたので、今では根が発泡スチロールを突き破って花壇の土の中に埋まっています。

花も終わって、長く伸びた枝が邪魔になっていたので、今日剪定しました。
そうしたら、ランタナの枝が手前に置いていた鉢の中で発根していたんです。

ランタナ07_2_8

この写真は剪定後なんですが、2本の枝から根が出て、土の中にしっかりと根付いています。
挿し木していたわけではなくて、枝が植木鉢に覆いかぶさるようになっていただけなんです。
ランタナってすごいな~と、驚きました。

春にはここから枝が伸びてくるんでしょうか?


ツル性ランタナ『コバノランタナ 2株』





風と樹と空とフリー素材





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月08日 12時51分20秒
コメント(6) | コメントを書く
[花] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:ランタナが発根(02/08)   21とんちゃん さん
こんばんは\(^o^)/

こんな形で増やした事は無いけど、挿し木で何回も増やしてきています。

ランタナは、もともと挿し木で付くので、そこからでも伸びるのではないでしょうか。

でも形のいい木にしようと思ったら期待は出来ないのでは?
挿し木の方が形のいいランタナ2世が育つと思いますよ。 (2007年02月08日 19時45分25秒)

 これがランタナだったのですね   摂チャン さん
どんな花か知りませんでした。強い花なんですね? (2007年02月08日 22時28分09秒)

 Re:ランタナが発根(02/08)   nyan32195 さん
こんばんは~♪

ランタナは強い花だからドンドン増えるみたいですよ~!
我が家は未だそこまで大きくなってないけど花壇には植えないほうが
いいと知人に言われました。
どんだけ増えるんだろうね~! (2007年02月08日 22時44分10秒)

 Re[1]:ランタナが発根(02/08)   cocoajam さん
21とんちゃんさん

取り木出来るなんて知らなかったので、発見して驚きました。寝た形になっているので、やっぱりきれいではないですよね。 (2007年02月09日 08時48分04秒)

 Re:これがランタナだったのですね(02/08)   cocoajam さん
摂チャンさん

何も世話をしてないのに、毎年きれいに花が咲くんですよ。丈夫だと思います。 (2007年02月09日 08時48分57秒)

 Re[1]:ランタナが発根(02/08)   cocoajam さん
nyan32195さん

発泡スチロールを突き破ってるのにもびっくりしたんですが、今回の発根にはもっと驚いてます。
すごい生命力ですね。 (2007年02月09日 08時50分59秒)


© Rakuten Group, Inc.