1359307 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

香ばしい日々

香ばしい日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ねこみちクー

ねこみちクー

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

シマトネリコの剪定… New! ごねあさん

アジサイの実は小さ… New! kororin912さん

今は車の走る音だけ タクト1203さん

♪Happy Delicious Ba… あいりおーさん
Grueの楽しみ! grueさん

Comments

やすじ2004@ Re:初物 さくらんぼ(06/05) こんにちは!! 今日は令和6 年6月6日 66…
やすじ2004@ Re:浴衣の生地でブラウス作り(05/29) こんにちは!! 今日は穏やかな一日でした…
やすじ2004@ Re:夏の楽しみ(05/05) こんにちは!! 良い一日をお過ごしくだ…
やすじ2004@ Re:あと何年見られる?(04/07) お元気ですか 暖かな一日になりました、 …

Headline News

Archives

2008.01.08
XML
カテゴリ:そのほか
昨日ですが。
第87回全国高等学校ラグビーフットボール大会の決勝があったんです。
「高校ラガーメンの甲子園」と言われる大きな大会なので、テレビ中継もありました。
今日はじっくり新聞読んだり、ニュース見たり、ネットを見たりして昨日の感動に浸っておりました。

我が娘の所属しているラグビー部も、秋から東京予選に参加していました。
惜しくも2回戦で本郷高校に敗退。
本郷高校は東京都の代表、2校のうち1校となって花園へ行きました。
せっかくだから本郷に勝ち進んで欲しいなあと思っていましたが、2回戦で負けてしまいました。

昨日の決勝は東福岡 対 伏見工。

伏見工業、と聞くと、山下真司氏演じる熱血ラグビードラマ「スクールウォーズ」のテーマ曲「ヒーロー」が頭のなかで鳴り響く私です。
あのドラマが放映されたのが1984年ですって~。
もうそんなにたったのね。

昨日の試合は、ゴールライン近くでずっともつれ合っている接戦で、ラグビーのルールをよく知らない私でも、見ていてハラハラドキドキする展開でした。
点を取られそうになったのに、防御で守りきった東福岡高等学校。
おめでとう!!!
すごい試合でした。

勝負はつきましたが、花園めざして頑張ってきた全国のラガーメンたち、勝敗を越えて得るものがたくさんあったはずです!
娘の学校のラグビー部もすでに3年生が引退し、新しい体制でスタートを切っています。
第88回目の大会に向けて、もう始まっています。
めざせ花園!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.08 22:44:14
コメント(10) | コメントを書く
[そのほか] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.