2030594 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こまぷろぐ

こまぷろぐ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年10月26日
XML
カテゴリ:PCハードウェア
引っ越しのために、ブロードバンド回線を変更しました。

これまでは、賃貸のワンルームながら「ひかりone Tシリーズ」(旧TEPCOひかり)のホームタイプを引いていたんですが、転居先はBフレッツのマンションタイプが入っているのでとりあえずBフレッツに。構内VDSLですし、共有だからパフォーマンスが心配ですが、ひかりoneを引くにしてもすぐってわけにはいかないですし、なによりキャンペーンとかがイマイチ魅力的じゃないので(つか工事費が無料にならない)、とりあえず「つなぎ」になる覚悟でBフレッツマンションにしました。

ひかりoneの引き上げは今日でした。Bフレッツのほうは先週開通してましたが、まだ機器を持ち込んだりしていなかったので、今日になってようやくテストしました。

VDSLモデムとブロードバンドルータをつないで、Aspire oneにLANケーブルでつないで。プロバイダはニフティなんですが、ルータの設定変えずにそのまま移行できて楽ちんでした。Firefoxで「Radish Networkspeed Testing」にアクセスして速度を測定。下り30Mbps程度、上り35Mbps程度と、まあまあというか、思ったよりは出ているかな、といった感じ。まあ、午前中の11時過ぎだったので、他に利用している人は少ないでしょうから、夜の速度とかは心配ですが(それはまだ未測定)。まあ、このくらい出るなら上り速度も出てますし、半年我慢できるレベルかなと。ひかりoneは上下とも80Mbpsくらいは出てましたけどね。

関係ないですけど、新しい部屋では無線LANのAPが7,8台周りにあるようです。まだ自分のAP動かしてないのに。。。これまではウチを含めて3,4台しか見えてなかったんですけど。やっぱブロードバンド導入済みなだけはありますね。こうなると2.4GHz系は厳しいかな・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年10月26日 22時32分33秒
コメント(0) | コメントを書く
[PCハードウェア] カテゴリの最新記事


PR

Category

Recent Posts

Free Space



  

  

  

  

  

  

  



アイテム検索
Core i7
Pocket WiFi

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月

Comments

ゲイツ・ゲイツ・ゲイツ@ Re:Xbox 360コントローラの充電式バッテリーが死んでしまったのでバラしてみた(12/30) 同じ事をしようと思っています。 蓋が空き…
sbomber@ Re:ご執筆のお願い(05/06) >momonanassさん 恐れ入りますが、そうい…

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Rakuten Card

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.