2030998 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こまぷろぐ

こまぷろぐ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年10月26日
XML
カテゴリ:PCハードウェア
2007年11月に購入したアイ・オー・データのマルチメディア液晶LCD-MF241Xですが、2008年3月に1度目の故障、そして数日前に2度目の故障となりました。

すでに生産終了していますが、16:10でPC-98の24KHzも表示できる貴重な一品です。現在2台使用していまして、今年に入ってから予備も購入しておいたので、とりあえずそちらに交換。修理することにします。この製品はなんとびっくり3年保証(パネル・バックライトは1年)なので、まだギリギリセーフなのです。

以前修理したときは本体交換で最初に状態の悪い中古品を送りつけられた(パネルに掠れがあったり映りがぼやけたりしていた)ために再度交換してもらったのですが、今度は大丈夫かな。。。

1920x1200ドットでそこそこ発色がよくてアナログRGBとDVIとHDMIが切り替えで使える低価格な液晶ディスプレイがあれば、換えてもいいんですが。最近は16:9ばかりで。16:9はPC用としては横長すぎです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年10月26日 18時42分00秒
コメント(2) | コメントを書く
[PCハードウェア] カテゴリの最新記事


PR

Category

Recent Posts

Free Space



  

  

  

  

  

  

  



アイテム検索
Core i7
Pocket WiFi

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月

Comments

ゲイツ・ゲイツ・ゲイツ@ Re:Xbox 360コントローラの充電式バッテリーが死んでしまったのでバラしてみた(12/30) 同じ事をしようと思っています。 蓋が空き…
sbomber@ Re:ご執筆のお願い(05/06) >momonanassさん 恐れ入りますが、そうい…

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Rakuten Card

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.