2030737 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こまぷろぐ

こまぷろぐ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年05月07日
XML
カテゴリ:PCハードウェア
一時期は転売ヤーさんたちの買い占め等で入手困難だった、いわゆる研究用のデジタルチューナーですが、最近は需給が落ち着いてきて入手しやすくなりました。

PLEXのPX-W3U2、PX-W3PE(Rev.1.3)を入手したので、PT2と合わせてMicro-ATXマザーで20チューナーのテストをしてみようかと思っています。

20ts!?

現在のところ、アンテナの分岐線が足りないので発注しました。届くの待ち。


追記:昨夜届いたので試してみました。一応全チューナー使えるっぽいですが、テストマシンが低スペックすぎ(Core 2 Duo E6300 OC@2.33GHz)で20ストリーム同時は無理みたいです。EpgDataCap_Bonでデコードも記録もせずにチューナー開いておくだけで8つくらいでいっぱいいっぱいです。一応20起動してみましたが、3つくらいハングアップしてました。ちなみにTVTestでは3チャンネルが限界。20チャンネル同時記録となるとCore i5くらいは必要か??
というかさすがにそこまでは必要ない気も・・・。以前ソニーが発売したVAIOみたいに全チャンネル延々と録り続けるマシンとか?平均15Mbpsとして、20チャンネルだと1日で3TB超えますが。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年05月08日 02時54分17秒
コメント(0) | コメントを書く
[PCハードウェア] カテゴリの最新記事


PR

Category

Recent Posts

Free Space



  

  

  

  

  

  

  



アイテム検索
Core i7
Pocket WiFi

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月

Comments

ゲイツ・ゲイツ・ゲイツ@ Re:Xbox 360コントローラの充電式バッテリーが死んでしまったのでバラしてみた(12/30) 同じ事をしようと思っています。 蓋が空き…
sbomber@ Re:ご執筆のお願い(05/06) >momonanassさん 恐れ入りますが、そうい…

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Rakuten Card

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.