2031027 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こまぷろぐ

こまぷろぐ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年04月07日
XML
カテゴリ:PCハードウェア
ようやくSATA 3TB HDDが1万4千円割れでわりと普通に買えるようになってきました。タイ洪水の前は9千円台前半までいってたことを思うとまだ高いですけど、ようやく通常の価格降下の線に乗ってきた感じがして、見通しが明るくなってきたのかなと。
日本円がその分下がってたことを考えると、ドル建てで考えると、3月にはそういう傾向にあったはずなんでしょうが。。。
連休くらいにはもう千円くらい下がるでしょうか。

Intelの7シリーズの新マザーは今夜から発売みたいですが、Ivy Bridgeのラインナップが揃って、nVidia Keplerの下位モデルが出揃って、HDDの価格が下がって、ようやく自作PC市場が熱くなってくるのは、季節も暑くなってきた頃ってことでしょうか。

Intelの7シリーズについては、6シリーズのリコールのこともあるし、Ivy Bridgeが出てないことも考えると、今の時点で飛びつく理由はないですね。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年04月07日 21時42分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[PCハードウェア] カテゴリの最新記事


PR

Category

Recent Posts

Free Space



  

  

  

  

  

  

  



アイテム検索
Core i7
Pocket WiFi

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月

Comments

ゲイツ・ゲイツ・ゲイツ@ Re:Xbox 360コントローラの充電式バッテリーが死んでしまったのでバラしてみた(12/30) 同じ事をしようと思っています。 蓋が空き…
sbomber@ Re:ご執筆のお願い(05/06) >momonanassさん 恐れ入りますが、そうい…

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Rakuten Card

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.