2491097 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

BusBus

BusBus

カレンダー

お気に入りブログ

101引きマルシェ(姫… 特選ハムさん

こゆき、3歳の誕生日 はなちゃん7752さん

ブルースとリーと半… &りーさん
ファルコンといっし… ファルママさん
なつかし校舎 woody1303さん

コメント新着

Yuichironyjp@ Re:日常の風景(01/07) はじめまして。ブログ拝見させていただき…
ドラ美@ Re:日常の風景(01/07) 本当に早いですね。ブビちゃんの事はあま…
れんれん@ Re:日常の風景(01/07) ホント早いですねー うちの子も8歳になり…
れんれん@ 遅ればせながら あけましておめでとうございますっ 今年も…
Shibako@ Re:日常の風景(01/07) お久しぶりでーーーーす! ブビ君が逝って…

カテゴリ

2009年08月31日
XML
カテゴリ:栃木に行ったよ♪
一週間遅れのUPとなってしまいましたが雫

両親と奥日光へ行って来ました。



またまた行って来ました☆日光滝巡り☆その1 



の続きで~す。

どうぞお付き合いくださいぽっ







本日の宿泊地は日光湯元温泉。

まだチェックインには少し早かったので

湯ノ湖を一周歩く事にしました。



一周は2.9キロで所要時間は約1時間。



何度か歩いたことがあるのですが

きちんと整備されてるので気軽に散策できますオーケー

ベンチがあるので楽です。


ちょっと開けた所に出ると

クララが湖でチャプチャプ。



他に人も釣り人もいなかったので

少し遊ぶ事にしましたあっかんべー



遠浅なので

足腰の弱くなったクララも楽しそう。



クララは嬉しそうに枝を運んできますが

水辺で待ってるブビに

みんな奪われてました雫負けるなクララ!

とられちゃった。




さてさて

今夜のお宿は、前回日帰り湯で訪れた

今回はここです!


限定4部屋ですが、

大型犬もOKのありがたい宿ですうっしっし


まずは人間だけフロントに行き

チェックインをすませ

「犬はどこから、入ったらいいですか?」と聞くと

「そのまま、正面玄関から入っていただいてエレベーターにお乗りください」

え?!いいの?!ペット専用宿じゃないのに?!びっくり



ということで

ちょっと緊張しつつロビーを通過して

お土産コーナーの脇を通り



エレベーターへ。

クララもブビも初エレベーターきらきらです。わくわく

狭い空間にブビが躊躇したので

危うく挟まれそうになりました。うっしっし



ふぁ~っとエレベーターが上がると

クララもブビもウロウロ。

そりゃ犬も驚くよねー。大笑い

でも数回乗ると慣れてきましたよ~。グッド



ホテルの廊下は絨毯が敷いてあるので

足が滑らず、

シニア犬クララも安心して歩けました。

ペットは別館・・・といっても本館と繋がってるので

さほど不便さはありません。

お部屋はというと



広っ!!

両親は、一般の部屋を予約したので

ここは、2人と犬2匹だけです。

あとは



洗面所とトイレがついてます。

難点は窓からの風景はかなり悪いことかな。



でもまぁ、窓をあけなければ気にならないよね。うっしっし

木が紅葉はじめてましたよ~。



食事は、大食堂でいただきます。(ここは犬NG)



前菜は日光ならではの

湯葉等の豆腐料理が中心。



牛しゃぶや



オイルフォンデュなどなど



料理は他にも色々あったけど

写真を撮るのも忘れ雫


ほろ酔い気分で夜は更けて・・



いかないのよ~!




この日はホテルのロビーで

「奥日光 森のコンサート」が開催されました。



地元の音楽家を招き、

各ホテルを会場にして行われる

ミニコンサートです。


開催されるホテルに宿泊していなくても

誰でも無料で聴きに来る事ができます。

途中の休憩時間では



ドリンクサービスがありますダブルハート

夜は肌寒かったので、温かいウーロン茶をいただきました。


コンサートを楽しみに

毎年湯元温泉に宿泊される常連さんもいるみたいです。


こうして夜は更けて行きました~。


つづく。ぽっ





湯葉って日光に来ると食べたくなるのよねぇ。



今食べたい・・・。




にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
家族旅行なので今回は宿泊です


にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
大型犬もOKの宿ってうれしい!雫







過去の奥日光旅行記です。

2007年☆初めてづくしの一泊旅行

2008年☆日帰りのつもりが車中泊

2009年☆奥日光でハイキング








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月31日 11時16分28秒
コメント(20) | コメントを書く
[栃木に行ったよ♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:またまた奥日光に行ったよ☆その2☆湯元温泉(08/31)   ファルママ さん
わ~~お宿すごいね~~!
犬専用じゃないのに一緒にOKだとちょっとドキドキするよねー。(^^*分かる~。
それにしても清潔でキレイなタタミのお部屋ね~!
いいね~これは常連さんが居るのも納得だ~★

ブビくんが湖のそばで木を咥えてるお顔が私の胸にキュ~~ンと来た(*^^*)かわゆい~~♪
あとタタミの部屋に佇んでる姿も、いい~~~♪

続きも楽しみにしてる~~(^^)
・・・と言いつつ私はなかなか進まないっ。汗。
今ブログ徘徊して息抜き中なの~(T-T)
なんか忙しいよーーー(涙) (2009年08月31日 11時26分08秒)

BusBusさん、どうも   えびフライ1968 さん
湯の瑚独占状態だったのね

水冷たくなかったのかなー


なんと広い部屋
ご両親と一緒かとてっきり思っていたけど

料理も豪華ねー
ワンコ達のご飯は持ち込みなの?
それともホテルで用意してくれたの?

(2009年08月31日 12時53分04秒)

Re:またまた奥日光に行ったよ☆その2☆湯元温泉(08/31)   やっち1966 さん
クララちゃんはホントに水大好きなんですね!!
^^)!
それに、素直にブビちゃんに拾ってきた物をあげるなんて、大人だし^^)

ホテルはホントにペットに対して寛大なんですね~!
BUSBUSさんちがお食事中、クララちゃん・ブビちゃんは畳の部屋に!?
それとも、ゲージとかの中に!???


(2009年08月31日 16時20分27秒)

Re:またまた奥日光に行ったよ☆その2☆湯元温泉(08/31)   sigureinu さん
いいお宿ですね~。
それにけっこう広いわ~。
旅行、いいですよね~~。私も9月末の旅行がすごく楽しみです。
奥日光もよさそうですね~~。

エレベーターって、しぐれはまだ未経験ですよ(^^;
こわがるだろうね~。 (2009年08月31日 18時46分25秒)

Re:またまた奥日光に行ったよ☆その2☆湯元温泉(08/31)   ごっちねえさん さん
いいですねー。
もう、紅葉がはじまってるんですか?
楽しみたくさんありますね。
続きも楽しみにしてまーす。 (2009年08月31日 19時10分38秒)

Re:またまた奥日光に行ったよ☆その2☆湯元温泉(08/31)    クルーキャブジャンキー さん
ここのホテルのお風呂は
中禅寺湖畔でキャンプする際に
必ず日帰り入浴をしています。
フロント方も親切です。
先日も伺ったのですが、8人で向かった際
回数券を購入した方のがお得ですと
安く済む様に対応してもらったりと
とにかく気の聞いたホテルです。
BUSBUSサンの日記を
読ませて戴いたら....
今度は宿泊してみたくなりました。 (2009年08月31日 23時12分31秒)

ステキ(*^_^*)   はなみずき☆ さん
随分大きなお部屋に泊まられたんですね(^-^)
ワンチャンたちも、こんなところにお泊まりできて、幸せ♪
それにお料理も、おいしそうだし!!

クララちゃん、おっとな~(^◇^)
持ってきた枝をみんなブビちゃんに取られても、へっちゃらで☆
尊敬しちゃいます!
クララちゃん、ブビちゃん、初エレベーターおめでとう。・:*:・゚☆
(2009年08月31日 23時47分57秒)

Re:またまた奥日光に行ったよ☆その2☆湯元温泉(08/31)   JUN@管理人 さん
え~~~もう紅葉??
うらやましぃ・・・
そのぐらい涼しくなってそのぐらいの気候が半年ぐらい続けばいいのに(笑)

わんこもOKなのね。
久々にBUS泊じゃない気がする^^

正面玄関からっていうのも
気が引けるけどうれしいね。
こそこそしないでいいってのが^^
(2009年09月01日 15時18分53秒)

Re:またまた奥日光に行ったよ☆その2☆湯元温泉(08/31)   &りー さん
わ~~(@▽@)いいね!いいね!
うんうん(^ー^)部屋からの眺めなんていいのいいの。
お部屋綺麗だわ~~。
犬連れ泊の場合綺麗なお部屋ってのはホボ無理ですもんね(-ー-;;)しょうがないけども。
温泉のある所で宿泊ってものなかなかないですよね。
いいなぁ。
那須までは行ったことがあるので、
今度はもうちょっと足を伸ばして日光まで行ってみよう!と話してたところでしてね。
参考にさせていただきます。ふむふむ。
クララちゃん楽しそうじゃのぉ(^^)
横取りブビちゃんもこれまた(^m^)楽しそうじゃ。
今年はなんだかんだと忙しく、
犬と旅に出れてないんですが・・・10月にはどこか泊まりで行きたいなぁ。
(2009年09月01日 16時19分49秒)

Re:またまた奥日光に行ったよ☆その2☆湯元温泉(08/31)   ☆おじゃるまる さん
こんばんは~☆ わ~、広いお部屋でお料理もおいしそうですね!
エレベーターでのブビ君とクララちゃんの慌てた様子と
その後の廊下での嬉しそうな尻尾が対比できて面白い~☆
旅行記は書くのも読むのも大好きで、わくわくしながら見ています。
あ~ん、私も温泉行きたくなっちゃいました~、まだ帰ってきたばかりなのにね^_^;
(2009年09月02日 01時02分30秒)

ファルママさんへ   BusBus さん
>わ~~お宿すごいね~~!
>犬専用じゃないのに一緒にOKだとちょっとドキドキするよねー。(^^*分かる~。

でしょ~(^^;)
なぜか緊張しちゃうよね。

>それにしても清潔でキレイなタタミのお部屋ね~!
>いいね~これは常連さんが居るのも納得だ~★

ここが大型犬もOKというのはなかり嬉しいです(^^)
お風呂は温泉だしね~♪

>ブビくんが湖のそばで木を咥えてるお顔が私の胸にキュ~~ンと来た(*^^*)かわゆい~~♪
>あとタタミの部屋に佇んでる姿も、いい~~~♪

ありがとーーー(*^^*)

>続きも楽しみにしてる~~(^^)
>・・・と言いつつ私はなかなか進まないっ。汗。

ふふふ~。
ファルママさんのも楽しみにしてるよーー!!

>今ブログ徘徊して息抜き中なの~(T-T)
>なんか忙しいよーーー(涙)

大変だね~(><)
無理しない程度に頑張ってね~。
(2009年09月06日 12時44分09秒)

えびフライ1968さんへ   BusBus さん
>湯の瑚独占状態だったのね

日曜日の夕方だったからね~。ラッキーでした(^^)

>水冷たくなかったのかなー

冷たかったですよ~。
私だったら入りません(笑)

>なんと広い部屋
>ご両親と一緒かとてっきり思っていたけど

ねぇ。4人一緒でもよかったのに。

>料理も豪華ねー
>ワンコ達のご飯は持ち込みなの?
>それともホテルで用意してくれたの?

犬の食事もベットも持ち込みです。
犬はいつものご飯にいつものベット。
場所だけが違うって感じですね。
(2009年09月06日 12時47分05秒)

やっち1966さんへ   BusBus さん
>クララちゃんはホントに水大好きなんですね!!
>^^)!
>それに、素直にブビちゃんに拾ってきた物をあげるなんて、大人だし^^)

大人っていうか、奪われちゃうんです(^^;)
優しいというか気が弱いんですね(笑)

>ホテルはホントにペットに対して寛大なんですね~!
>BUSBUSさんちがお食事中、クララちゃん・ブビちゃんは畳の部屋に!?

え~とね。それでも良かったんだけど
布団を敷きに従業員の方が入るというので
ジャマしたら悪いので、クルマで待っててもらいました。

>それとも、ゲージとかの中に!???

ゲージは持って行きませんでした~(^^;
(2009年09月06日 12時51分20秒)

sigureinuさんへ   BusBus さん
>いいお宿ですね~。
>それにけっこう広いわ~。

畳で広くて清潔だったので
居心地良かったですよ。

>旅行、いいですよね~~。私も9月末の旅行がすごく楽しみです。
>奥日光もよさそうですね~~。

旅行楽しみですね。
どこ行かれるのかな~♪いいなー。

>エレベーターって、しぐれはまだ未経験ですよ(^^;
>こわがるだろうね~。

狭いし、あのフワッって感じが独特ですよね。
(2009年09月06日 12時56分42秒)

ごっちねえさんさんへ   BusBus さん
>いいですねー。
>もう、紅葉がはじまってるんですか?
>楽しみたくさんありますね。

山の紅葉は早いですね。それに綺麗だし。

>続きも楽しみにしてまーす。

ありがとうございます(^^)

(2009年09月06日 12時58分53秒)

クルーキャブジャンキーさんへ   BusBus さん
>ここのホテルのお風呂は
>中禅寺湖畔でキャンプする際に
>必ず日帰り入浴をしています。

おお~♪そうですか。

>フロント方も親切です。
>先日も伺ったのですが、8人で向かった際
>回数券を購入した方のがお得ですと
>安く済む様に対応してもらったりと
>とにかく気の聞いたホテルです。

それは親切ですねー。
湯上がりに置いてある
白根山の冷たい水も嬉しいですよね。

>BUSBUSサンの日記を
>読ませて戴いたら....
>今度は宿泊してみたくなりました。

宿泊もいいですよね。
湯元温泉はの~んびりしてる感じが好きです。
(2009年09月06日 13時01分36秒)

はなみずき☆さんへ   BusBus さん
>随分大きなお部屋に泊まられたんですね(^-^)

犬がいるので広い部屋は嬉しいですね。

>ワンチャンたちも、こんなところにお泊まりできて、幸せ♪
>それにお料理も、おいしそうだし!!

料理美味しかったです。
特に湯葉料理がおいしかったな~。

>クララちゃん、おっとな~(^◇^)
>持ってきた枝をみんなブビちゃんに取られても、へっちゃらで☆
>尊敬しちゃいます!

いやいや(^^;)
気が弱いだけですよ~。

>クララちゃん、ブビちゃん、初エレベーターおめでとう。・:*:・゚☆

ふふふ(^^)
マンションに住んでいないと、なかなか犬がエレベーターに
乗る事ってないですよね~。
(2009年09月06日 13時04分03秒)

JUN@管理人さんへ   BusBus さん
>え~~~もう紅葉??
>うらやましぃ・・・

そうそう。びっくりでしょー。
山は早いねぇ。

>そのぐらい涼しくなってそのぐらいの気候が半年ぐらい続けばいいのに(笑)

賛成ー!!(笑)
湿気がなくて暑くもなく寒くもなくが
犬にも人にもいいよねー。

>わんこもOKなのね。
>久々にBUS泊じゃない気がする^^

うん。ひっさびさです。
で、また当分ないだろうなぁ(^^;)

>正面玄関からっていうのも
>気が引けるけどうれしいね。
>こそこそしないでいいってのが^^

うん。てっきり、犬は別の入り口からだと思ってたから
嬉しかったよ~~。
(2009年09月06日 13時07分00秒)

&りーさんへ   BusBus さん
>わ~~(@▽@)いいね!いいね!
>うんうん(^ー^)部屋からの眺めなんていいのいいの。
>お部屋綺麗だわ~~。
>犬連れ泊の場合綺麗なお部屋ってのはホボ無理ですもんね(-ー-;;)しょうがないけども。
>温泉のある所で宿泊ってものなかなかないですよね。
>いいなぁ。

そうなのそうなの!!
畳で広くって清潔でお風呂は温泉で
しかも大型犬OKなんてなかなかありません!!
足を伸ばせてのんびりできるって
いいですよねー!!!

>那須までは行ったことがあるので、
>今度はもうちょっと足を伸ばして日光まで行ってみよう!と話してたところでしてね。
>参考にさせていただきます。ふむふむ。

地味旅なのであまり参考にならずゴメンネ~(><;)
小型犬だったらOKのレストランも日光には
あるみたいですよ♪
イタリアン大使別荘公園の先まで歩けば
人もいなくなるので
湖畔でワンコも遊べますよ~。

>クララちゃん楽しそうじゃのぉ(^^)
>横取りブビちゃんもこれまた(^m^)楽しそうじゃ。

クララは本当に楽しそうでした。
いくつになっても楽しい事は楽しいんだよね。

>今年はなんだかんだと忙しく、
>犬と旅に出れてないんですが・・・10月にはどこか泊まりで行きたいなぁ。

いいな~(^^)どこ行くのかな~♪
(2009年09月06日 13時12分18秒)

☆おじゃるまるさんへ   BusBus さん
>こんばんは~☆ わ~、広いお部屋でお料理もおいしそうですね!

久々に宿の畳で犬とのんびりできました(^^)
日光はやはり湯葉が美味しいですねー。

>エレベーターでのブビ君とクララちゃんの慌てた様子と
>その後の廊下での嬉しそうな尻尾が対比できて面白い~☆

ふふふ(^^)
そうなんです。エレベーター降りたらホッとしたのか
シッポぶんぶん振ってました(笑)

>旅行記は書くのも読むのも大好きで、わくわくしながら見ています。

私もです!
旅行記は書くのも読むのも楽しいですね~。

>あ~ん、私も温泉行きたくなっちゃいました~、まだ帰ってきたばかりなのにね^_^;

あ~♪わかります~。
帰って来たばかりなのにね~(笑)
(2009年09月06日 13時15分51秒)


© Rakuten Group, Inc.