3781556 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

毎日もぐもぐ・うまうま

毎日もぐもぐ・うまうま

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.10.29
XML
カテゴリ:うちごはん
レシピブログさんのスパイスセミナーに参加したときにお土産でいただいたスパイスを使って、インド料理に続き、今日はイタリアンに挑戦してみました♪

スパイスセミナーの参加レポートはこちら↓↓
《前編》 《中編》 《後編》


使ったスパイスはこちら↓↓
スパイスクッキング_チキンのハーブ焼き_ミネストローネ

作り方はとってもカンタン♪


◆チキンのハーブ焼き

鶏肉のハーブ焼き

《材料》2人前
・鶏肉 250g(1枚)
・サラダ油 大さじ1/2
・ハウス スパイスクッキング チキンのハーブ焼き1袋

《作り方》
1.鶏肉を好みの大きさに切り、ハーブスパイスを全体にまぶす。
  小さ目にカットし、ビニル袋の中に入れ、スパイスもその中に入れて全体に混ぜていくと洗い物が少なくて済みます♪

2.フライパンにサラダ油を熱し、鶏肉を中火で中まで火が通るまで焼けば完成♪

今回は、むね肉で作ったので、中火で両面に焼き目をつけて、フタをして弱火で3分程度蒸し焼きにして火をけし、数分余熱で中まで火を通すようにしたら、しっとりやわらかく焼きあがりました♪

メインでブレンドされているハーブは、ローズマリー。
相方は、タイムに続き、ローズマリーも苦手な様子。

レシピの半量のスパイスでもよかったのかも。


◆イタリアンハーブで仕上げるミネストローネ

ミネストローネ

《材料》4人前
・タマネギ 中1/2個(100g)
・にんじん 中1/2個(60g)
・じゃがいも(さつまいもでもおいしいよ☆) 中2個(300g)
・ベーコン 4枚(60g)

・トマト缶(カット) 1缶(400g)
・水 700cc
・白ワイン 100cc
・オリーブオイル 大さじ2
・ハウス スパイスクッキング ミネストローネ

《作り方》
1.野菜とベーコンは、1cm角に切る。

2.厚手の鍋に、オリーブオイルを熱し、野菜とベーコンを炒める。

3.タマネギが透き通ってきたら、トマト缶、水、白ワインを加え、沸騰したらアクを取り、弱火で約10分煮込んで完成♪



いつもはストックしている野菜を適当に刻んで煮込んでいたミネストローネですが、今日は袋に書かれている分量になるように、量りながら作ってみました。

自分で作るミネストローネよりも、さらさらした薄い仕上がりだけど、ハーブのおかげで風味よく仕上がっています♪

いつものミネストローネは、このレシピよりも、野菜が多くて、水分は少な目なので、スープというよりは、“野菜のトマト煮込み”に近いかも(笑)


ブレンドされているスパイスは、

・ガーリックパウダー
・オレガノ
・バジル
・ローリエ
・ブラックペパー
・パセリ

こちらは、チキンのハーブ焼きに比べると、スパイスになじみの少ない人でも食べやすい味でした。
トマトの酸味と白ワインの酸味もベーコンのコクのおかげかな。


そして、食卓はこんな感じ↓↓
20121027_dinner

・チキンのハーブ焼き

・ミネストローネ

塩麹豆腐でカプレーゼ!モッツァレラ風 by_はなまる子♪さま
 ※カプレーゼは、フレッシュバジルではなく、バジルソースにアレンジしています♪

簡単!オーブントースターで焼きナス by_ENCELADUSさま

切って和えるだけ♪クリームチーズのおかか醤油和え by_yunachi


う~ん、こうやって写真で見ると、イタリアンと和食がごちゃ混ぜだわ(汗)

チキンに添える副菜は、キャベツの千切りじゃなくて、温野菜にバーニャカウダソースにすべきだったかしら・・・

ナスも焼きナスじゃなくて、オリーブオイルでソテーすればよかったな。

ま、仮にそうしても、相方は、白米を納豆で食べたいとこだわったはずなので、
ご飯茶碗と納豆はそのまま残り、やっぱりごちゃ混ぜのままだったとは思いますが(笑)


一品一品のレシピは、レシピサイトが便利ですが、
食卓全体の献立を考える参考にするのは、レシピ本。

レシピ本を買うときは、そのレシピを作ったときの献立や副菜のレシピも記載されているものを選ぶようにしています。

以前に通ったお料理教室・ベターホームが出版しているレシピ本は、
どれもわかりやすく、かんたんで作りやすい材料を中心に、
献立もセットで紹介されているものが多く、長く使えるレシピ本です。


【送料無料】 作りおきのおかず ベターホームの先生たちの知恵がいっぱい / ベターホーム協会 【全集・双書】


【送料無料】 すぐできるおかず ベターホームの先生たちが忙しいときに作っている / ベターホーム協会 【全集・双書】


どちらの本も、もう10年以上前に購入し、今でも時々読み返して参考にしています。
購入当初はピンとこなかったレシピも、今見るとおいしそうに見えたりするのが不思議です☆

味覚が変わったのか、レシピを読んでできあがりの味を想像できるみことができるようになったからなのか・・・・

たまに持っているレシピ本を読み返すと、発見がいろいろあって面白いですよ☆








 ★ランキング参加中★ あしあと代わりにポチッとお願いします♪

★いつもブログの応援ありがとうございます★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.10.29 14:39:16
コメント(2) | コメントを書く


PR

プロフィール

yunachi

yunachi

サイド自由欄






ブログの更新情報に加えて、モニター情報・懸賞情報などをときどきつぶやきます☆
ダイレクトメッセージも受け取れます♪


Twitter_logo 《 Twitter》
@chako_monitor (ちゃこ@モニター生活)

インスタグララム_logo 《Instagram》
@yunachi30 (yunachi)

facebook_logo 《Facebook》
@dailymogumogu (Yunachi)

email_logo 《 mail 》yunachi30☆hotmail.com
メッセージは☆を@に変えて送信してください。


 ■■ 参加中♪ ■■ 

献立に困ったら 楽天レシピ

献立に困ったら 楽天レシピ

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド






あなたの体験を、次のトレンドに womedia会員募集中!

 

120・60.gif

口コミ サンキュ! 主婦ブログ ランキング レビュー 

サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン


 ■■ Favorite Shop ■■ 




KEYUCA
SARA-CERA 楽天市場店
テーブルウェア イースト
MANGO SHOWER
natural69
湘南スタイル スライトリーフレイバー
KOZ LIFE
ヴァン コムサ VAN comme ca
F.O.B COOP ONLINE
栗原はるみweb通販 yutori by mail
タオル直販店 トゥシェ

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

お気に入りブログ

道長・道隆 正妻の… New! みことでっせさん

毎日低糖質Styleセッ… New! うっかり0303さん

あなたの知らないデ… New! さるる5さん

ある日「〇〇」が満… New! すずひ hd-09さん

ピーマン1番果収穫&… New! 根岸農園さん


© Rakuten Group, Inc.