3783576 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

毎日もぐもぐ・うまうま

毎日もぐもぐ・うまうま

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.01.08
XML
テーマ:Windows7(147)
年末年始の疲れもあり、ぐったりと引きこもり中の3連休は、七草がゆからスタート。

七草がゆ_up



Oisixのおせちに同梱されていたフリーズドライの七草がゆ。
熱々のおかゆにフリーズドライの七草を混ぜるだけのありがた~いセット(笑)

七草がゆ

ここ数年こちらのお世話になっていますが、フレッシュな七草セットでも、フリーズドライのセットでも、無病息災でいられるようで、大病することなく過ごせています(^m^)


そして、今年はあれこれとスピードアップして時間を有効に使いたいので、まずはパソコンのメンテナンスから(笑)

超速パソコン仕事術

先日読んだ樺沢紫苑さんの「使いやすいマウスで作業効率をあげよ!」という主張に対し、こちらの岡田充弘さんは「設定のカスタマイズと、キーボードのショートカットを駆使して、マウスを使わないことで作業効率をあげよ!」という対照的な主張。



本の中身の大半は、マウスではなくキーボードでサクサクと作業するためのショートカットキーの紹介ですが、かんたんなパソコンの設定変更で体感スピードずいぶんと速くなったので、参考にまでにご紹介します。


OSの視覚効果を省く

OSの視覚効果を省くだけで、システムへの負荷がずいぶん軽くなりました!

見ためはなんだか、一昔前のWinsowsに戻ったかのようなクラシックな印象ですが、サクサク動く快適さにはかないません(笑)

コントロールパネル → システムとセキュリティ → システム → システムの詳細設定…を開きます

OSの視覚効果を省く_コントロールパネル_システム


詳細設定タブ → パフォーマンスの『設定』 をクリック

OSの視覚効果を省く_詳細設定


視覚効果タブ の設定を以下のように変更し、適用 → OK とクリックします。

OSの視覚効果を省く_視覚効果

見た目はガラリと変わりますが、気になるような動きもなく、動作は快適です(^o^)v



キーボードの反応時間を短くする

ある程度キーボード操作に慣れている人ほど、スピードアップを体感できる設定変更ですが、変更作業そのものはカンタン♪


コントロールパネル → キーボード をクリック
表示方法を【小さいアイコン】に変更すると見つけやすいと思います

コントロールパネル_キーボード


キーボードのプロパティ画面の速度タブ → 
表示までの待ち時間 → 短く
表示の間隔 → 速く
…と、それぞれ、スライダーを右端に設定し、適用 → OK とクリックします。

コントロールパネル_キーボードのプロパティ

キーボードを触っている時間が長い人ほど、その効果を実感できるワザだと思います!



日本語入力ソフトを、Google日本語入力に

これは樺沢紫苑さんの本で紹介されていたものですが、ようやくインストールすることができました!

google日本語入力のインストールについては、こちらのサイトを参考にしました → 

 ​​ ​ ​

使うほどに予測変換の精度があがり、キーボードでの文章入力がどんどんスピードアップしていきます!!

もっと速くこうすればよかった(笑)



誰でもできる無線LANのスピードアップ術!

インテリア的には隠してしまいたい無線LANルーター。

でも無線がつながりにくいとイライラするのは目に見えているので、障害物がない状態になるようにオープンシェルフに置いていました。

ルーター_シェルフ内

…が、床に近いせいか、ダイニングからだとソファが障害物になるのか、ミラーレスカメラから無線LANで撮影データをPCに送信すると、やたらと時間がかかるのが気になっていました。

数枚ならともかく、イベントに参加したときなどは100枚以上を送信するので、イライラしていたんですよね~(^_^;)

いろいろ調べてみると、電波が反射するように、ルーターの背後にアルミホイルを貼った反射板を置くとよいという口コミが!!

そんなカンタンな対策でスピードアップできるなら…と試してみました。

用意したのは、段ボールにアルミホイルを巻きつけたもの。

アルミホイル

それこそインテリア的にはどうなんだろう…というシロモノですが…(^_^;)

ルーターの背後に置いても、床に近いオープンシェルフの奥なので、それほど気になりませんが、転送スピードがアップしたことを実感できるほどではなく…

ルーター+アルミホイル


ステキなインテリアをあきらめて、無線LANルーターをオープンシェルフの上に置き、その背後に反射板を置いたところ…劇的に改善されました!!

カウンター上_ルーター


プレートを飾ることで少しでもルーターの存在感を隠せれば…と思っていますが、反射板の存在感ときたら…(笑)

カウンター上_ルーター&プレート

この存在感は気になりますが、来客があるときは隠すことにして、普段はスピード重視でしばらくはこのままいってみようと思います(^_^;)


どれもかんたんにできることばかりで、ちょっとした待ち時間がずいぶんと短縮されて、サクサクと動くようになったと体感できました。

Windows7のパソコン、今年もネットライフの相棒としてがんばってもらいます!

スマホよりもパソコンが使いやすい世代なのがバレバレですね~(^_^;)
今年はスマホももう少しサクサク使えるようにならないとなー(笑)


 ★ランキング参加中★ あしあと代わりにポチッとお願いします♪

★いつもブログの応援ありがとうございます★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.09.23 20:29:39
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

yunachi

yunachi

サイド自由欄






ブログの更新情報に加えて、モニター情報・懸賞情報などをときどきつぶやきます☆
ダイレクトメッセージも受け取れます♪


Twitter_logo 《 Twitter》
@chako_monitor (ちゃこ@モニター生活)

インスタグララム_logo 《Instagram》
@yunachi30 (yunachi)

facebook_logo 《Facebook》
@dailymogumogu (Yunachi)

email_logo 《 mail 》yunachi30☆hotmail.com
メッセージは☆を@に変えて送信してください。


 ■■ 参加中♪ ■■ 

献立に困ったら 楽天レシピ

献立に困ったら 楽天レシピ

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド






あなたの体験を、次のトレンドに womedia会員募集中!

 

120・60.gif

口コミ サンキュ! 主婦ブログ ランキング レビュー 

サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン


 ■■ Favorite Shop ■■ 




KEYUCA
SARA-CERA 楽天市場店
テーブルウェア イースト
MANGO SHOWER
natural69
湘南スタイル スライトリーフレイバー
KOZ LIFE
ヴァン コムサ VAN comme ca
F.O.B COOP ONLINE
栗原はるみweb通販 yutori by mail
タオル直販店 トゥシェ

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

お気に入りブログ

顕光の娘達 New! みことでっせさん

つるなしインゲン花… New! 根岸農園さん

楽天トラベルもスー… New! うっかり0303さん

Pick Up MONTA MARU New! Marketplaceさん

ポチレポ完走ー!梅… New! maya502さん


© Rakuten Group, Inc.