635863 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

でくの坊 雨にも 風にも 

でくの坊 雨にも 風にも 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.12.03
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今年もあっという間に師走となりました。

先月の事を少し。


DSC00206.JPG

先日は、観音霊場会、合同法要のため岡山の余慶寺さんへ。



DSC00208.JPG

天台宗の護摩焚きの修法を間近で見るのは初めて。
ピチプチパッチンと絶え間なく繰り出される印には、不思議な感じがいたします。



また、久々に仙崎へ。




DSC00201.JPG

みんなちがってみんないい





DSC00202.JPG

よく見れば、全て顔写真で出来上がっています。





DSC00199.JPG

こちらは、蒲鉾板でのレリーフです。






DSC00171.JPG

今年の紅葉は、いつもより早めでしたが、






DSC00216.JPG

長期間、目を楽しませてくれました。





DSC00176.JPG





DSC00178.JPG

紅葉は、ほぼ終わりましたが、マルは、まだまだ『もみぢ布団』に眠っています。




マル住職カレンダー、いよいよ出来上がりました。
(写真を挿入しようとするも、一日のアップの許容量を超えてしまいました。。。汗)

先着順で、訪問して下さった方に、手渡しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.12.03 07:30:46
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:マル住職カレンダー(12/03)   ぢんこω さん
マルの存在が静かに広がって行くのって嬉しいです。
彼女は全くの自然体で生きている姿ですから、私の解釈ですが(あくまでも私のです)仏教にとても馴染んでいるような気がするのです^^
やっぱりマルは「住職」に向いてる?(笑)
(2012.12.03 10:27:48)

Re:マル住職カレンダー(12/03)   曲まめ子 さん
紅葉の赤が床に反射していますね^^

マル住職カレンダーは手渡しだけ?
送ってもらうのは無理ですか~。
祖父の代からのご縁なんですけど・・
(と ダメもとで一応ゴリ押ししてみる(^^ゞ)
(2012.12.03 13:26:30)

Re:マル住職カレンダー(12/03)   ふらふらり夫婦 さん
来週ふらふらりと伺いますね(笑)
ステンドグラス楽しみにしてます。 (2012.12.03 18:38:08)

Re:マル住職カレンダー(12/03)   嫌好法師 さん
マル住職カレンダーぜひぜひ欲しいです!!

それがあればきっと一年中こころ穏やかに過ごせると思うのです。 (2012.12.04 12:54:05)

ぢんこωさん   なんぜんたろう さん
>マルの存在が静かに広がって行くのって嬉しいです。
>彼女は全くの自然体で生きている姿ですから、私の解釈ですが(あくまでも私のです)仏教にとても馴染んでいるような気がするのです^^
>やっぱりマルは「住職」に向いてる?(笑)

★ お陰様で、じわじわと認知され、それらしく育てて頂いたように思っています。
今日も、タウン誌に紅葉の中で眠る姿が掲載されましたよ~
私なんかよりは、ずっと風格が備わっています。 (2012.12.05 14:55:50)

曲まめ子さん   なんぜんたろう さん
>紅葉の赤が床に反射していますね^^
>マル住職カレンダーは手渡しだけ?
>送ってもらうのは無理ですか~。
>祖父の代からのご縁なんですけど・・
>(と ダメもとで一応ゴリ押ししてみる(^^ゞ)

★ もちろん、まめ子さんには、年賀状代わりで差し上げます。
今年の紅葉は、何処へ行っても長期間、色鮮やかであったようですね。 (2012.12.05 14:58:33)

ふらふらり夫婦さん   なんぜんたろう さん
>来週ふらふらりと伺いますね(笑)
>ステンドグラス楽しみにしてます。

★ は~い。こちらこそ、楽しみにお待ち申し上げます。
来週の月・火は、本物住職も帰っています。
12日は、托鉢で下関に行っておりますので、あしからず。 (2012.12.05 15:09:13)

嫌好法師さん   なんぜんたろう さん
>マル住職カレンダーぜひぜひ欲しいです!!
>それがあればきっと一年中こころ穏やかに過ごせると思うのです。

★ 嫌好法師さんにも、お世話になって参りましたので、是非とも差し上げたく思っています。
今日は危うく、選挙活動の真っ只中で、注目浴びる候補者を囲んだTVカメラに映り込んでしまいそうになり、慌てて遠巻きで見つめておりました。 (2012.12.05 15:19:56)

あらーーー。   ふらふらり夫婦 さん
あら~、まさしく12日に伺おうかと・・・・
おばさまにお声をかけさせていただいて、
拝見させていただきますね。
11日は例のあの場所に深夜入りびたりです(笑) (2012.12.05 21:34:26)

ふらふらり夫婦さん   なんぜんたろう さん
>あら~、まさしく12日に伺おうかと・・・・
>おばさまにお声をかけさせていただいて、
>拝見させていただきますね。
>11日は例のあの場所に深夜入りびたりです(笑)

★ それは、ちょっと残念。
おば様に伝えておきましょう。
ゆっくりなさって下さい。
カレンダーも用意させて頂きますね。 (2012.12.07 07:20:21)

PR

Favorite Blog

とうとう New! smasaiさん

巻かないロールキャ… New! 曲まめ子さん

日々のこと ★紺桔梗さん

Freepage List

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
背番号のないエース0829@ Re:タイムカプセル(02/22) 「沖縄りうぼう・SNOOPY 」に、上記の内容…
京都蹴上安養寺住職@ Re:マル住職の遷化(01/11) 久しぶりにブログを見ましたところ、マル…
三人文殊@ Re:ダライ・マル二世(02/04) ダライ・マル二世という名前が面白いです…
嫌好法師@ Re:ダライ・マル二世(02/04) マル二世、どんなお姿に成長して行かれる…
曲まめ子@ Re:ダライ・マル二世(02/04) 新しい子をお迎えしたんですね! あら可愛…
なんぜんたろう@ Re[5]:マル住職の遷化(01/11) 嫌好法師さんへ 奥さまのご逝去、謹んでお…
なんぜんたろう@ Re[4]:マル住職の遷化(01/11) 三人文殊さんへ そしてまた因果に関した禅…

Profile

なんぜんたろう

なんぜんたろう


© Rakuten Group, Inc.