4079199 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ダンス!DANCE!

ダンス!DANCE!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Favorite Blog

日本インター2024(… New! StarTreesさん

何の日=つぼんち16 つぼんち16さん
こいちゃんの独り言 こいちゃん39さん
狂言狂の稽古場 やるまいぞさん
萬華鏡-まんげきょ… あめみこさん

Comments

Arabesqu@ Re:マイバースデー(04/14) ありがとうございます! とりあえず、古希…
かふぇりん@ Re:マイバースデー(04/14) お久しぶりです!^^ お元気そうで何より…
Arabesqu@ Re[1]:魔術師と花冠の姫(12/12) こういう作品は、時代の衣装や背景が大変…
望月玲子(浜川@ Re:魔術師と花冠の姫(12/12) みどりちゃん、お忙しい中、拙作をお読み…
Arabesqu@ Re[1]:「鎌倉殿の13人」 最終回(12/18) かふぇりんさんへ 悪女のイメージが強い北…

Profile

Arabesqu

Arabesqu

Freepage List

スタンダードドレス


ラテンドレスショップ


スタンダード用レッスンウエアー


ラテン用レッスンウエアー


ダンス用パンツ


ダンス用トップス


ロングドレス


パーティドレス


ダンス用アクセサリー


パーティー用バッグ


メンズダンスショップ


メンズフォーマル


メンズシャツショップ


ダンス用品ショップ


レディスモダンダンスシューズ


レディスラテンダンスシューズ


レディスダンスシューズ・アラカルト


メンズダンスシューズ


子供用ダンスシューズ


ダンスCDショップ


ダンスDVDショップ


ダンスブックショップ


ダンス用メイクショップ


ダンス用ヘア商品ショップ


ネイルショップ


キャリーケース


ダンスショップのご案内


フラメンコ


ダンスの踊れる宿案内所 北海道


ダンスの踊れる宿案内所 東北


ダンスの踊れる宿案内所 茨城・栃木・群馬


ダンスの踊れる宿案内所 千葉・神奈川・埼玉


ダンスの踊れる宿案内所 新潟・富山・岐阜


ダンスの踊れる宿案内所 石川県


ダンスの踊れる宿案内所 福井・山梨県


ダンスの踊れる宿案内所 長野 NO.1


ダンスの踊れる宿案内所 長野 NO.2


ダンスの踊れる宿案内所 静岡県・愛知県


ダンスの踊れる宿案内所 近畿地方


ダンスの踊れる宿案内所 中国地方


ダンスの踊れる宿案内所 四国地方


ダンスの踊れる宿案内所 九州・沖縄地方


風水・ラッキーカラーショップ 2024


風水ショップ


能楽ショップ


萬斎ショップ


MANSAIスケジュール 2024.6


MANSAIスケジュール 2024.7


MANSAIスケジュール 2024.8


MANSAIスケジュール 2024.9


MANSAIスケジュール 2024.10


MANSAIスケジュール 2024.11


1,000円ショップ ファッション


1000円ショップ  メンズ


1000円ショップ  ファッション小物


1000円ショップ  日用雑貨


2015.09.04
XML
カテゴリ:読書

      朝日新聞出版、マンガ日本史「観阿弥・世阿弥」。
  
  室町幕府3代将軍・足利義満の治世。動乱がようやく落ち着きをみせ、人々は、明るい平和な時代の兆しを感じ、町のそこかしこで演じられる、さまざまな芸能を楽しんでいました。

   そんな芸能のひとつであった猿楽の世界に、観阿弥と世阿弥という親子がいました。
  彼らは、観阿弥の確かな芸と、世阿弥の類稀な美しさを武器に人気を博し、数ある芸能の中から、猿楽を当代随一の芸能に押し上げました。


   世阿弥が12歳の時、舞台を見た足利義満に気に入られ、義満が世阿弥を寵愛しはじめてから、貴族たちはこぞって世阿弥を贔屓に。
   貴族をとりこにする美貌を持つ世阿弥は、観阿弥率いる観世座のアイドル。
  名門貴族・二条�良基の残した手紙によると、誰もが見惚れてしまうすばらしい美しさだったそうです。
  どんな少年だったのでしょうね。。



  観阿弥は、名プロデューサーでもありながら、舞いの名手。
  体の大きな男性だったそうですが、少年を演じれば、12,3歳に見え、女性を演じれば、たおやかな風情があったそうです。



  観阿弥は、52歳で亡くなりますが、2週間前まで舞台にたち、最後は、駿河国の浅間神社の舞台だったそうですが、老木に花が残ったような華やかさのある舞台だったそうです。
  
   時の権力者のバックアップを得て、栄華を極めた観阿弥と世阿弥でしたが、決して芸の道をおろそかにすることなく、芸の奥義を追求し、後世に残したのですね。
  
時を超えて、能は現代に受け継がれているのです。   
  
600年の時を経ても、観阿弥・世阿弥の残した作品を観られるということは素晴らしいことだと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.09.04 15:36:22
コメント(0) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.