4077898 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ダンス!DANCE!

ダンス!DANCE!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Favorite Blog

長野遠征記(最終話) StarTreesさん

何の日=つぼんち16 つぼんち16さん
こいちゃんの独り言 こいちゃん39さん
狂言狂の稽古場 やるまいぞさん
萬華鏡-まんげきょ… あめみこさん

Comments

Arabesqu@ Re:マイバースデー(04/14) ありがとうございます! とりあえず、古希…
かふぇりん@ Re:マイバースデー(04/14) お久しぶりです!^^ お元気そうで何より…
Arabesqu@ Re[1]:魔術師と花冠の姫(12/12) こういう作品は、時代の衣装や背景が大変…
望月玲子(浜川@ Re:魔術師と花冠の姫(12/12) みどりちゃん、お忙しい中、拙作をお読み…
Arabesqu@ Re[1]:「鎌倉殿の13人」 最終回(12/18) かふぇりんさんへ 悪女のイメージが強い北…

Profile

Arabesqu

Arabesqu

Freepage List

スタンダードドレス


ラテンドレスショップ


スタンダード用レッスンウエアー


ラテン用レッスンウエアー


ダンス用パンツ


ダンス用トップス


ロングドレス


パーティドレス


ダンス用アクセサリー


パーティー用バッグ


メンズダンスショップ


メンズフォーマル


メンズシャツショップ


ダンス用品ショップ


レディスモダンダンスシューズ


レディスラテンダンスシューズ


レディスダンスシューズ・アラカルト


メンズダンスシューズ


子供用ダンスシューズ


ダンスCDショップ


ダンスDVDショップ


ダンスブックショップ


ダンス用メイクショップ


ダンス用ヘア商品ショップ


ネイルショップ


キャリーケース


ダンスショップのご案内


フラメンコ


ダンスの踊れる宿案内所 北海道


ダンスの踊れる宿案内所 東北


ダンスの踊れる宿案内所 茨城・栃木・群馬


ダンスの踊れる宿案内所 千葉・神奈川・埼玉


ダンスの踊れる宿案内所 新潟・富山・岐阜


ダンスの踊れる宿案内所 石川県


ダンスの踊れる宿案内所 福井・山梨県


ダンスの踊れる宿案内所 長野 NO.1


ダンスの踊れる宿案内所 長野 NO.2


ダンスの踊れる宿案内所 静岡県・愛知県


ダンスの踊れる宿案内所 近畿地方


ダンスの踊れる宿案内所 中国地方


ダンスの踊れる宿案内所 四国地方


ダンスの踊れる宿案内所 九州・沖縄地方


風水・ラッキーカラーショップ 2024


風水ショップ


能楽ショップ


萬斎ショップ


MANSAIスケジュール 2024.6


MANSAIスケジュール 2024.7


MANSAIスケジュール 2024.8


MANSAIスケジュール 2024.9


MANSAIスケジュール 2024.10


MANSAIスケジュール 2024.11


1,000円ショップ ファッション


1000円ショップ  メンズ


1000円ショップ  ファッション小物


1000円ショップ  日用雑貨


2016.02.23
XML
カテゴリ:読書

  朝日新聞出版、マンガ日本史「徳川家光」。

  1623(元和9)年、二代将軍・徳川秀忠の子・家光は、20歳で三代将軍の座に就きます。
  江戸幕府が始まってわずか20年ほどです。
  徳川の世が長く続くかどうかの正念場を迎えていました。

  幼い頃、両親は弟の国松をかわいがり、家光を疎んでいたため、家臣からも軽んじらていましたが、大御所・徳川家康、そして乳母である春日局、子供のころから傍にいた家臣・堀田正盛、松平信綱などの引き立てのおかげで将軍の座に就くことができました。

  父の秀忠が亡くなり、将軍として名実ともに実権を握った家光は、様々な諸制度をまとめあげ、徳川体制の基礎固めをしていくのです。
  で、260年~すごいですね。

  徳川家光は、ちょ~セレブでオタクな将軍だったそうです。

  湯水のごとくにお金を使いまくったそうです。
  自分が将軍になったことをアピールするため、30万人もの軍勢を引き連れ、京詣を行いました。
  その際、京と江戸の町人に、10億円に相当する銀を配りました。
  さらに、道中でたった数泊するだけのために、あちこちに城を築かせたそうです。
  ですが、この頃の江戸幕府は、このくらいの出費では、ビクともしなかったそうです。

  家光は、凝り性で、特に絵を描くことが得意だったそうです。
  お抱え絵師である狩野探幽の手ほどき受け、いくつもの作品を残しているそうです。

  そして、家光は、武術も好み、剣術の試合も頻繁に行わせていたようですが、自身も稽古に励み、柳生宗矩から腕前を評価され、免許皆伝を受けたそうです。
  カッコイイですね。




  ※大名行列一口メモ
  「下に~、下に~」と言いながら大名行列が通り過ぎる時は、庶民は土下座をして…というシーンがよく時代劇に出てきますが。
  この掛け声をかけて通るのは、徳川御三家(尾張家、紀伊家、水戸家)だけ。
  あとの大名行列は土下座をしなくてもよかったそうです。
  知らなかったなあ~。

  また、大名行列の前を横切ると無礼打ちをしてよかったそうですが、出産に向かう産婆さんは、横切ってもかまわなかったそうです。
 知らなかったなあ~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.02.23 21:47:10
コメント(0) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.