4077770 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ダンス!DANCE!

ダンス!DANCE!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Favorite Blog

長野遠征記(最終話) StarTreesさん

何の日=つぼんち16 つぼんち16さん
こいちゃんの独り言 こいちゃん39さん
狂言狂の稽古場 やるまいぞさん
萬華鏡-まんげきょ… あめみこさん

Comments

Arabesqu@ Re:マイバースデー(04/14) ありがとうございます! とりあえず、古希…
かふぇりん@ Re:マイバースデー(04/14) お久しぶりです!^^ お元気そうで何より…
Arabesqu@ Re[1]:魔術師と花冠の姫(12/12) こういう作品は、時代の衣装や背景が大変…
望月玲子(浜川@ Re:魔術師と花冠の姫(12/12) みどりちゃん、お忙しい中、拙作をお読み…
Arabesqu@ Re[1]:「鎌倉殿の13人」 最終回(12/18) かふぇりんさんへ 悪女のイメージが強い北…

Profile

Arabesqu

Arabesqu

Freepage List

スタンダードドレス


ラテンドレスショップ


スタンダード用レッスンウエアー


ラテン用レッスンウエアー


ダンス用パンツ


ダンス用トップス


ロングドレス


パーティドレス


ダンス用アクセサリー


パーティー用バッグ


メンズダンスショップ


メンズフォーマル


メンズシャツショップ


ダンス用品ショップ


レディスモダンダンスシューズ


レディスラテンダンスシューズ


レディスダンスシューズ・アラカルト


メンズダンスシューズ


子供用ダンスシューズ


ダンスCDショップ


ダンスDVDショップ


ダンスブックショップ


ダンス用メイクショップ


ダンス用ヘア商品ショップ


ネイルショップ


キャリーケース


ダンスショップのご案内


フラメンコ


ダンスの踊れる宿案内所 北海道


ダンスの踊れる宿案内所 東北


ダンスの踊れる宿案内所 茨城・栃木・群馬


ダンスの踊れる宿案内所 千葉・神奈川・埼玉


ダンスの踊れる宿案内所 新潟・富山・岐阜


ダンスの踊れる宿案内所 石川県


ダンスの踊れる宿案内所 福井・山梨県


ダンスの踊れる宿案内所 長野 NO.1


ダンスの踊れる宿案内所 長野 NO.2


ダンスの踊れる宿案内所 静岡県・愛知県


ダンスの踊れる宿案内所 近畿地方


ダンスの踊れる宿案内所 中国地方


ダンスの踊れる宿案内所 四国地方


ダンスの踊れる宿案内所 九州・沖縄地方


風水・ラッキーカラーショップ 2024


風水ショップ


能楽ショップ


萬斎ショップ


MANSAIスケジュール 2024.6


MANSAIスケジュール 2024.7


MANSAIスケジュール 2024.8


MANSAIスケジュール 2024.9


MANSAIスケジュール 2024.10


MANSAIスケジュール 2024.11


1,000円ショップ ファッション


1000円ショップ  メンズ


1000円ショップ  ファッション小物


1000円ショップ  日用雑貨


2016.08.20
XML
カテゴリ:読書
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

  朝日新聞出版、マンガ日本史「土方歳三」。

  武蔵国多摩郡~今の東京都日野市~の農家に生まれた土方は、
  武士になって出世したいと願い、
  17歳の時に「天然理心流」に入門し、修行を始めます。

  そこで、天然理心流の後継者として養子に迎えられていた近藤勇と出会い、
  意気投合し、義兄弟の契りを交わしたと言われています。

  そして、後に「新選組」が誕生すると、
  局長の近藤勇に次ぎ、副長となり、
  厳しいご法度を定め実行し、「鬼の副長」と恐れられたそうです。

  江戸幕府が倒れると、
   旧幕府海軍奉行・榎本武揚らとともに、
  蝦夷地(北海道)に渡り、函館の五稜郭を拠点として、
  「蝦夷島政府」を作ります。
  薩長が牛耳る新政府に屈せず、
  日本のために、北門を守り、蝦夷地を開拓しながら、
  徳川のサムライたちが生きていく場所を作ろうとしたのです。
  が、新政府はこれを認めず、
  「賊軍」とみなされ、新政府軍の攻撃により、
  土方歳三は戦死(享年34歳)、「戊辰戦争」は終結します。
  ラストサムライらしい生き様でした

  さて、土方歳三は、イケメンで、かなり女性もてたそうです。
  生前の土方を知る人たちの証言によると、
  「まるで"役者のような男前"だった」そうです。

ホントに、こんな人だったかも。


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.08.20 17:21:33
コメント(0) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.