4079648 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ダンス!DANCE!

ダンス!DANCE!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Favorite Blog

アンデッドアンラッ… New! StarTreesさん

何の日=つぼんち16 つぼんち16さん
こいちゃんの独り言 こいちゃん39さん
狂言狂の稽古場 やるまいぞさん
萬華鏡-まんげきょ… あめみこさん

Comments

Arabesqu@ Re:マイバースデー(04/14) ありがとうございます! とりあえず、古希…
かふぇりん@ Re:マイバースデー(04/14) お久しぶりです!^^ お元気そうで何より…
Arabesqu@ Re[1]:魔術師と花冠の姫(12/12) こういう作品は、時代の衣装や背景が大変…
望月玲子(浜川@ Re:魔術師と花冠の姫(12/12) みどりちゃん、お忙しい中、拙作をお読み…
Arabesqu@ Re[1]:「鎌倉殿の13人」 最終回(12/18) かふぇりんさんへ 悪女のイメージが強い北…

Profile

Arabesqu

Arabesqu

Freepage List

スタンダードドレス


ラテンドレスショップ


スタンダード用レッスンウエアー


ラテン用レッスンウエアー


ダンス用パンツ


ダンス用トップス


ロングドレス


パーティドレス


ダンス用アクセサリー


パーティー用バッグ


メンズダンスショップ


メンズフォーマル


メンズシャツショップ


ダンス用品ショップ


レディスモダンダンスシューズ


レディスラテンダンスシューズ


レディスダンスシューズ・アラカルト


メンズダンスシューズ


子供用ダンスシューズ


ダンスCDショップ


ダンスDVDショップ


ダンスブックショップ


ダンス用メイクショップ


ダンス用ヘア商品ショップ


ネイルショップ


キャリーケース


ダンスショップのご案内


フラメンコ


ダンスの踊れる宿案内所 北海道


ダンスの踊れる宿案内所 東北


ダンスの踊れる宿案内所 茨城・栃木・群馬


ダンスの踊れる宿案内所 千葉・神奈川・埼玉


ダンスの踊れる宿案内所 新潟・富山・岐阜


ダンスの踊れる宿案内所 石川県


ダンスの踊れる宿案内所 福井・山梨県


ダンスの踊れる宿案内所 長野 NO.1


ダンスの踊れる宿案内所 長野 NO.2


ダンスの踊れる宿案内所 静岡県・愛知県


ダンスの踊れる宿案内所 近畿地方


ダンスの踊れる宿案内所 中国地方


ダンスの踊れる宿案内所 四国地方


ダンスの踊れる宿案内所 九州・沖縄地方


風水・ラッキーカラーショップ 2024


風水ショップ


能楽ショップ


萬斎ショップ


MANSAIスケジュール 2024.6


MANSAIスケジュール 2024.7


MANSAIスケジュール 2024.8


MANSAIスケジュール 2024.9


MANSAIスケジュール 2024.10


MANSAIスケジュール 2024.11


1,000円ショップ ファッション


1000円ショップ  メンズ


1000円ショップ  ファッション小物


1000円ショップ  日用雑貨


2016.10.21
XML
カテゴリ:読書

  朝日新聞出版、マンガ日本史「乃木希典(のぎまれすけ)」。

  1849(嘉永2)年、乃木希典は、江戸で長州藩藩士の子として生まれました。
  幼い頃は、体も弱く、泣き虫で、いじめられた時は妹に助けてもらっていたそうです。

  両親は、強い子に育てようとスパルタ教育。
  父は、雪の降る中、何時間も裸足で剣の稽古をさせたり、
  母は、好き嫌いをなくそうと嫌いなニンジンを毎日おかずに出したり、
  また、強い心を持たせるため、雷のなる土砂降りの中を、七夕の笹を取りに行かせたりしたそうです。
  厳しいご両親ですね。

  その後は、立派な武士になるために励み、
  18歳の時に、第2次長州征伐で出征し、幕府軍と戦い、初陣を飾ります。

  明治になると、陸軍に入隊。
  23歳の若さで、陸軍少佐に抜擢されます。
  その後も、西南戦争に参戦し、陸軍中佐になり、順調にキャリアを積んでゆきます。

  1894(明治27)年、日清戦争が始まると、旅順の攻略命令を受け出征。
  わずか1日で旅順を陥落させるという神業を。
  陸軍中将に昇進し、下関条約で日本が得た台湾を統括する台湾総督に就任します。

  1904(明治37)年、日露戦争が始まると、司令官に抜擢され、
  旅順要塞の攻略の任務を受けて、再び旅順へ。
  しかし、以前と違い、コンクリートで固められた近代的な軍事要塞は、堅固でなかなか落ちなかったのです。
  そこで有名な203高地の攻撃に目標が変わるのですね。

  苦戦を強いられましたが、なんとか203高地を占領し、
  その高台から、旅順港内へ、正確な砲撃を開始し、旅順艦隊をを撃破。
  大国ロシアを破った日本は、欧米列強国と肩を並べる一等国になったのです。

  しかし、日露戦争には、110万人の兵士が動員され、死傷者は20万人を超えたのです。
  凱旋した乃木は、これを悔いて、多大な犠牲の責任を取りたいと、明治天皇もとに参内し、死を賜りたいと願い出るのですが、
  明治天皇は許しませんでした。
  「死ぬなら、私が、この世を去ってからにしなさいと。」

  1912(明治45)年9月13日、明治天皇を送る大喪の礼が行われました。
  この日、乃木希典は、自宅にこもり、夫人とともに自刃。
  64歳の生涯の幕を閉じました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.10.21 18:48:51
コメント(0) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.