1504285 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Dancing typhoon 雨男徒然日記

Dancing typhoon 雨男徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

EA7244

EA7244

日記/記事の投稿

カテゴリ

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析
2014.06.23
XML
カテゴリ:日常
先日手の甲を怪我(ちょっと深めの切傷)しました。

(この記事には生傷の写真がありますので、苦手な方はご注意を。)

↓傷の大きさはこんな感じ(受傷から16日目)
名称未設定 8.jpg

受傷時は結構な勢いで出血していました。
傷口にタオルを巻いて圧迫止血しましたが、タオル1本がずしりと重くなる程に血染め。

半日後にはガーゼと包帯でグルグル巻きにして、ジワリと血が滲む程度になりました。

医者に縫ってもらった方が良いかなと思いつつ、ガーゼを換えながらの受傷2日目。
水に濡らせないしグルグル巻きでとにかく不自由。
キズパワーパッド治療に切り替えを決心しました。

キズパワーパッドは、大きな傷、深い傷、受傷してから時間が経った傷には使えないようですが、傷の大きさはキズパワーパッドのジャンボでカバーできる程度ですし、傷口にワセリンを塗っており、傷口も乾いていないので大丈夫かな、と。

早速ドラッグストアでキズパワーパッドのジャンボサイズを購入。3枚入り。

水道水で傷口の血やワセリン等を洗い流し、キズパワーパッドをピタリ。
グルグル巻きの包帯より自由度が高いですし、水濡れもOK!
保護効果もあって痛みも和らぎました。1枚300円近くても納得です。

ただ、傷口からの滲出液が多く、受傷6日目までは毎日交換が必要だったのは想定外。
&はがす時が痛い。毛が抜けるから。張る部位の毛は処理してから貼ることをオススメします。

受傷から2週間以上が経ち、傷も塞がりました。
傷が早く治るかは不明ですが、傷跡は普通よりキレイですし、使用時は痛みがやわらぎます。
何より、水濡れを気にせず入浴等ができるのがいいですね。
濡れてもいいので釣りも大丈夫ですし。

各種サイズを持ち歩くことにしました。


以下、受傷後の治癒経過です。

↓受傷5日目
05.jpg
何やら傷口が埋り始めました。

↓受傷9日目
09p.jpg
09.jpg
まだまだ滲出液は多く、キズパワーパッドが白く脹れています。
傷口は塞がってきた感じがします。


↓受傷13日目
13p.jpg
13.jpg
滲出液が少なくなり、白く脹れる範囲が小さくなりました。
右側の傷は概ね塞がりました。左の傷はもうちょっとですかね。


↓受傷16日目
17p.jpg
16.jpg
まだほんの少し滲出液が出ているようです。
ぱっと見ただけでは傷は塞がっているように見えます。


キズパワーパッド、オススメします。
小さな傷なら間違いなくキレイに早く治るでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.06.24 23:14:16
コメント(0) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.