21164785 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草)
2020/06/26
XML
カテゴリ:ペンタス
​冬越えしたペンタスが咲きだす。​

ペンタスの語源はギリシャ語の数字の「5」を意味するPente(ペンテ)からです。

お星様のようなお花で可愛いです。

冬に捨てないで、

寒さに弱いので、

10度位ある窓辺で冬越えをさせています。





これから咲きだす我が家です。

暑さに強く、

11月中旬頃まで外で咲かせています。

長く咲くので、

たっぷり肥料を入れます。





夏のシンボル的なお花のハイビスカスが咲きだしました。




駅前のロータリーのパンジーが

まだ綺麗に咲いてるので、

お世話をする人も抜けないようです。

周りのお花は夏に交換されていました。





花友達の家にも

フロックスが咲いてました。

フロックスも一年草や多年草があります。






大きなカンナも咲いてましたが、

旦那様が79歳で癌になり、

半分以上のお花を処分されて、

まだ綺麗なお花だけを残しておられました。





近所のマンションの理事長夫婦が毎日、

我が家の前を通ります。

毎日のようにお花が綺麗ですねと挨拶されて、

2年間ほどで

要らない我が家の土を20袋ほど持って帰られました。

ばーちゃんも

大きな鉢などを大量に処分したのです。

一度マンションの庭を見てくださいと言われたので、

我が家のペチュニアが至る所で発芽して大きくなっています。

しかし

ガーデニングの知識がないので、

色々教えますが、

70歳の奥様と80歳の旦那様

花の名前も覚えられないし、

ペチュニアの花がら摘みをして、

ばらまくと来年又発芽しますよと言うと

どれが種か

分からない


​​​​


我が家の土からのジニアやペチュニアが発芽!

こぼれの種が大量に!



頂いた土をバラに上げると、

咲かなかったバラが咲いたと

喜ばれます。

バラは肥料が大好きなのに、、、、

5株のクリスマスローズをプレゼントしたときに、

肥料がないと困るので、

堆肥入りの腐葉土をたっぷり差し上げましたが、

クリスマスローズの名前も知らない、

価値も知らない人に上げたので、

友達に怒られる、

これからは土やお花は私に欲しいと言われました。



理事長夫妻に会わないように、

姿を見ると家に入りますが、

大きな声でこんにちは!

貰うのが当然となってしまいました。

肥料は買った方がいいですよと言えないばーちゃん。



ガーデニングを80歳までは

いやもっと

元気な間は癒されたいですが、



​​​​





仲良しの友達から

毎年頂く枇杷です。

美味しいです。

はー君は食べないだろうな~






毎日たくさんの人に読んで頂いて

ありがとうございます。


励みになりますので、

クリックしていただけますか。




にほんブログ村










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/06/26 09:15:28 PM
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:ペンタスガーデンはもうすぐ!ガーデニングは何歳までできる?(06/26)   雪桃7216 さん
こんばんは~

ピンク色の花、あれもフロックスなのですか
あの花なら見かけることがあります
管理人さんに差し上げる土は鉢植えの古土ですよね
それで毀れ種から発芽して咲くのですね
枇杷の上の画像 珍しいペチュニアが咲いていますね、可愛い♪

ハイビスカスが綺麗に咲きましたね
私は失敗 枯れてないけど咲きそうにないです、

(2020/06/26 08:42:43 PM)

 Re:ペンタスガーデンはもうすぐ!ガーデニングは何歳までできる?(06/26)   vabimari さん
お花は咲いていてくれたら嬉しいですが、もっときれいにたくさん咲かせたい

との想いは自然に湧いてくると思うのですが、そうでもないらしいですね。

最近、お花の付き合い方を見ているとその人の人間関係とよく似ているなと

思ったりすることがあります。

人間もいい時ばかじゃない(きれいに咲いている時ばかりじゃない)、いい時には仲良くいてもお花が枯れるように、知らないうちに疎遠になっている友人を見ているとふと似ているなと思ってしまいます。

お花は単に飾り物じゃなくて一緒に生きている命なのだと強く思うようになったのは齢のせいかしら。 (2020/06/26 08:52:18 PM)

 Re:ペンタスガーデンはもうすぐ!ガーデニングは何歳までできる?(06/26)   MoMo太郎009 さん
色んな花があって楽しいですね。
応援P☆
(2020/06/26 10:36:24 PM)

 おはようございます!(#^.^#)   だいちゃん0204 さん
 昨夜は訪問回り切れず朝になってしまいましたが、応援ポチだけして置きました。
​冬越えしたペンタス良いですね! 素敵に咲いてくれましたね。
我家でも今年はなんとか​冬越し出来ました。 今元気に咲いてくれています。
ハイビスカスが咲きだしましたか? やはり素晴らしい! (^_-)-☆
我家も家内のことがあって、プランター花鉢等少しづつ処分中!
花の名前を知らなくても手入れしたり水やり等、可愛がってくれる人なら良いのですが… 応援ポチ! また今夜!
(2020/06/27 06:56:19 AM)

 Re:ペンタスガーデンはもうすぐ!ガーデニングは何歳までできる?(06/26)   マルリッキー さん
おはようございます♪
冬越えしたペンタスが咲き出しましたね♪
我が家のペンタスは、越冬できませんでした(泣)。
また、お花屋さんで見かけたら買ってきます(笑)。

ハイビスカスは、剪定し過ぎてしまった様で、まだ蕾も有りません(泣)。

枇杷、とっても美味しそうですね♪
お孫さんは、食べないのですか?

それでは、今日も良い一日をお過ごしください♪

『ポチッ』
(2020/06/27 08:59:35 AM)

 Re:ペンタスガーデンはもうすぐ!ガーデニングは何歳までできる?(06/26)   京師美佳アメブロ転送用 さん
今週もお疲れ様でした^^
お天気は不安定ですが、
楽しい週末を、
お過ごし下さいませ

★P (2020/06/27 10:05:15 AM)

 Re:ペンタスガーデンはもうすぐ!ガーデニングは何歳までできる?(06/26)   たんぽぽ7891 さん
こんにちは

ペンタスのお花は可愛いですよね。

ハイビスカス綺麗ね。

夏を感じますね。

お花の友達のオイランソウ素敵ねーー大好きなので探しているけどホームセンターでは売っていませんね。

楽天で買うかな?

マンションの理事長夫妻お花の知識ないのーー

親切に上げたから貰うのが当たり前なのね。

入り込むと損しますね。
知らないふりするのがいいわねーそういう人いますよね。

枇杷美味しそうね。

大好きですよーー

(2020/06/27 12:30:05 PM)

 Re:ペンタスガーデンはもうすぐ!ガーデニングは何歳までできる?(06/26)   神風スズキ さん
G'afternoon.

 雨の強弱が激しい長崎県諫早市です。
晴れたと思ったら、突然暗くなり土砂降りに。
梅雨特有の天気です。

 さて、安倍政権が音を叩て崩れそうです。
買収による選挙違反を菅とともに推奨したのです。

 アメリカのコロナ汚染が拡大中です。
1000万人以上が感染とか。
暴露本でトランプのお芝居政権が終わりかも。

 中国の習近平も瀕死の状態。
オーストラリアや英国が敵意を見せてきました。
香港問題は、やりすぎですね。
この政権も危ういです。

 一番倒産しそうな国が韓国です。
過去に何度も倒産寸前までいきましたが
今回はつける薬がありません。

 そして、北朝鮮が暴発寸前のようです。
いよいよ内乱が勃発するかもね。

 ロシアの動向もカギですが
第三次世界大戦の兆しが見えます。
中国と米国の覇権争いが本格化しそうです。

 コロナ災害が「化けの皮を剥がす」役目を
してくれています。
大変な数の犠牲者が出ていますが
世界大戦が始まっているということでしょう。

Have a good weekend.

☆ 長崎からガッツ応援完了です。



(2020/06/27 03:57:02 PM)

 Re:ペンタスガーデンはもうすぐ!ガーデニングは何歳までできる?(06/26)   himawari.2525 さん
こんにちは。
ペンタス、よく見ると
お星様みたいなんですね。
かわいいお花ですね。

応援☆ (2020/06/27 04:09:45 PM)


© Rakuten Group, Inc.