2673897 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.07.27
XML
カテゴリ:<化粧品>



コンビニで目に入った美的。

『秋冬新色』という文字が気になって手にとり

冊子の膨らみで「付録はなんだろー?」とじっくり表紙をみると

『なめらかつや肌ファンデーションブラシ』。

「おぉぉーファンデブラシなのかっ!」と浮かれて購入しました。

ファンデーションブラシといえば、

シュウウエムラの『ペタル55』について書きましたが

美的の付録の箱の大きさから「シュウより大きいかも??」と心躍らせながらの開封。

付録あるある、といえばそうですが、箱が大きいだけでした(笑)

詳細は雑誌にも丁寧に原寸大の写真もあり解説してありますが、

w42×d51×h28mm。重さは約33g(私のは31.5g)

ナイロン毛。




使用前にボビイブラウン『コンディショニングブラシクレンザー』で洗浄。

色落ちはなし、抜け毛もなし。

エアコンの風があたるテーブルの上に起き、5-6時間で乾燥。

就寝前に洗い起きたら乾いていたので毎日洗浄したい人にも。




【長所】

・角部分にカーブがある(シュウ、資生堂はなし)

・しっかりとした毛量(約22万本とか)

・肌あたりはなめらか

・乾燥が早く毎日洗浄できる

・雑誌込で¥640-は破格

【短所】

・抜け毛ではないが、洗う度に毛が浮いてきた

・シュウに馴染んでいる&手が大きく肉付きのよい私には美的ブラシはやや小さめ

・角ばっているのでホルダー感がいまひとつ

ファンデーションブラシ(毛量の多い、面が広い)を

手頃な価格なものから体験してみたいという人にはぴったり。


まだ使い始めなので感想は変わってくるかもしれませんが、

付録の¥640-ブラシを使ってからの

約10倍の価格¥6,480-のシュウブラシへ…と気軽に買おうとは思えないかも。

こうしてみると、シュウのブラシは強気な価格と思い始めました。

¥5,000-くらいが良心価格、無名ブランドなら¥3,500-くらい。

価格を考えると悩ましさがありますが道具として高品質なのはシュウです。

使ったファンデーションは『ボビイブラウン、シュウウエムラ』のリキッド。

シュウに比べると、ブラシのコシのねばりが弱めですが、

やさしくあてるのであればそこは問題ありません。

肌にあたりフラットな部分がシュウよりも狭いので、

小さく丁寧なストロークで塗りたい人には向いています。

シュウや資生堂にはなかった角のなめらかなカーブについては

軽く角度をつけるだけでボカシ作業ができ、この点はとても優れている設計。

今後各ブランドから様々な大型ファンデブラシが発売されると思いますが、

角丸ブラシが増えるかもしれません。

その後、フェイスパウダー(ハイライト)ブラシとして使用。

大きさと形状から艶の入れ方がとても簡単です!
私はこの使い方が気に入り、お勧めでもあります。


ちなみに次号10月号の付録は『豪華3大特別付録』とかで
・ポーラB.Aファンデーション+下地パウチ2個
・BITEKI × Velnica. LEDライト付きの10倍ミラー(巾着付)
・BITEKI × SCENT OF Varo おしゃれ猫のミニレターセット






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.07.27 18:06:47
コメント(4) | コメントを書く
[<化粧品>] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:美的の付録【ファンデーションブラシ】(07/27)   biotope412 さん
ペタル55、以前のブログを拝見して欲しいな〜と思い続け、最近ようやく購入しました。イイですね!均一に薄づきで時短にもなりますね〜〜それでですね、収納はどのようにされていますでしょうか。今、うちのペタル55はホームレスでして、、、どうしたものかと悩み中なものでお聞きした次第であります。 (2017.08.10 18:29:43)

BIotope412さんへ(人´∀`).☆   design_k さん
返信お待たせしました!お盆で帰省していました。

使い心地いいですよねぇ。
最近はサササッとパウダーファンデの時も使っているのですが、
スポンジよりも均一にふわっと仕上がり
いい買い物だったなぁ大切にしよう…と愛でる化粧道具になっています。

収納は、以前の日記のように無印のポリプロピレン製のケースに入れ
それを鏡台の引出しに置いています(高さが低い引出しで蓋はしていません)
卓上に置いたままのときは、メモブロックの正方形の用紙を一枚取り蓋がわりにしていますよ(笑)

ちなみに、使いかけのスポンジは無印の『ガラス小物容器ミニ』を使ってて、
使用前or後にアルコールスプレーしティッシュで軽く押さえてから収納しています。
シュウのブラシにこのガラス容器は高さが足りず、
『ガラス小物容器・中』というのがありますがそれでは深すぎて。
その中間があると卓上に出したままでもいいのになぁ…と考えて
『パフ ガラス ケース』で画像検索すると、
あらー素敵なのいろいろでてきたのでそちらもいいかも♪
買い足したくなってきたー (2017.08.17 18:04:47)

Re[2]:美的の付録【ファンデーションブラシ】(07/27)   biotope412 さん
design_kさんへ
詳しくお答えいただいてありがとうございます。
ペダル55紹介時のブログに収納方法も載せていただいてますね。
すみません。。。
無印のポリBOXですね!余空間?が使い勝手よさげでいいですね!
蓋については、オイルペーパーとかワックスペーパーなんかもでも代用できるかもと、design_kさんからのお返事を読んで思いついた!と今なっております。あとは、わたしも楽天とかroomとかですこし探してみようかな。design_kさん、なにかあれば是非またブログにお願いしますw (2017.08.19 16:19:26)

biotope412さんへ(人´∀`).☆☆   design_k さん
そうそう、無印はゆったりと保管できる空間があるんですよ。
出し入れする時に指5本が余裕で入ります(梅雨時期はミニサイズのシリカゲル入れてました)
そのためペタルブラシ2個入りそうな感じでもあるのですが
その場合は出し入れする際に毛が折れたり、クセづいたりしそうなので
気はつかうけれどもガサツな私には1個保管が合っています。

あれからふと「シュガーポット、ボンボニエール」という物を思い出し検索してみると
またしても素敵アイテムが出てきました。
気になっているのは『ルザーン ニューボーン グロッシー シュガーポット¥1,080-』で、
サイズが入るのかあやしいですが、シンプルで、ツマミもあり開けやすくて良さそうです。
スポンジ入れにもいいかなぁと。。。またひとつブックマークに追加(笑)

オイルペーパーとかワックスペーパー、なるほど!
見た目も好きだし強度もしっかりしてて…これ、やってみますね♪
ちなみに『木目のメモブロック』オススメです|ω・) (2017.08.23 18:52:34)

PR

Calendar

Category

Comments

design_k@ Debbieさんへ Unfortunately it is no longer available…
Debbie@ Re:イプサ【IPSA EDP】(02/26) Can I buy the long and thin IPSA parfum…
匿名さん@ Re:病気【帯状疱疹だったこと】(09/26) 左肩ですが、帯状疱疹後神経痛になりまし…

Favorite Blog

物欲な生活 ももだよ。さん
散財の行く末 さぁaさん

© Rakuten Group, Inc.