2827179 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

φ(..) Daily Groovus

φ(..) Daily Groovus

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

DJロマネスク

DJロマネスク

サイド自由欄

【DJロマネスクの”好き”】

★★好きなもの★★
プログレ/70年代ロック
ラジオ番組制作【Radio Groovus】
写真・カメラ
沖縄音楽・エイサー
大相撲
スターダム(プロレス)
日本画(下村観山さん)
時代劇
SF映画(ゴジラ系含む)
花鳥風月
mayla classic
ウルトラホーク1号
カラス天狗(迦楼羅)

★★好きな人物★★
本城裕二さん
紋次郎さん
三船敏郎さん
豊真将関(立田川親方)
豪栄道関(武隈親方)
宮城鈴菜選手(ボウリング)
川崎由意選手(ボウリング)
中野たむ選手(スターダム)
吉沢京子さん(女優)
本田真凜選手(フィギュアスケート)
みみ〈mimidoll〉さん(モデル)

★★もう一度会いたい★★
VELVET PΛW(桐生千弘さん)
LUSHEL
VALKYRE
蛇夢/ALM
林アキオさん
THIRSTYROAD
ウエタマユさん
Olivia Lufkinさん
伊福部昭さん
冨田勲さん

★★好きなアルバム★★
夢幻『Sinfonia della Luna』
STEVE HACKETT『侍祭の旅』
Jon Anderson『サンヒローのオリアス』
CAMEL『月夜の幻想曲(ファンタジア)』
PINK FLOYD『狂気』
QUEEN『II』
Mr.BIG(英)『Photographic Smile』
IT BITES『THE TALL SHIPS』
A.C.T.『CIRCUS PANDEMONIUM』
CAPTAIN BEYOND『CAPTAIN BEYOND』
PAVLOV'S DOG『禁じられた掟 Pampered Menial』
MAHOGANY RUSH 『Strange Universe 』
KLAATU『Klaatu 謎の宇宙船』
美狂乱『Anthology vol.1』
平山照継『ノイの城』
LUSHEL『奇蹟の城』
KENSO『天鳶絨症綺譚』
Yuka & Chronoship『The 3rd Planetary Chronicles 第三惑星年代記』
WAPPA GAPPA『我破(GAPPA)』
ザ・タイガース『ヒューマン・ルネッサンス』
SARABANDGE『SARABANDGE Ⅰ』
ATOLL『L'Araignee - Mal 組曲「夢魔」』
P.F.M.『Photos Of Ghosts 幻の映像』
PULSAR『Halloween』
映画『小さな恋のメロディ』サウンドトラック
Queensrÿche『Operation: Mindcrime』
DREAM THEATER『METROPOLIS PT.2 : Scenes From A Memory』

日記/記事の投稿

コメント新着

 Log@ Re:【冨田勲】 初シンセサイザー体験 【惑星】(12/23) 世の中には、とんだ勘違い、いや、そんな…
 c0ld@ Re:【緊急入院 =前日譚=】(11/21) GROOVUSさん、しばらく投稿されていません…
 Yoh@ Re:LUSHEL part1(02/06) 今年に入ってLUSHELカバーバンド始めまし…
 チャオ@ Re:【イカ天】 THE WEED 【ボクの中では優勝】(05/28) ご存知かと思いますが、The Weedはその後キ…
 大石良雄 おおいしよしたか 本名@ Re:【ガメラ】 オパールのイメージ 【バルゴン】(04/21) 拝啓 よろしくお願いいたします。 *「昭…
 大石良雄 おおいしよしたか 本名@ Re:【映画は大映】 大魔神 三部作 【1966年の映画】(05/20) 拝啓 よろしくお願いいたします。 *「大…
 大石良雄 おおいしよしたか 本名@ Re:【妖怪百物語】 作曲家の渡辺宙明さん死去 【マジンガーZ】(06/28) 拝啓 よろしくお願いいたします。 *「師…
 大石良雄 おおいしよしたか 本名@ Re:【冨田勲】 初シンセサイザー体験 【惑星】(12/23) 拝啓 初訪問ですよろしくお願いいたしま…
 上田【アフレイタス】@ Re[1]:【アフレイタス】 デビューして欲しかったなぁ~ 【テクニカル・プログレ】(09/03) ワタシ、元アフレイタスのギターの上田と…

フリーページ

お気に入りブログ

ピアノ・レッスン #2… New! 虹之助さん

朝ご飯に作る人続出… ken_wettonさん

ROCK STEADY Oharatchさん
Pinefield's room ぱいんふぃーるず@さん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
lanvinの戯言骨董箱。 lanvinさん
エメラルド・打・ピ… G-nomadeさん
Napping of Woog Woogさん
2005年07月16日
XML
カテゴリ:ミュージシャン


1978年のハードロックBEST20!!
〔data by YOUNG JOCKY〕




さぁ、盛り上がって参りましたっ!!   ←自分だけ(笑)


この“ハードロックBEST20”は今から27年前にNHK FM人気番組だった『YOUNG JOCKY』において、1978年2月25-26日の2日間に渡り発表されました。 
実はその1年前の1977年にも“ハードロックBEST100”をまるまる1週間に渡って繰り広げたのですが、これはその続編にあたるもの。 


その時の第1位はDEEP PURPLEで、前年度『プレゼンス』をリリースしたハードロックの王者LED ZEPPELINは第2位に甘んじた。 日本での異常とも思えるD・PURPLEの根強い人気の程がうかがわれる結果となった。
さぁて、他人のフンドシではありますが…   (^^;




 
それでは発表します!! 



  



     20位 エンジェル
     19位 ユーライア・ヒープ
     18位 ストラップス
     17位 ビートルズ
     16位 ジェフ・ベック
     15位 ローリング・ストーンズ
     14位 バッド・カンパニー
     13位 ジューダス・プリ-スト
     12位 ブラック・サバス
     11位 セックス・ピストルズ






さぁ、これが第一日目に発表された順位です。
「17位 ビートルズ」が浮いてますね(笑) “ハードロック”というイメージはありませんもん…f(^_^) 
しかもですよ、続く「16位 ジェフ・ベック」「15位 ローリング・ストーンズ」もちょっとハードロック路線ではないですよね。
あと、注目すべきは「11位 セックス・ピストルズ」ですね!! いかに彼らのデビューが衝撃的だったか、そしてハードロック・ファンをも動かす勢いがあったかを示す貴重なデータだと思います。






さて、一夜明けて2日目です。 (ここはレコードのA面とB面のように“間”を空けることが大事です)








     10位 キング・クリムゾン
      9位 スコーピオンズ
      8位 キッス
      7位 チープ・トリック
      6位 レインボー
      5位 クイーン
      4位 エアロスミス







来ましたねぇ!! “メタル・クリムゾン”ですっっっ!!
オンエア曲はもちろん「レッド」でした。
そして順調に人気者がエントリーされています。 ハードロック・バンドとしてのクイーンも健闘しております♪


( ^0^)θ~♪ さぁ! 残すところ、あと3つですっ!!


さて、ここで焦ってスクロールしないで下さいね。
今までこれだけのバンドが出尽くしました。 
…ということは、あと誰が残ってる!?
よ~く考えてみよう♪
大御所2つはわかりますよね。
でも、もうひとつがどうしても出てこない・・・・  ┐(-。ー;)┌誰だよ???


ボクも第10位が発表された時点で混乱してた。 どうしても1コ足りないのだ。
すると渋谷陽一さんがこんな言葉を語りだした。




( ´,_ゝ`) <この番組を聴いている人たち、1名を除いてこのグループの第3位を予想できなかったと思います(苦笑)



そして、タイトルコール!









     3位 バウワウ









  Σ(゚Д゚;) えええーーーーっっっ!!






実はこのリスナー投票、組織票もすべてカウントしてたんです!!(汗)
それでこんな恐ろしい結果となってしまったんですよ。
バウワウの得票数は516票。 うち組織票400数十枚!!







  工エエエエェェ(;゚Д゚)ェェエエエエ工




その送り主は「恭司君の妻 or コージ君の愛人、もしくは新美君とキンさんの間に生まれた子供」というペンネームを持つ大分県の方。 (コージ君ってのは渋谷さんの読み間違い? または斉藤光浩君はそう呼ばれてたの?)
当時は官製ハガキが20円だった頃なので、優に8000円以上のお金を注ぎこんだ、という情熱の結果なのです。 まぁ、この人のおかげで洋楽一辺倒だったボクが日本のロックシーンにも目を向けるようになったわけです。 本当に感謝してます♪





さてさて、興奮冷めやらぬまま番組は続く。
そして栄光のBEST2が発表された。 まぁ、ここで第2位を発表すれば、おのずと第1位もわかるわけで・・・・












     2位 ディープ・パープル
     1位 レッド・ツェッペリン








昨年度の屈辱を見事に果たしたZEPファン!!
この日は祝杯をあげたことでしょう♪ 名曲「アキレス最後の戦い」が鳴り響いた夜・・・・









さて、ここでみなさんにクイズです。




惜しくも次点となった第21位のアーティストは誰でしょう?




正解者にはDJロマネスクのラジオCD【RADIO GROOVUS】を何枚かセットにして送りつけてあげます
( ̄ー+ ̄) <ただし本名/住所がバレますw


それでは、是非今回もコメント欄を賑わせてください♪ (締め切りは来週日曜日です)

ヨロシクね~ o(^▽^o)(o^▽^)o






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月16日 22時37分20秒
コメント(42) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.