211370 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Eccotyの部屋

Eccotyの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

eccoty

eccoty

Category

2006/03/21
XML
カテゴリ:多肉植物
 
 名札キンコウセイ と、紙の名札が

錦晃星アップ

 ハムシー  ? 下向き矢印  

ハムシー アップ

「 蕾 」
キンコウセイと名札が。  ○ ○ ○ ○ ○ 右側ハムシーかな?

錦晃星 蕾  ハムシー蕾
ぷっくり、萼は花びら包むように。 ○ ○ ○萼は開いて スッキリスマート。 



錦晃星 葉  ハムシー 葉

色が濃く肉厚。 ○ ○ ○ ○ ○ ○厚みも色も薄め。

どっちがどっちか、よく解らない錦晃星とハムシー

どなたか どうぞ教えてください。m(__)m

 四つ葉 四つ葉 四つ葉 四つ葉 四つ葉

画像と文字の配置がこんがらがって、何度もやり直し。

プレビューを開いて・・・これで大丈夫かな?

蓮4044 


漢字で遊びましょ !!(217)  

はてな? が三個です。 

韋駄天   

読み方は?

どんな人?

伝わる話は?

  **  ('-^v) 答は最後にね (v^-')  **




ライン



韋駄天= いだてん
意味= 1 仏法の守護神
○○ ○ 2 足の速い人。 「韋駄天走り」と使います。 

伝わる話= 仏舎利を持って逃げた捷疾鬼(しようしつき=足の速い鬼) を追って
○○○○○取り戻したことから、よく走る神として知られる


韋駄天は、四天王の長。

四天王とは? 
1 四方を守る神。

東方の持国天= 国を安泰に守る神。
南方の増長(ぞうじよう)天= 人を恐れさせ信服させる心を増すようにする神。
 (説明が難しい・・・)
西方の広目天= 悪人を罰し、仏心を起こさせる神。
北方の多聞(たもん)天= 仏の説法を聞く道場を守護する神。
○○○多聞天は毘沙門天(びしゃもんてん)として信仰される事もある。

2 一般に優れた四人を四天王という。

   ここまで読んで下さって 有難うございました。(^・^)

参考資料
「広辞苑」岩波書店
三字熟語 語源小辞典 加納喜光 講談社
漢検 漢字辞典 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/03/21 09:48:03 AM
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:どなたか どうぞ教えてください(03/21)   blueberry3560 さん
こんにちは(*^_^*)
きれいなお花。。良く取れてますね。。産毛が、、きれい!!
画像もきれいに並んで・・お疲れ様ですm(__)m

今日も、お彼岸らしい・・漢字を教えてくださってありがとうございます。。なんだか、難しい漢字ですね~。。足がはやい・・神様・・あやかりたかった・・(^^ゞ (2006/03/21 11:28:09 AM)

Re:どなたか どうぞ教えてください(03/21)   kumaポン さん
似てますね。
我が家のキンコウセイは、プックリ派・・
次々と花が咲いてきれいです。

長い期間楽しませてくれるのですね・・とてもうれしいな♪ (2006/03/21 11:35:14 AM)

Re:どなたか どうぞ教えてください(03/21)   *ぴっぴ* さん
こんにちは(*^-^*)
良く似ている錦晃星と、ハムシー、こうやって比べるとよく違いがわかりますね(^^)
右がハムシー、左が錦晃星で合っていると思いますよ♪
株を締めて作ると、葉など違いがはっきりしてきます。

実は ○美人さん も、お花を比べないとわからないくらい判別が難しかったです。
今お花が咲いていれば多肉は判別のチャンスですね!
(2006/03/21 11:55:30 AM)

Re:どなたか どうぞ教えてください(03/21)   ゆうちゃん5702 さん
似てますね・・・
難しい・・・♪ (2006/03/21 12:35:52 PM)

Re[1]:どなたか どうぞ教えてください(03/21)   eccoty さん
blueberry3560さん
>こんにちは(*^_^*)
>きれいなお花。。良く取れてますね。。産毛が、、きれい!!
>画像もきれいに並んで・・お疲れ様ですm(__)m

>今日も、お彼岸らしい・・漢字を教えてくださってありがとうございます。。なんだか、難しい漢字ですね~。。足がはやい・・神様・・あやかりたかった・・(^^ゞ

UPするのに手間取りました。 自分のページを見てほっとしました。

漢字何時も見て下さって、ありがとうございます。
 ウレシ(^・^)カンシャ
-----
(2006/03/21 03:09:32 PM)

Re[1]:どなたか どうぞ教えてください(03/21)   eccoty さん
kumaポンさん
>似てますね。
>我が家のキンコウセイは、プックリ派・・
>次々と花が咲いてきれいです。

>長い期間楽しませてくれるのですね・・とてもうれしいな♪

以前 kumaポンさんが見せてくださった時、「あら、家のと違う・・」と。
ぴっぴさんの書き込みでハムシーと決定 !
本当に長く咲きますね。 一度に咲けば見事でしょうが、次々で。
-----
(2006/03/21 03:13:04 PM)

Re[1]:どなたか どうぞ教えてください(03/21)   eccoty さん
*ぴっぴ*さん
>こんにちは(*^-^*)
>良く似ている錦晃星と、ハムシー、こうやって比べるとよく違いがわかりますね(^^)
>右がハムシー、左が錦晃星で合っていると思いますよ♪
>株を締めて作ると、葉など違いがはっきりしてきます。

>実は ○美人さん も、お花を比べないとわからないくらい判別が難しかったです。
>今お花が咲いていれば多肉は判別のチャンスですね!

ありがとうございます。 スッキリしました。
しっかり名札に書いておきます。 
以前ご主人に コウキエンと、ハムシーの時 m(__)m

○美人、花芽がいくつか。咲いたとき どうぞ見てくださいね。

-----
(2006/03/21 03:23:24 PM)

Re[1]:どなたか どうぞ教えてください(03/21)   eccoty さん
ゆうちゃん5702さん
>似てますね・・・
>難しい・・・♪

ぴっぴさんが教えてくださいました。
これではっきりして、とても嬉しい。
-----
(2006/03/21 03:25:50 PM)

3.21   つぼんち16 さん
こんにちわ

カキコ・ランクリありがとう

王ジャパンやってくれましたよ

世界一おめでとう

今日も明日もよろしくね (2006/03/21 03:56:30 PM)

さきほどはありがとうございました。   yumi912 さん
王監督がうれしそうでしたねー。
今日は、子ども二人と一緒に、わいわい応援して楽しかったです。
今日は、このあと何しようかなー? (2006/03/21 04:06:41 PM)

Re:3.21(03/21)   eccoty さん
つぼんち16さん
>こんにちわ
>カキコ・ランクリありがとう

>王ジャパンやってくれましたよ
>世界一おめでとう

>今日も明日もよろしくね

最後のほうを見ました。 本当によかったですね。

今日は 国際人種差別撤廃デー ランドセルの日、催眠術の日、カラー映画の日、ナミビア独立記念日、漬物の日、春分の日 とか・
何時もとても為になります。 ありがとうございました。


-----
(2006/03/21 05:20:26 PM)

Re:さきほどはありがとうございました。(03/21)   eccoty さん
yumi912さん
>王監督がうれしそうでしたねー。
>今日は、子ども二人と一緒に、わいわい応援して楽しかったです。
>今日は、このあと何しようかなー?

帰宅してPC開き、ふとTV見ると最中でした。
(夫は消音にしてTV観戦。)
コメントを書いてから、応援しました。
本当に嬉しそうな王監督。 喜び伝わってきましたね。
----
(2006/03/21 05:29:19 PM)

韋駄天   ONIGAWARA さん
>今日も勉強させていただきました。有難うございます。
>余計なことですが、今日のホテルで食べたカニはまずかったです。折角、日本海(城崎)まで出かけたのに・・・
>キンコウセイ、ハムシー・・・ONIGAWARAには無理でした。すみません。 (2006/03/21 08:14:26 PM)

Re:どなたか どうぞ教えてください(03/21)   ノンノン37 さん
こんばんわ
オレンジ色がステキですね
私にはどちらも同じに見えますが・・
(2006/03/21 08:21:58 PM)

Re:韋駄天(03/21)   eccoty さん
ONIGAWARAさん
>>今日も勉強させていただきました。有難うございます。
>>余計なことですが、今日のホテルで食べたカニはまずかったです。折角、日本海(城崎)まで出かけたのに・・・
>>キンコウセイ、ハムシー・・・ONIGAWARAには無理でした。すみません。

ONIGAWARAさんはこちらにお住まいでしたから、本物の味をご存知ですね。

何時も漢字をありがとうございます。 m(__)m
-----
(2006/03/21 08:31:31 PM)

Re[1]:どなたか どうぞ教えてください(03/21)   eccoty さん
ノンノン37さん
>こんばんわ
>オレンジ色がステキですね
>私にはどちらも同じに見えますが・・

そうですよね。 よく似ているの。
今まで名前が解らず。葉だけなら、まったく解らずに。
そんな多肉植物いくつかあります。

今日のミモザ わぁ~~っと驚きました。あまりの見事さに。

-----
(2006/03/21 08:43:37 PM)

Re:どなたか どうぞ教えてください(03/21)   みなみたっち さん
この色合い、すばらしいですね。
はっとするような色です。
こちらでお写真を拝見するたびに、わー、ほしいなあ。
いいなあ、と思うのです。(^_^) (2006/03/21 08:46:30 PM)

Re[1]:どなたか どうぞ教えてください(03/21)   eccoty さん
みなみたっちさん
>この色合い、すばらしいですね。
>はっとするような色です。
>こちらでお写真を拝見するたびに、わー、ほしいなあ。
>いいなあ、と思うのです。(^_^)

こちらで今の季節は、多肉植物にとって試練の月日です。
日射し不足で、どうしても徒長してしまい。
今せっせとカットして、茎挿しや葉挿しをして楽しんでいま~す。 (^・^)
-----
(2006/03/21 09:51:35 PM)

硬そうな蕾がまたかわいい   小芋さん さん
高校時代陸上部におりました私、
子供の頃、韋駄天と言われておりました。

そんなお偉い方とは、知りませんでしたけどね。
今時、足が速いからって「韋駄天」とは言わないわよね。。。

(2006/03/21 11:51:38 PM)

Re:硬そうな蕾がまたかわいい(03/21)   eccoty さん
小芋さんさん
>高校時代陸上部におりました私、
>子供の頃、韋駄天と言われておりました。

>そんなお偉い方とは、知りませんでしたけどね。
>今時、足が速いからって「韋駄天」とは言わないわよね。。。

「韋駄天」と言われるほど俊足で、陸上部とは! 素晴らしいですね。
韋駄天走り 試験には出る言葉ですが。
-----
(2006/03/22 06:19:54 AM)

Re:どなたか どうぞ教えてください(03/21)   ビンゴママ さん
韋駄天は四天王の一人~とあるけど、
下の記述のなかにいるの? いずれかの別名なの?
???なのです。
調べる時間ない‥‥おしえて♪ (2006/03/22 09:32:44 AM)

Re[1]:どなたか どうぞ教えてください(03/21)   eccoty さん
ビンゴママさん
>韋駄天は四天王の一人~とあるけど、
>下の記述のなかにいるの? いずれかの別名なの?
>???なのです。
>調べる時間ない‥‥おしえて♪

調べて編集しなおしました。
四天王の長 でした~~ ありがとう。

-----
(2006/03/22 10:15:58 AM)

はむしはきにならないよ~♪   うさぎ~♪ さん
宇宙に咲くお花みたいです。
王ジャパンに、熱中しておりましたけれど・・・
例の本は、あと・・四分の一残すのみです。

キリスト教の真実とは?
はたして・・・

キリスト教だけでなくても、
人生の真実って、なんなんだろうと思っています。

・・・
お花は、全くの真実ですよ (*^^*)
安心できます。

<<追伸>>
もしお返事下さるようでしたら、
うさぎは、全くの忘れん坊ですので、
こちらに書かずに、うさぎ~♪部屋まででも
お運びいただけましたら~とても幸いです (*' '*)ポッ m(_*_)m (2006/03/22 12:15:12 PM)

Re:はむしはきにならないよ~♪(03/21)   eccoty さん
うさぎ~♪さん
>宇宙に咲くお花みたいです。
>王ジャパンに、熱中しておりましたけれど・・・
>例の本は、あと・・四分の一残すのみです。

>キリスト教の真実とは?
>はたして・・・

>キリスト教だけでなくても、
>人生の真実って、なんなんだろうと思っています。

>・・・
>お花は、全くの真実ですよ (*^^*)
>安心できます。

><<追伸>>
>もしお返事下さるようでしたら、
>うさぎは、全くの忘れん坊ですので、
>こちらに書かずに、うさぎ~♪部屋まででも
>お運びいただけましたら~とても幸いです (*' '*)ポッ m(_*_)m

は~~い。 ではね。
-----
(2006/03/22 11:04:26 PM)

Re:どなたか どうぞ教えてください(03/21)   悪代官1号 さん
幻想的、まるで他の星から来たような美しい花ですね。

多聞天(毘沙門)は、富と頭脳の神様ですよね。
一度に多くを聞いてもしっかりインプットされる優秀さから多聞天になったとか。

絶世の美女として有名な吉祥天が奥様のセレブな神様です。 (2006/03/23 02:57:37 AM)

Re[1]:どなたか どうぞ教えてください(03/21)   eccoty さん
悪代官1号さん
>幻想的、まるで他の星から来たような美しい花ですね。

>多聞天(毘沙門)は、富と頭脳の神様ですよね。
>一度に多くを聞いてもしっかりインプットされる優秀さから多聞天になったとか。

>絶世の美女として有名な吉祥天が奥様のセレブな神様です。

コメントありがとうございます。感謝しています。

吉祥天は、毘沙門天(クペーラ)の妹あるいは妻との説もあるそうで。
吉祥天 色々検索して調べてみました。 私には知らないことばかりで・・
-----
(2006/03/23 06:57:40 AM)


© Rakuten Group, Inc.