1166551 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 eco-blog 環境エンジニア 拓也のエコ日記!

 eco-blog 環境エンジニア 拓也のエコ日記!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
September 19, 2008
XML
カテゴリ:自然・生物

オオサンショウウオは、全長は50 - 60cmの世界最大の両生類で、
国の特別天然記念物です。

しかし、中国産の近縁種(チュウゴクオオサンショウウオ)
との交雑が進んでいるとの報告があります。


オオサンショウウオ「遺伝子汚染」から救え
(9月15日 産経新聞)


加茂川での調査でDNAや酵素を分析した結果、
44%が雑種となっています。

中国産は食用として持ち込まれたものが(美味らしいです)、
逃げ出したり、放されたことが原因と考えられています。


捕獲後、日本産と分かった個体は
マイクロチップを埋め込んで川に戻していますが、

一度環境に放たれた個体を識別していくことは大変な作業です。
外来種は、環境中に放たないよう取り組んでいくことが重要です。


なお、明日の9月20日から26日は動物愛護週間です。
こうした視点からも考えて行きましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 19, 2008 07:30:23 AM
コメント(2) | コメントを書く
[自然・生物] カテゴリの最新記事


PR

Profile

拓也@エコブログ

拓也@エコブログ

Favorite Blog

全ての境がなくなっ… New! kaitenetさん

【私の心がけ その2… New! おぎゃりん☆さん

5/15-2:千葉県:香… New! 天地 はるなさん

試作スピーカー14.7… New! mabo400さん

乳がん日記47*第二… 薬剤師てるちゃんさん

タローの高校文化祭 ネットお見合いの真莉さん

Comments

 とくめい@ Re:環境プランナーベーシック(12/02) ブログ 書かないのですか?
 ハッシュドビーフ@ 環境プランナー 環境プランナーになって楽しくやっていま…
 HATT2005@ 思いっきりネジろう参議院 こんにちは! 思いっきりネジろう参議院
 ハッシュドビーフ@ Re:環境プランナー・ベーシックを受験しました(11/06) やっと合格通知が来ました。ギリギリセー…
 ハッシュドビーフ@ Re:環境プランナー・ベーシックを受験しました(11/06) 合否の通知が来ません。合格しているから…
 htyxjxjytghんm@ Re:りんりんさん(05/16) 拓也@エコブログさん >> のしの…

Freepage List

Free Space

クリックで救える命がある。

Category


© Rakuten Group, Inc.