1178938 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

炬燵蜜柑倶楽部。

炬燵蜜柑倶楽部。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

サイド自由欄


2019.10.25
XML
カテゴリ:80年代ポップス
最近やってることは「あ゛~」なんですが、音楽はよろしい。
つか音楽だけやっててくだされよ教授……



ちなみにこれは画像のために出してるアフィなんで、通常価格でアマゾンでは出てます

1. Broadway Boogie Woogie
2. 黄土高原
3. Ballet Mecanique
4. G.T.II
5. Milan,1909
6. Variety Show
7. 大航海 Verso Io Schermo
8. Water is Life
9. Parolibre
10. G.T.

このアルバムはPINK同様、大学時代の寮の同室だった友人からの流れなんすが、結局は曲のみだったかなー。坂本教授の他のアルバムを聴こうとは思えなかったし。
まあそれはともかく、3.がベスト。未だに何を言いたいのかワタシには理解できないけど曲は楽しいという。
あとは普通に恰好いいG.T.の2バージョンと広々「黄土高原」かな。
無茶苦茶好きか、と言われると何ですが、時々聞きたくなる、という感じのアルバムー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.10.25 18:06:12
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.