1178024 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

炬燵蜜柑倶楽部。

炬燵蜜柑倶楽部。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

サイド自由欄


2019.11.06
XML
カテゴリ:70年代ロック
E.L.Oと言った方がわかりやすいかなー。
ワタシが自主的に聴いた洋楽初めてのアルバムどす。無論FMのエアチェックからですが。
すげー聞きやすいサウンドだった、っていうのが強いな。
あと全体的にコーラスが綺麗。



1. シャイン・ラヴ
2. コンフュージョン
3. ニード・ハー・ラヴ
4. ホレスの日記
5. ロンドン行き最終列車
6. ミッドナイト・ブルー
7. オン・ザ・ラン
8. ウィッシング
9. ドント・ブリング・ミー・ダウン

結構どかどか鳴らしている9.以外は全部同じくらいに好きだなー。延々流しておける。

1.はディスコサウンドとして結構有名だと思う。
歌詞の作りが面白いのは4.ナイアガラ氏の「FUN×4」じゃないけど、月曜日から日曜日までで孤独な日々から結婚するまでが描かれてるんだよな。
まあ歌詞のほうは何だかんだ言って英語だからぱっと判る訳ではないけど、ともかく全体的に明るいというか前向きというか。聴いていて楽しくなってくる。

今聴いても楽しい。というのはやっぱり凄いよなーと思うざんすよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.11.06 20:13:48
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.