1178115 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

炬燵蜜柑倶楽部。

炬燵蜜柑倶楽部。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

サイド自由欄


2019.12.07
XML
カテゴリ:80年代ロック
​レベッカの初期からメンバー変わってまでのシングルまとめ。
お得な方だと思うー。
とは言え入手したのはハードオフだった訳ですが。



1 ウェラム ボート・クラブ
2 ヴァージニティー
3 ラブ・イズ・Cash
4 フレンズ
5 RASPBERRY DREAM
​6 LONELY BUTTERFLY​
7 Monotone Boy -微熱少年のテーマ-
8 NERVOUS BUT GLAMOROUS
9 MOON
10 ONE MORE KISS
11 VANITY ANGEL
12 SUPER GIRL
​13 LITTLE ROCK​

基本的にこのシングル集は全部楽しく聴けるんだよな。その中で好きなのが赤文字なんだけど。
最初に知ったのは3.なんだよな。ブレイクした4.ではないのよ。
んでもって、その後「アーリー・レベッカ」で、シャケが率いていた頃のアルバムも聴いたら、結構こっちの方も好きだったりしてな。
何か5.の辺りからだと、妙なmixとか流行りだして、聴くのに面倒だなー、と思うことがありまして。
NOKKOの声はやっぱりシンプルなバックとかアレンジの方が好きなんだよー。

レベッカはともかく「紅一点ボーカルバンド」の当時の代表みたいなもんだったよなー。
でも当時やっぱり恋だ愛だが基本で、共感はできなかったなー。こういう子も居るんだなー、という感覚でしか聴けないというか。
それを思うと、今のボーカル女子のコトバは自由になったなーと思うぞ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.12.07 19:14:29
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.