1414977 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

リタイアおやじのお気楽ブログ

リタイアおやじのお気楽ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2007年11月04日
XML
カテゴリ:気になるフレーズ
映画バイオハザード3の日本封切を前に、TVでバイオハザード2をやっていた。私はこの手の映画はあまり好きではないので見てないが、主演のミラ・ジョボォビッチ(いい難いなぁ)はかっこよくてセクシーだ。例えれば、ラストサムライの渡辺謙のセクシーさに通じるものがある。

強い女といえば、そうとう昔に流行った映画アマゾネスや、映画エイリアンのリプリー役のシガニー・ウィーバーを思い浮かべる。リプリーが、エイリアンから逃れられたと思ってホットし、着替え出したシーンは女性を感じさせ、その後のエイリアンとの最後の戦いで強さをみせてくれる。

映画バイオハザード3の封切りに連動して、宣伝のCMが繰り返しながされ、そのCMでのセリフが、We face extinction(絶滅の時がきた)だ。face は直面する、extinction は絶滅なので、直訳すると”われわれは絶滅に直面している”となるが、字幕では”絶滅の時がきた”と訳している。人類は絶滅の危機に直面しており、ミラ・ジョボォビッチの超人的な能力で救ってくれるのだろう。

extinction は絶滅の危機(risk of extinction)としてよく使われる。ちなみに、絶滅危惧種は endangered species(エンダンジャード スペシーズ) という。



バイオハザード4 コレクションフィギュア インナーBOX(6個)販売





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月07日 20時24分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[気になるフレーズ] カテゴリの最新記事


プロフィール

バロンジュニア

バロンジュニア

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月

楽天カード

お気に入りブログ

豪州ちゃんぽん chi_bowさん

© Rakuten Group, Inc.